ニコニコ動画で公開されたツール、もしくはニコニコ動画で使う事を前提として開発されたフリーのツールの一覧です。
通称「NMM」。ニコニコ動画公式のソフト。詳細はニコニコムービーメーカーの項へ。
通称「NiVE」。AfterEffectsのような動画にエフェクトを掛けるためのソフト。
ムービーメーカーやVideoStudioで不可能な回転機能などが使える。
通称「MMD」。3Dの初音ミクや鏡音リンなどを躍らせる事が出来る。
紙芝居系の動画を作る為のソフト。
現在では動画を扱ったり画像を移動したりする事も可能で一般的な動画編集ソフトに近くなっている。
クロマキー合成を得意としない編集ソフト(videostudio等)でも手軽にブルーバック素材を合成できるようにするツール。
SMILEVIDEOに特化した動画変換ファイルセット。異常なまでの高画質動画を作れる。非常に重い。
初心者向けに設定された非常に簡単な変換ツール。詳しくはニコニコ動画変換君の項へ。
アイドルマスターのキャラクターのシルエットを切り抜いてフォント化したもの。
上記M@STER_FONTSを利用して作られたビジュアライザ。Win版とMac版がある。
フリーの歌声合成ツール。
自分や他人の50音をWAVEデータで録音し、ライブラリ登録することによって、オリジナルの声で歌わせることが可能。
Intel MacでWindows用ソフトウェアを使うためのプログラム群「Wine」とVOCALOIDを使いやすくする支援ツール。
運が良ければ東方などVOCALOID以外のソフトウェアも動くらしい。
音声ファイルから基本周波数・音量を抜き出し、それぞれをピッチベンド・ダイナミクスに変更しVOCALOID用のファイルとして出力するツール。
有料のツール
掲示板
8 ななしのよっしん
2011/03/11(金) 00:58:23 ID: f7faw0IkIc
どうでもいいかも知れんが有料のツールでフイタwwwwwwww
9 ななしのよっしん
2011/05/24(火) 13:36:28 ID: FKBMyHzuCa
ウオッチリスト失礼します
10 ななしのよっしん
2017/05/21(日) 02:30:30 ID: A5bwLUmQAA
>>4
Hachi++
http://w
事前にDLした素材(背景やBGM、キャラクターの画像・動画)と
ゆっくり音声やボイスロイドの台詞・字幕を組み合わせた動画を、
テキスト文書で作成するフリーソフト。
《Hachi++ 基本操作》起動とボイス作成
>>sm30606454
《Hachi++基本操作》テキスト文書(シナリオ)を使った動画作成
>>sm30607471
提供: 樹葉 緑
提供: アクティブバイブ!アクメりナス‼
提供: むくむく
提供: リョウ
提供: オワタアイドルごっこ
急上昇ワード改
最終更新:2025/08/23(土) 20:00
最終更新:2025/08/23(土) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。