ナメクジ 単語

542件

ナメクジ

1.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ナメクジとは、同じ陸棲貝類なのに「可愛い」と評判のカタツムリとは対照的に「気持ち悪い生き物」の代表格のように扱われる不憫生物である。

概要

ナメクジカタツムリと同じく陸棲の貝類
を持っており、空気呼吸が可である。

殻は退化してしまっているもののれっきとした貝類である。実はよく見ると背中の辺りに退化した殻の名残が埋まっていたりする。
食性は割と様々であり、植物質のものを食べるものから他のナメクジやミミズを襲って食べるもの、いは動物死体を漁るものと色々。

とにかくヌメヌメしていて気持ち悪い、危険な寄生虫を保有している場合がある、ジメジメした不快な環境ホームグラウンド、農作物を荒らしまわる、這い跡もヌメヌメ気持ち悪い・・・などの点から同じ陸棲の貝類であるカタツムリの「可愛い」という評価とは対照的に、それこそ黒や茶色でカサカサ動きまわる平べったくて触角が長くて生命力が歩いているような状態のアイツら並に忌み嫌われて駆除の対にされている生物「殻のあるなしだけでここまで扱い変わるのかよ!」byナメクジ
サカマキガイが「水中ゴキブリ」であるならば、こいつらはさしずめ軟体ゴキブリとでもいうところか。
正直、この記事の編集者もナメクジは100個付くほど苦手である。

撃退の方法は様々であるが、有名なのは

などである。
をかけると溶けてしまうと言われることがあるが、これはにより体内の分が吸い出され、透明な皮だけを残すために「溶けているように見える」ことから言われるようになったものである。

民家付近に出するのは小チャコウラナメクジが多いが、森林には数十cmの体長にもなる巨大な「ヤマナメクジ」というが生息していることもある。かくいう編集者も幼い頃にヤマナメクジに自宅近くの原生で遭遇したことがあり、これがナメクジに対するトラウマの原因、いわゆる「だいたいこいつのせい」となっている。

民間療法として生のナメクジを食べるというものがあるが、ナメクジは広東住血線という非常に危険な寄生虫を保有している場合があり、生で食べた場合には最悪の場合、広東住血線髄に侵入して「好球性脊髄膜炎」という症状を引き起こして死に至ることがある。絶対にナメクジを食べてはいけない。もこんな気持ち悪い生き物を食べるなんて気を起こす人のほうが少ないだろうが)

三すくみではに勝ち、カエルに負ける。

蒸気機関車D51の初期モデルはそののっぺりとした外観から「ナメクジ」という称で呼ばれることがある。

カラーバリエーション

日本で見かけることのナメクジは系の色をしたもの(チャコウラナメクジ)がほとんどであるが、フィリピン等の一部地域では色のドピンクイエローの個体が存在する。特にイエローの個体はサイズも手のひらをおおうほどに巨大であり、その見たから「バナナスラッグ」とも呼ばれている(スラッグはナメクジの意)

関連動画

グロ注意系が多いので、閲覧は自己責任で。

やめてくださいぃぃぃぃ(ナメクジ談)

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/10/07(月) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/10/07(月) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP