ニコ百単語

ニコヒャク

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ニコ百 とは、「ニコニコ大百科略語の1つである。

概要

ニコニコ」と「大百科」のタイピングいちいち面倒だと思っていた当記事の記事主が考案。
勝手に使い始めるついでに、当記事を立てたことがはじまりだとされているが[要出典]、今のところ拠がない。

読みは「にこひゃく」でも「にこもも」でも可であるが、にも分かりやすく、正式名称に沿った読みであるなら、前者であろう。

ニコニコ大百科を略した呼称の一覧

「ニコペ」と「ニコ百」

結果的に「ニコ百」を公式的な略称であると半ば認めざるを得ない事情と陥り、グニャラくんの意に沿わない形となった。

ニコニコ百合姫

一迅社百合漫画を専門とした漫画雑誌百合姫」が公式で読める「ニコニコ百合姫」も、「ニコ百」と略させることは可である。

しかし、「ニコニコ百合姫」は2016年に終了し、2017年からは場所を pixiv に移籍し「ゆりひめピクシブ」→「pixiv百合姫exit」となった。

5年が経ち、2021年11月18日に名称そのままで、新たに「ニコニコ百合姫」がニコニコ漫画内にオープンしたexit!(お知らせでは今までなかったかのような扱われ方exitだが、実質的に約5年ぶりの復活である)

というわけで、「ニコニコ百合姫」も略せば「ニコ百」である!

当記事の注意事項

当記事の掲示板には「ニコ百」という略語に関してでなく、ニコニコ大百科での出来事についての言及が多いので、「そういうのは「ニコニコ大百科」という記事の掲示板でやったほうが難なのでは?」と思うところはあるのだが・・・。

プレ規制・・・なるほど

まぁいいっか。なんでも書くがいい。

ニコ百なんて、いつでもどこの記事でもそういうもんだしな。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 600 ななしのよっしん

    2023/09/10(日) 21:33:15 ID: j4IMS2N/Ca

    >>594
    コメントPVに貢献するといっても、正直揉め事とか悪い方向に盛り上がることが大半だからなあ
    まともな人間が立ち去ってたちの悪い連中だけ残るみたいなことになりかねない、というかすでにそうなりつつある感じはある
    そうなったら結局すぼみは免れないし、荒れすぎて訴訟リスクとかを抱える羽にもなりかねないし、長期的にみていいことはなにもないと思う
    あと荒らしレスで反応しないってのも、愉快犯的な連中はbad数が増えてるだけでほくそ笑んで満足してるし、ガチで触れちゃいけない系のbadが入った時点で烈火の如くブチギレて余計に事態が悪化するしで、あまりうまく働いていない感じがある

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 601 ななしのよっしん

    2023/09/13(水) 07:55:21 ID: swYnxTOszr

    とりあえずトップの「最近レスが書かれた掲示板」のコーナーは取っ払ってほしいな。否定的、ネガティブな意見がどうも障りでなぁ

  • 👍
    4
    👎
    0
  • 602 ななしのよっしん

    2023/09/17(日) 09:10:04 ID: pCN2zy3t5Z

    コーナーは別に残していいと思う、コメントの冒頭表示はいらない

  • 👍
    1
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/09/24(日) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2023/09/24(日) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP