ニコニコ漫画(ユーザー)とは、ニコニコ静画で提供されている漫画コンテンツである。
2012年3月13日から新たに始まったニコニコ漫画のサービスで、プレミアム会員であれば誰でも自由に漫画作品を投稿できるようになった。
ユーザー投稿作品は「ファンコミック」カテゴリで扱われ、これまでニコニコ漫画で扱われてきた漫画作品は「ニコニコ漫画(公式)」にて扱われることになった。
ニコニコ大百科では便宜上、公式作品以外のニコニコ漫画は「ニコニコ漫画(ユーザー)」と表記することとする。
オリジナル |
いわゆる一次創作である。詳細は当該記事を参照。 |
商業作品及び他者が制作されている映像・漫画・画像を基にした二次創作。詳細は当該記事を参照。 |
|
上記「ファンコミック」の条件に該当しない原作を基に漫画化したもの。 |
ニコニコ |
公式漫画と同じニコニコ形式でのスライドショーによる公開形式。 |
ブラウザのスクロールバーで閲覧する作品。 現在ではスクロール形式で1ページのみ投稿する作品が増えており、特に4コママンガで毎時ランキングの上位に入る作品のほとんどはこの投稿の仕方である(4コママンガの場合は複数ページを使用して4コマに収めている場合も多い)。 |
※数が膨大すぎるので記事のある作品のみここでまとめてラインナップすることとする。
※作品名の背景が灰色の作品は更新休止中(ニコニコ漫画に更新されていない)、薄茶色の作品は完結作品であることを示す。
※作成及び記事発見次第随時追加。その際は作品ページ番号の小さい順に並べてください。
掲示板
76 ななしのよっしん
2021/02/15(月) 13:58:04 ID: CDh4vJq+rw
もともとユーザー投稿メインだったんだから公式漫画掲載するって決めた段階でシステム調整するべきだったんだよな
77 ななしのよっしん
2021/02/21(日) 08:28:46 ID: CDh4vJq+rw
ついに話の途中で続きはジャンプルーキーでなんてのを見てしまった
78 ななしのよっしん
2021/04/20(火) 06:18:04 ID: eK0sd9QdQg
時代とはいえ公式のなろうコミカライズがランキング上位圧迫するの本当にやめてほしい
それぞれがカテゴリタグをバラけさせて設定するせいで少年青年少女とカテゴリランキングがユーザー漫画を探しにくくなってる
最近はその他にまで出張り出したし公式なろうは別にカテゴリ作ってほしい
提供: 弦巻こころ
提供: ゆんなの
提供: saki
提供: たじまし
提供: ぼんばーまん
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/11(金) 22:00
最終更新:2025/04/11(金) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。