ドンキーコング バナンザ 単語


ニコニコ動画でドンキーコング バナ…の動画を見に行く

ドンキーコングバナンザ

3.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ドンキーコング バナンザ(DONKEY KONG BANANZA)とは、2025年7月17日発売のゲームである。

概要

ゲーム情報
ジャンル アクション
開発 任天堂
販売元 任天堂
機種 Nintendo Switch 2
発売日 2025年7月17日
年齢 CERO A
その他 --

ゲームソフトテンプレート

2025年4月2日ニンテンドーダイレクトで発表された、深さで色が変わる不思議な地下世界舞台とする「ドンキーコングシリーズの新作。タイトルの"バナンザ"はバナナと豊かな鉱脈を意味するBonanza造語とされる。

ドンキーコング二のパワーで敵はもちろん、や地面など、すべてを破壊しながら巨大な地下世界を突き進む、これまで以上にパワフル3Dアクションゲームに仕上がっている。

コングファミリーの設定やキャラクタービジュアルの大幅刷新が図られている。ヘルメットサスペンダー付きジーンズなど、ドンキーコングデザインが『スーパードンキーコング』から『マリオカート8 デラックス』までとは異なり、アーケードファミコン時代や映画ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」に近いデザインに変わっている。様々なものに顔があるのもレア社っぽい。

また、ゲームデザインUIデザインなど、スーパーマリオ オデッセイと似ているという感想も多く見られ、開発スタッフが同一なのではないか?とも推測されていた。実際にプロデューサーの元倉健太をはじめ、スーパーマリオ オデッセイと同一のスタッフ開発に携わっている。

難易度設定で「おたすけモード」を選べば自動で行き先が示されたり受けるダメージが半減するなどのサポートが受けられる。

近年のSwitch作品同様にフォトモードが最初から搭載されているほか、本編とは別にJoy-Con 2のマウス操作で手軽に彫刻が彫れる「DKアーティスト」を収録。

あらすじ

黄金バナナ「バナモンド」という世紀の大発見で湧き立つインゴスを突如巨大なが来襲。

バナナ発見のニュースに惹かれ、多くのサル同様を訪れていたドンキーコングバナナもろとも地下世界に飛ばされてしまう。

ドンキーバナナを奪ったの組織・ヴォイドカンパニーに立ち向かう中で言葉を喋る不思議な岩と出会うが、その岩はなんと、特別な歌を持つ少女ポリーンだった!

とにかくバナナが欲しいドンキーコングと、なんとか地上に戻りたいポリーンは、どんな願いもうと言われるまだ見ぬの中心をし、すべてを破壊しながら下へ下へと突き進む。

登場人物

システム

地下に広がる広大世界に隠された『バナモンド』を集め、の中心までたどり着くのがゲーム的である。

地下世界は各階層がいわゆる箱庭の構造になっており、100単位世界観がガラリと変わる。エリア中に設置されたバナモンドを手に入れていくが、バナモンドは見える範囲にあるだけでなく、地形の中に埋まっていたり、仕掛けを解いたりすることで出現するものもある。ゲットすれば大場奈々も聞ける。

初報の映像にある通り、エリアの地形はほぼ全て破壊することが可で、時間がかかるが岩山などを全に破壊してしまうこともできる。地形にはそれぞれ岩やなどの属性も割り当てられており、属性によって性質も変わってくる。

各階層をつなぐシンクホールヴォイドカンパニーによって塞がれており、立ちふさがるボスを倒すことで新たな階層へ移動することができる。

遺跡

エリア内には遺跡が点在しており、訪れるとバナモンドゲットできるチャレンジに挑める。時間内に敵を倒すチャレンジ謎解き、横スクロール画面でジャングルトロッコステージとげとげタルめいろを彷彿とさせるタル大砲ステージなどが待ち構える。

収集要素とショップ

バナモンド以外にも集められるものは多い。

バナナの輪切りのような「バナチップ」は複数枚集めて交換所でバナモンドと交換できる。金の塊「ゴールド」は各階層の道具屋ミスを何回か帳消しにできるバルーンライフ回復アイテムなど冒険に役立つ具を買える。ゴールドは別荘も購入可で、休んだり音楽を聴けたりなどの拠点として使える。音楽は敵を倒すと

各地に埋まっている「化石」はアパレルショップドンキーポリーン衣装を購入できる。衣装によっては力が追加されるものもある。

マップ

マップは立体的に表現されている。いわゆるファストトラベルはチカアナゴの力によって、階層内はもちろん他の階層までワープできる。化石やバナモンドの在り処が記された地図を手に入れるとマップ上に記載され、収集に役立てられる。

おすそわけプレイ・おすそわけ通信

おすそわけプレイ及びおすそわけ通信にも対応、ドンキーポリーンの2プレイヤーで遊ぶことができる。ポリーンJoy-Con2のマウス操作での塊を発射できる。様々な材質の塊を出してドンキーサポートできる。
またおすそわけ通信はSwitch2同士のインターネット通信のほか、Switchとのローカル通信でもおすそわけ可

アクション

アクションはバナモンド入手と同時に獲得できるスキルポイントを使い、新しいアクションを覚えたり強化したりすることが可

バナンザ変身

地下世界エリアにいる「長老」からいにしえの力を授かったポリーンの歌により、ドンキーコングが別の姿に変身する。変身にはアドレナリンゲージが必要で、一定数溜まればいつでも発動・切り替えができる。
発売前に判明しているバナンザ変身は以下の通り。

関連動画

関連リンク

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/07/17(木) 12:00

ほめられた記事

最終更新:2025/07/17(木) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP