![]() |
この記事は曖昧さ回避です |
ネモとは、創作の中などで使われる名前である。ラテン語の『誰でもない』を意味する『nemo』に由来する。
掲示板
25 ななしのよっしん
2021/08/07(土) 02:30:46 ID: bLDK95WZgu
タチコマのような多脚にネモの頭がついた ┌(┌凸)┐ネモォ…
のガンプラ作例がかなり出てくるかと思ったけど検索しても無かった
UCのカトキ画稿を見るとなんかこうデザインがさ
カマボコ板みたいなフロントアーマーとか、リックディアスまんまの肩とか、
ジムIIから実は情報量がたいして増えてない脚だとかが妙に目立つ
Zの設定画の頃の、程よいシンプルさが絶妙な弱すぎないけど弱そうな量産機っぽさが良かった
26 ななしのよっしん
2021/11/12(金) 14:00:54 ID: +jrsHAljVY
>>25
そうか? 別にUC版のだって絶妙に弱そうだが。ただ、肩と腰に関しては元のネモからカラーリングが変わって紺色じゃなくなってる分、元のネモの差異として目につきやすいかなって気はする。
27 ななしのよっしん
2022/12/12(月) 16:22:55 ID: H1kSu6SaJ9
からくりサーカスの才賀勝が使うマリオネットの1つに「キャプテン・ネモ」があります。
元ネタ的に『海底二万里』の方かな?
『ふしぎの海のナディア』の方じゃ無さそうだ。
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/02(金) 05:00
最終更新:2023/06/02(金) 05:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。