ニコニコ大会議2008とは、2008年7月4日にJCB HALLで開催されたニコニコ動画(夏)の発表イベントである。17時開場、18時開演、20時終演。来場者は2000人以上だったらしい。
夏野剛、ゴムはサプライズゲストとして、デスペラードは前説で登場。
このイベントを観覧者の募集は2008年5月30日から6月9日15時00分まで行っていた。当選者には郵送で入場券が送付された。入場券は赤いチケットの「プレミアムシート」と、黄色、青のチケットの「一般席」の3種類が存在する(入場時における一般席のチケット色の差異は無い)
当日は17時50分から大会議終了の20時ごろまで、ニコニコ生放送で10000人限定(実際はこれ以上の対応も可能とひろゆきが発言。最終的に「入場者数」は20000を超えていたが、これは累計表示)で中継を実施した。なお、一部のユーザーが途中で突然「生放送が見れなかった人のための動画」に飛ばされたり、生放送ページ自体がエラーになったりといったアクシデントも発生した。
コメントつきの中継動画は会場内にもプロジェクタで上映され、出演者と観客がコメントを見ながら歓談するといったシーンが見られた。しかし、観客の注目がコメントにいってしまい肝心の内容が目立たなってしまったり、出演者が予定していた演出を行えなくなるといったアクシデントも生じた。
最後の質疑応答のときに、MADについて質問した女の子がかわいかったためMAD美人という称号がコメントとひろゆきによって与えられた。また同じく質問した男性がハゲとコメントで書かれて、カメラも頭部をアップしたためハゲまつりが発生し、会場も生放送も大いにもりあがった。ハゲまつり自体は、決して攻撃的なものではなく、いわれた本人も喜んでいたようであるが、この件は後日ネットで議論をよぶことになる。
この記事は書きかけです。加筆・訂正などお願いします。
掲示板
提供: 甲殻類
提供: ハラメオラ(古龍種)
提供: kanze
提供: 弦導師フィン@AI動画師
提供: 害虫
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/31(月) 08:00
最終更新:2025/03/31(月) 07:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。