ナイター競馬 単語


ニコニコ動画でナイター競馬の動画を見に行く

ナイターケイバ

2.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ナイター競馬とは、間に開催する競馬のことである。

概要

JRA催の中央競馬や通常の地方競馬では間開催であり、第1競走は10時11時過ぎなのに対し、ナイター競馬は、15時16時頃に設定される。
ナイター競馬は、1986年7月31日大井競馬場で初開催。これは競馬のみならず公営競技では初めてのナイター開催である。

大井競馬場を含む南関東競馬浦和船橋大井川崎)では、土日に開催する中央競馬と商圏が重なり、土日に開催しにくい状況であった。といっても、間に開催しても会社員の勤務時間と被り、集客がなく客層も限られてしまう。
そこで、会社員の勤務時間が終わる17時以降に競馬を開催することで、仕事帰りの会社員も取り込むことに。特に、東京都などを抱える南関東地区では間に開催した方が、電気料金などもそれに見合える集客もある。
大井競馬場は住宅地から離れたところであり、周辺地域へのも少なかった。

それを例にしてか、そのほかの競馬場公営競技場でもナイター開催を取り入れることになった。

  • 土日開催の多い競馬場がナイターを導入している例もあるが(帯広高知佐賀)、これも中央競馬と重なるのを避ける意義があるといえる。中央競馬を見終えたあと、続いてそれらの競馬を見る、ということができるのである。

またインターネットによる馬券購入や競馬中継視聴が普及したことも、ナイター競馬にとっては追いとなっている。競馬場現地の来場者が少なくてもインターネット発売は好調、という例も多い。コロナ禍無観客競馬を行っていた2020年2021年は特にその強みが生かされる形となった。

開催競馬場

かつて実施のあった競馬場

海外のナイター競馬場

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
大和(艦これ)[単語]

提供: みおとり

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/28(月) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/28(月) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。