ドラゴンボール超 スーパーヒーローとは、ドラゴンボールシリーズの劇場版21作目。2022年6月11日に公開。
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー | |
基本情報 | |
---|---|
監督 | 児玉徹郎 |
脚本 | 鳥山明 |
原作 | 鳥山明 |
制作会社 | 東映アニメーション |
音楽 | 佐藤直紀 |
公開 | 2022年6月11日 |
上映時間 | 100分 |
映画テンプレート |
2021年7月22日にアメリカ合衆国のサンディエゴで開催されたオンラインイベントで初公開された。前作「ブロリー」に引き続き、鳥山明が原作を務めたが、初コメントの段階では”ちょっと意外なキャラが大活躍する激しく楽しい内容になっていると思う”と述べ、その後の情報解禁にて孫悟飯とピッコロがメインキャラとなる作品であること、レッドリボン軍が登場することなどが発表された。
20世紀フォックス映画は映画「ブロリー」を最後に解散したため、新たに20世紀スタジオが協力する。
孫悟空、孫悟飯、ベジータ、ピッコロ、成長したパンが登場するが、ピッコロはこれまでのアニメとは違って原作寄りの色となっている。
映画「ブロリー」の後、第28回天下一武道会の前であることは確定しているが、生残者グラノラ編が絡んでいるかどうかは不明。
当初は2022年4月22日に公開する予定だったが、3月18日に不正アクセスを機に公開が延期されることが発表された。4月14日には6月11日に公開することが発表された。
募集中
掲示板
684 ななしのよっしん
2023/05/23(火) 15:34:18 ID: MjAW2z3LF1
むしろブロリーみたいに映画の出来事があったと流すんじゃなくてわざわざ映画と漫画を別にして描いてるってことはアニメと漫画はパラレル同士ってところが強調された気がする
685 ななしのよっしん
2023/05/30(火) 16:44:01 ID: HPUOQ0UCt7
基本的に映画の脚本はベースとなる作品でアニメと漫画でそれぞれ完成形になる感じなんじゃないかな
ただゲームになると映画部分は映画の方が優先して拾われてるからごっちゃになりやすいけど
686 ななしのよっしん
2023/05/30(火) 16:47:36 ID: HPUOQ0UCt7
あと映画は基本的に漫画版はスキップされるが、ブロリーに関しては一部修正入れてスーパーヒーローでは大幅にテコ入れが入る流れになったからこの2作は描ききれなかった部分も相応に多いんだろうね
よりベータ版みたいな立ち位置になってると思う
急上昇ワード改
最終更新:2023/05/30(火) 23:00
最終更新:2023/05/30(火) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。