急上昇ワード改
一覧をみる
ドライアイス
ドライアイスとは、固体状態の二酸化炭素である。
大気圧下では液体にならない二酸化炭素の昇華する性質を利用しているのがドライアイスである。
沸点が−78.5 ℃で氷よりもずっと低いので保冷剤として使われている。
溶ける時は液体状態にはならず、一気に気化する。気化時の激しい体積増量と空気中の水分が凍ることによって大量に発生する白煙が特徴。
比較的簡単に入手出来て面白い特性なため、ドライアイスを使った実験を収めた動画がかなり投稿されているが、扱い方によっては大変危険であるため十分な注意が必要である。
掲示板
22ななしのよっしん
2015/10/15(木) 20:04:56 ID: uKTe1G6Ew9
昔の時代劇でのお風呂シーンは湯気でカメラが曇るので、ドライアイスが大活躍していたなあの冷たさの中で、いいお湯を演じなきゃならん役者は大変そうだ
23ななしのよっしん
2018/08/10(金) 19:46:34 ID: HJkMzWQpdm
もしかして:オーベルシュタイン
24ななしのよっしん
2020/03/02(月) 10:50:14 ID: 9HfhP65n3/
怖いよなプールにドライアイス30キロ投入、有名ロシア人女性の誕生日会で3人死亡https://www.afpbb.com/articles/-/3271039
最終更新:2022/05/27(金) 21:00
ほめられた記事
キャンセル
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに入っています。
OK
追加に失敗しました。
追加にはログインが必要です。
ログイン
ほめた!
すでにほめています。
ほめるを取消す
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。
ほめるにはログインが必要です。
タグ編集にはログインが必要です。
タグ編集には利用規約の同意が必要です。
利用規約を読む
運営元:ドワンゴ