ドートレス 単語

16件

ドートレス

2.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ドートレスとは、「機動新世紀ガンダムX」に登場するMSである。
番号:DT-6800

概要

連邦軍の量産型MS。第7次宇宙戦争において多数の機体が投入された。
カラーリングを基調としているが、胸部のみバリエーションによって色が異なる。
汎用性が高く、多少の修で地上・宇宙問わず運用可であるため、戦後は多くの機体がバルチャーや自警団などによって運用されている。
連邦軍でも初期では引き続きを務めていたが、後半は次世代機であるバリエント、ドートレス・ネオの登場によって第一線から退きつつある。バリエントの配備をされてない地では引き続きを務めている。
重量は生産年数によってバラつきがあり、バルチャーが使用しているものはに7t前後だが、新連邦仕様の機体は8tである。

基本武装は90mmマシンガンシールドのみ。
連邦軍所属機はビームサーベルを使用している。バズーカを使用している機体もある。

機動戦士ガンダム」に登場するジムに相当する機体で、ジム同様、様々なバリエーションがある。
三つ目の頭部によってジムとの差別化がなされている。

機体名の由来はアニメ業界用「同トレス」、第二次世界大戦急降下爆撃機「ドーントレス」ともかけているらしい。

長年、立体化に恵まれなかったが、2020年改造機であるが、『ガンダムビルドダイバーズRE:Dive』で「エルドラドートレス」が登場。同年6月に遂に旧連邦仕様HGAWで立体化(共にプレミアムバンダイ限定なので時期によっては購入不可になる。要注意)

バリエーション機

DT-6800W ドートレス・ウェポン

右肩に500mmキャノンを装備した支援機。胸部のカラーリング紺色
ジムキャノンに相当する機体。

DT-6800C ドートレス・コマンド

通信機を強化した指揮官機。頭上の突起が伸び、頭部アンテナが2基に増設されている以外は一般機と変わらない。
胸部のカラーリング深緑色だが、劇中では後述のアルネイティヴ社仕様塗装された機体や、バルチャー仕様カスタム機のみが登場した為、正式な連邦仕様は未登場である。

DT-6800F ドートレス・フライヤー

飛行用バックパックを装備した機体。戦後ではガンダムタイプ以外の航空兵器はほとんどかったためそれなりに戦果を挙げることができた。
武装は一般機と変わらないが、追加武装として携帯式の魚雷発射機を持つ機体が登場している。
劇中ではローレライで新連邦軍が多数の機体を投入したが、GXビットの活躍によりほとんどが撃墜されていた。
カラーリングは胴体中央部が灰色。他は色。

DT-6800HMC DHMCワイズワラビー

陸上での機動性向上を的に開発された機体。DHMCの部分から名前となっている。
Dはドートレス、HMCは「ハイ・モビリティコマンド」、高機動指揮官機という意味で、後述のDHMファイヤーワラビーの上位の機体。
ただし、違いは頭部が性向上に換装されていることだけである。
カラーリング青色
エニル・エルの最初の搭乗機で、劇中に登場したのはエニルの機体のみ。

DT-6800HM DHMファイヤーワラビー 

ホバリング専用スラスターが増設され、大の推増量の脚部になっている機体。
Dの意味はワイワラビーと変わらず、HMの意味は「ハイ・モビリティ」となっている。高機動機という意味。
ワラビー系の機体はビームサーベルを標準装備している。
劇中ではザコット一味が背部増設オプションで火炎放射機を装備している機体が登場している。
カラーリングブラウンで、旧連邦時代からパイロット人気の機体だったらしい。

NRX-018-2 ドートレス・ネオ

ドートレスの後継機。ガンダムヴァサーゴデータがフィードバックされている為、頭部や脚部の意が酷似している他、両腕部にビームカッターとして使用可ワイアードビームライフルを固定装備している。
また、バリエントと同じくビームサーベルビームライフルを装備している機体もある。
飛行用バックパックを装備しなくとも単独で飛行を持っており、新連邦量産機の集大成と言える。
接近戦においては戦後量産機としては最高クラスだが、まだ正式採用前だったためフロスト兄弟揮下にしか配備されていない。
ドートレス系統の中でクラウダに対抗できるほど性があると言っても過言ではないかもしれない。
カラーリングミントグリーンを基調に、胸部と腕部にはネイビー、胴体部と下半身の一部はグレーとなっている。

カスタム機

DT-6800 ドートレス改

と言っても旧連邦軍が実際に使った機体ではなく、バルチャー達がドートレスをベースに様々なパーツを使用した機体である。そのため形式番号も正式なものは存在しない。
種類が多く、分類は困難バルチャーが使ってる中で、通常と違う色や頭部のドートレスは全部これに当てはまる。
劇中では第2話にジェニスと共に大量に登場した。

DT-6800 ドートレスタンク

ドートレスの下半身を戦車体にした機体。元ネタであるジムザクタンク融合したある意味すごい機体。
通常のドートレスにべて機動が低いため、対MS戦には向いていない。
連邦が採用した機体ではなく、この機体もドートレス同様バルチャーによる現地修機のため形式番号は存在しない。頭頂高は10.3mと低くなっている。
劇中ではウィッツ・スーの故郷のの自警用として1機が運用されていた。の農民達が共同で購入したようだが、いざバルチャー率いる複数のMSで攻められると全くが立たなかった。通常の機体よりも性が落ちている為、民間でも購入できるほど安価だったのかもしれない。
武装は70mmガトリング砲が2門のみ。カラーリンググリーン

DT-6800A/C/W ドートレス・アルタネイティヴ社仕様

アルネイティヴ社で生産されたドートレス。カラーリングが異なる以外の大きな変化はない。
アルネイティヴ社の機体は通常のドートレスにべて重量が軽量化している。
コマンドタイプやウェポンタイプが存在し、ガンダムXに搭乗したガロードの初の相手を務めた。
それ以外ではシャギアガンダムヴァサーゴ一方的に攻撃され、追い詰められるなどほぼやられ役
カラーリングは、グレーを基調に、頭部と胸部は色。コマンドタイプは頭部と胸部が赤色に変更されている。

2020年まで一の立体化であるLM(リミテッドモデル)として出ていたのが上記の仕様である

関連動画

 

関連商品

 

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
夢前月夜[単語]

提供: 石野 蒼

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP