ドローン 単語

2029件

ドローン

6.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ドローン(drone)とは、

  1. オスのミツバチを意味する英単名詞
  2. ハチ飛行機ブーンと飛んでいることを示す英単動詞
  3. 遠隔操作される飛行機航空機)の総称
  4. メディアミックス遊戯王」に登場するキャラクター
  5. メタルの細分化されたジャンルドゥームメタルの更に細分化された音楽ジャンルの1つ(代表的なバンド:Sunn O))), Earth, Teeth of Lions Rule the Divine等)
  6. TCGMTG」のクリーチャータイプの1種

である。ここでは3について記載する。

概要

ドローン遠隔操作によって制御される
人で飛行可飛行機航空機)の総称。
ヘリコプターのような回転を持つも含まれる。

捜索・偵察・観測・空撮記録・輸送から攻撃まで用途は様々。
特に小のものは手のひらに収まるサイズもある。

2015年4月22日首相官邸ドローン墜落事故以降、小飛行機UAV)を「ドローン」と呼称する場合が多いので、この記事でも、にそういった「小飛行機」について扱う。

※小に限らない飛行機全般(特に軍事用途のもの)に関しては「UAV」の記事も参照されたい。

産業界での用途(軍事作戦[1]災害、工事、商品配送など)から個人的趣味空撮まで幅広く活用されている。
個人向け小ドローンによる墜落被害テロ麻薬事件などでの悪用、またそれらの防止策と称した過度な規制によるドローン産業の縮小化が懸念されている。

中華人民共和国広東省の深圳市大疆創新科技(DJI社)が一般消費者向けドローンの世界シェアの7割を保有し[2]、その他のメーカーフランスのパロット社、アメリカ3Dロボティックス社である[3]

日本では2022年6月より航空法が施行、重量が100g以上の無人機は所有者情報の登録が義務づけられ、許可なしでの飛行は禁止される(従来は200g未満のものが規制外だった)。[4]

無人機がドローンと呼ばれる理由

記事冒頭で述べたように、もともと「drone(ドローン)」という英語は「オスのミツバチ」を意味する言葉である。

なぜ無人機をそのような名で呼ぶようになったのかについては、第二次世界大戦前にイギリス開発されたラジコン式の標的航空機DH82B Queen Bee(クイーン・ビー。「女王蜂」)」が関係しているらしい。

当時、この「Queen Bee」を真似アメリカ海軍人標的機を開発し始めたのだが、その際に「Queen Bee」へのオマージュとしてそれら人標的機を「drone」と呼び始めたのだという[5]

ラジコンか、ドローンか?

「ドローン」と言う呼称が認識された現在、この呼び名を是としない者も少なくない。実際「ラジコン」「マルチコプター」など大元は一緒ながら複数の呼び名が存在するが、GPS内蔵で人の操作を必要としなくとも安定するといった事から「ラジコン」とは違うと言う意見も多く、文字数的に長く、また略した場合もイマイチ意味が通らない「マルチコプター」も通常呼称するには浸透せず、反対意見があるもののマスコミや世間での認知度では良くも悪くも「ドローン」が一般的となっている。

蛇足ながら日本国内において論争されてはいるが、当の英語圏の外において商品説明ではほぼ「ドローン」となっている。

ドローン関連の事件

ホワイトハウス首相官邸で使用された機種は、DJI社の"Phantom 2"。
善光寺墜落事案関連の少年(ドローン少年)の機種は、パロット社の"Parrot BeBop Drone"。

本来のシステムでは空港などの近辺に飛行制限が設けられ、離陸の不可と区域侵入時の強制GoHome等の処置が成されていたが、相次ぐ重要施設への墜落事故を受けて、DJI社は自社のソフトウェアに飛行不能区域を随時追加するといった対処を行なった。[6]。また日本の輸入代理店・セキドは、初心者向け操縦・マナー講座定期的に実施している[7]

2015年

問題

新たな法整備の必要性

通販業者のように物資の配達輸送などを配達の領域として見ているところもあれば、韓国などのように小の有人飛行マシンとしての利用を視野に入れているところもある。[11] [12]

しかし、ドローン自体がまだ未知の分野であるところから、(少なくとも日本では)法整備が追いついていない。今後ミニジェットヘリなどのような小航空機が飛んだ場合もどうするのか、自動車と同じようなルール作りが必要なのかといった、新たな課題に直面する恐れがある。

電波法が時代遅れ

海外の優秀なドローンであっても、電波法に合わせて悪するなどコスパ最悪である。

もちろん敵国悪意を持った破壊工作員は、
日本電波法に合致した使いにくいドローンを使ってくれない
・「明日9時に、国会議事堂や米軍施設を自爆ドローンで攻撃しますので宜しくお願いします(>ω・)v」
…なんて、ご丁寧に24時間前に犯行予告の届出なんて出してくれない。

日本は柔軟性のない前例義のため「お偉いさん」の助言を受けるか
お偉いさんやその族が痛いを見なければ法律が変わらないのも問題である。

情報収集の危険性

ドローンは間でも撮赤外線カメラや高性レーダーを搭載しており、ダム河川インフラ管理、3D地図向けの測量業務などに活用できる。撮した写真や地形データ、ドローンの飛行データなどは通信ネットワークを介してシステムに保存されている。

現在のドローン市場中国が圧倒的なシェアを築いており、日本の省庁でも中国DJI社のドローンを使用しているところがある。しかし通信ネットワークバックドア(裏口)を介して第三者に保存情報を窃取されたりあるいは機器を乗っ取られたりといった危険性が出ている。 [13]

