この記事は第790回のオススメ記事に選ばれました! よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 |
ナイトツアーとは
★ | ★ | |||
★ | ★ | |||
★ | ★ | |||
★ | ★ |
チェスのナイトは、上下左右に2つ進み、直角に曲がって1つ進んだマス(図の★のマス)に移動できる。変則将棋で用いられる4方向に動ける桂馬(八方桂)と同じ動き。
ナイトツアーは、この駒の動きに従って、チェスボード8×8の64マスすべてを1回ずつ通過するパズルである。このとき、同じマスを2度通ってはいけない。
以下にナイトツアーの一例を掲載する。1から順に64まで進むことができる。
|
さらに、この図の場合は64から1に戻ることができる。このように、すべてのマスを通過し、かつ最初の地点に戻ることができるものは、とくにClosed knight's tour(closed:循環した)と呼ばれる。日本語では、騎士の周遊と訳される。
8×8の騎士の周遊ルートは、約13兆通り存在し、回転同形や鏡像同形を除外しても1兆通り以上ある。[1]
|
|
|
ナイトツアーは、8×8に限らずm×nに拡張して考えることができる。1×1を除けば、ナイトが巡歴可能な最小のものは3×4である。縦と横のマスの数が同じものに限れば5×5が最小となる。
左上のマスを出発地点とした場合、3×4の解は2通り、5×5は304通りある。[2]
|
3×3の場合、中央のマスへの移動、または中央のマスから周囲のマスへの移動が不可能である。
4×4の場合、ある隅のマスから移動できる2マスと、反対側の隅のマスから移動できる2マスが重複している。そのため、隅のマスを出発地点とするしかなく、以下4マス目までは限定される(対称形となるので厳密には5マス目も限定される)。さらに、ほか2つの隅のマスを通過するためには、隅を除いた辺の8マス(図の☆マークのマス)をすべて通過したのちに中央のマス(◆マークのマス)に進まなければならない。しかし、◆マークのマスを通過せずに☆マークの8マスすべてを通過することは不可能である。
|
|
|
ナイトが周遊可能な(=最初の地点に戻ることができる)最小のものは3×10または5×6である。縦と横のマスの数が同じものに限れば6×6が最小となる。
逆順を除けば、3×10の解は16通り、5×6は8通り、6×6は9,862通りある。[2]
☆ | ☆ | |||
☆ | ☆ | |||
☆ | ☆ | |||
☆ | ☆ |
5×5に限らず、奇数×奇数の場合、騎士の周遊はできない。それはチェスボードのようにマスを交互に2色で塗り分けると分かりやすく、ナイトは白マスの次は黒マスに、黒マスの次は白マスに移動する。実際に、図の黒マスにいるナイトが移動可能なマス(☆マークのマス)はすべて白マスになっている。奇数×奇数のものは、この白マスと黒マスの数が1つ違う。ナイトが巡歴し終えたとき、ナイトがいるマスは出発地点のマスと同じ色のマスとなるため、次に出発地点に戻ることができない。
|
|
|
|
ナイトは、4×4の範囲の中で、互いに重複せずに周遊できるルートがある。ここでは便宜上、これらをダイヤモンドとスクエアと呼称する。ダイヤモンドとスクエアを考えれば、8×8の基本的なナイトツアーは簡単に解くことができる。
|
ナイトの辿るルートは、Warnsdorfの法則によっても考えることができる。
図では、ナイトが移動できるマスは6つある。そして、それぞれのマスについて、移動可能なマスの数を記載した。この法則に従うなら、移動可能なマスの数が「1」しかない左上のマスに移動するべきである。
ここでは、通常の四角形ではない変わった形のナイトツアーを紹介する。同じマスを二度通ることなく、すべてのマスを通過すること。左上が出発地点とは限らない。反転すると解答例を閲覧できる。
|
|
|
|
掲示板
6 ななしのよっしん
2019/12/07(土) 03:15:55 ID: limoB3pOSu
いい記事だ
7 ななしのよっしん
2023/08/09(水) 01:57:10 ID: TO8Yzfdc5S
ファミコンディスクシステムにこのパズルを元にした「ナイトムーブ」っていう任天堂のアクションパズルゲームがあったな
ゲームデザインがテトリスの生みの親アレクセイ・パジトノフ氏だったりと中々面白いゲームだったんだけどテトリスに比べるとずっとマイナー……
8 ななしのよっしん
2023/08/09(水) 19:06:54 ID: V1QGBCoWlx
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/23(木) 06:00
最終更新:2025/01/23(木) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。