「高度な暗号通信技術で飛行・撮情報を守る」という日本の安全保障の観点から、日本政府中国製ドローンの排除を2020年11月に決定し、ヤマハドコモなどの企業連合からの委託事業として量産化をして開発に着手している。しかし日本はドローンの分野で大きく出遅れており、日本国産のドローンの世界シェア皆無に等しいため、すでに海外勢に大きく出遅れている状態でどの様に挽回できるかは不透明なところである。(これについて、日本ソフトウェアもしくはソフト的な知見が軽視されているとの摘が以前から出ている)。 [14]

ゲームチェンジャーの恐れ

ドローン自体が非常に費用対効果が高い。文字通りゲームのように戦闘支援・実行できる。
大量の攻撃ドローンがあれば、安全かつ一方的ワンサイドゲーム以上の無双ができる可性もある。

  • 軽量なものは静粛性隠密性が高く、安価で一人で運搬でき長距離から操作できるものも多い。
  • 中を三次元的に機動可で、高い偵察を持っている。
  • 小銃や重火器であっても迎撃は容易ではない。
    • 命中すれば破壊自体は容易だが、対ドローン用の兵器でなければ費用対効果が悪い。
      • 万全を期せば対ドローン用兵器を多数配備せねばならないし、ドローン以外の戦闘には使えない。
    • 仮にドローンが破壊されても操縦者は事で、代替のドローンがあればまた飛ばせる。
  • ある程度大になるが、特攻自爆対戦車ミサイルといった攻撃を付与されたものもしくない。
    • 操縦さえ覚えてしまえば、いつでもでも何に対しても破壊行為ができてしまう。
  • 自爆による自爆を除けば、安定して再利用可
戦術・戦果

ドローンは人力ではなくコンピューター制御であるため、大量のドローン機器を用意しても統率された動きが可になる。そのため、戦争に関する知識を蓄積させたAIなどを併用して全てのドローンに爆弾などを取り付ければ、攻撃の回避や一点集中などが自由にできるようになり、使い方によっては「遠隔操作による航空機での大量爆撃」(ドローンスワーム)という所業が可になってしまうことから、「今後はドローンを併用した新たな戦争形態に移行されるだろう」という懸念が開発当初から世界にはあった。

2020年9月に発生したナゴルノ・カラバフ紛争において、アゼルバイジャンによって大規模な実戦でのドローン使用が行われた事により、世界めてドローンの有用性を理解することとなり、「現代戦の見本」として注を浴びることとなった。 [15]

上記の通り、アルメニア側は戦車および人員などを飛行機特攻により失っており、アルメニアロシアヘリが撃墜されたことにより本の制権までも奪われていたことが明らかになっている。安価で高性ミサイルやドローンが出回るようになれば、こういったドローン系兵器が今後の戦争における流となり、「戦車や兵員輸送などのように有人兵器は古いものになっていくのではないか」という見込みも立てられつつある。 [16] [17]

関連動画

関連静画

関連商品

関連サイト

関連項目

参考文献

脚注

  1. *米無人機で人質2人死亡 アルカイダ作戦巻き添え(沖縄タイムス・2015年4月24日)exit
  2. *世界を舞う中華ドローン ゆりかごはスマホ工場(日本経済新聞・2014年11月13日)exit
  3. *中国「XAircraft」がドローンメーカー最大手DJIに挑む(DroneBlog・2015年4月15日)exit
  4. *ドローンの登録義務化がスタート 100g以上の機体は未登録だと飛行不可にexit 2022.6.21
  5. *The Origin of the term Drone(Defense News・2013年5月14日)exit
  6. *DJI、ホワイトハウスのドローン墜落事件で限定地域飛行禁止の措置(PRONEWS・2015年01月29日)exit
  7. *高価なドローンを墜落させないために受けたいフライト講習(週刊アスキー・2015年5月22日)exit
  8. *琉球新報の小型無人ヘリ行方不明に(沖縄タイムス・2015年1月14日)exit
  9. *ドローン射撃の動画を公開 米18歳が自主制作(産経ニュース・2015年7月22日)exit
  10. *防衛省 飛行中のドローンが行方不明(NHK・2015年7月22日)exit
  11. *テラドローン、JAL、およびJAXA、兵庫県養父市にてドローンを用いた物資輸送実証を公開 (時事ドットコム 2020/12/01-18:18)exit
  12. *「ドローンタクシー」が漢江を飛んだ…ソウルで様々なドローンによる試演行事=韓国 (@niftyニュース 2020年11月11日 17時12分)exit
  13. *国産ジェット、EV、ドローン……この国のモノ作りを敗退させた「日本スゴイ」の病理 (1/3) (ITメディアビジネス 2020年11月26日 08時00分)exit
  14. *【独自】省庁のドローン1000機、中国製を排除へ…安保懸念「国産」導入を視野 (読売新聞 2020/11/30 05:00)exit
  15. *ナゴルノ紛争は現代戦闘の見本市 ドローン駆使、動画でプロパガンダ流布 (産経新聞 2020.10.29 06:00)exit
  16. *従来の戦争を無力化するゲームチェンジャー。アゼルバイジャンvsアルメニア、「無人機」戦争の衝撃exit
  17. *戦車の終焉? ナゴルノカラバフ紛争でドローンが戦車を大量破壊 (NewSphere Nov 18 2020)exit
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ボイパロイド[単語]

提供: 安須安須

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/16(火) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/16(火) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP