ノンテンダー 単語

ノンテンダー

2.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ノンテンダー(英語nontender[1])とは、特にプロ野球の用では、一言でいえば自由契約である。

概要

意味としては上記が全てであるが・・・細かくいえば、それなりに出場した選手が年俸に見合わない、コスト削減、選手層の若返りなどの理由で翌年の契約を提示(tender)せず(non-)、自由契約にして他球団でも交渉できるような状態にするという事である。さらに、FA権を持っていても、自由契約とする事で移籍に伴う補償が不要にもなる。当然であるが、その選手を切った球団にも交渉権はある。

また、自由契約にした事で選手の立ち位置の一新という効果もあり、球団が変わった事もあって前年度はレギュラーだった選手が、次のシーズンでは準レギュラー代打の切り札、守備固め)を受け入れる事がある。

選手の移籍が盛んなメジャーリーグでは有名である一方で、日本ではそういった事は基本的になく、『ノンテンダー』という単ですら、2021年シーズン終了後に日本ハムGMに就任した稲葉篤紀が発言するまで、知名度は全くといっていいほどなかった。

日本で『ノンテンダー』という単の知名度を上げたのは、2021年オフシーズン北海道日本ハムファイターズ西川遥輝大田泰示秋吉亮自由契約にしたのが発端。西川海外FA権大田秋吉FA権を持っていた。この時の日本ハムは5位に沈んでおり、しかも3人は不振に陥っていた事や、球団側も使用している札幌ドームの支払い負担が重かったという事情もあった。後に大田横浜DeNAベイスターズに、西川東北楽天ゴールデンイーグルスに入団が決定した。秋吉NPB球団との契約に至らず、独立リーグ日本海オセアンリーグ福井ネクサスエレファンツに入団した。

日本ハムそれなりに出番があったり、そこそこ活躍した選手を自由契約にするケースしくもなく、過去には坪井智哉多田野数人村田透がいる。なお、この3人は年俸を下げられて再契約となっている。だが、一気に3人というケースは前例がなかった。

ただし日本ハム以外でも、そこそこ以上に活躍した選手が自由契約になった事態は過去にも起きている。

他球団で起きた、近い事態

横浜ベイスターズでは、1993年に多くの看板かつベテラン選手に自由契約を通告している。その中には、スーパーカートリオの1人である屋鋪要130試合に出場した高木豊こけしバットが代表的な山崎賢一など、知名度が高かったり、60試合以上も出ていた選手がいた。一説では、FA制度で巨人から駒田徳広を獲得する為という説も出ていた。一方で高木は前の年に年俸調停を申請し、その時に上積みに成功したのが解雇の要因になったとっている。

最終的に高木日本ハムファイターズに、屋読売ジャイアンツに、山崎福岡ダイエーホークスに移籍している。移籍した山崎や屋は控えとして活躍した一方、高木の方は衰えが凄まじかったらしく、当時日本ハム監督だった大沢啓二が著書で嘆くほどでもあった。

石井琢朗2008年に98試合も出場しながらも、自由契約になっている。この時の横浜は球団の経営内外も崩壊状態であり、石井もそれに巻き込まれた形であった。補足すると、当初石井引退勧告を受けていたが、現役続行を希望していた事もあり、自由契約を球団に頼んでいる。最終的に広島東洋カープに移籍。後に引退してコーチになり、2016年広島リーグ優勝に貢献した。

オリックス・バファローズ東北楽天ゴールデンイーグルスでも、中村紀洋自由契約を通告したという例もある。

85試合出場したオリックスについては、中村傷をしたのに対し、球団側が認めなかった事が発端。最終的に年を越し、2007年1月17日自由契約となった。その後、中村中日育成選手として入団するが、当時のスター選手が育成選手として入団した事には、プロ野球ファン衝撃を与えた。ただし、元近鉄監督であった梨田昌孝中日監督であった落合博満に入団を頼んだ事、余らせるに困った落合が苦の策で育成枠にねじ込んだというのが相である。その後、中村中日レギュラーとして活躍し、2007年シーズンでは日本一に貢献している。

一方で129試合出場したにも関わらず楽天自由契約になった件については、現在でも理由は不明となっている。しかし以前と違い、次のシーズンの開幕戦になっても所属球団が決まる事はなかった。5月、暗っ最中であった横浜ベイスターズに入団する事になり、後に2000本安打を達成している。

読売ジャイアンツでも、表向きは若返りという理由で、である村田修一自由契約を通告している。自由契約になるまでの成績(2017年)は、118試合出場、14本塁打、58打点打率.262という事もあって、「どこか獲得するだろう」と思っていた野球ファンも当時は多かった。さらに、2000本安打まで残り135本という事もあり、注を集めていた。

しかし・・・12月どころか年を越しても獲得するNPB所属球団が現れず、3月BCリーグ栃木ゴールデンブレーブスに入団。NPB復帰をしたものの、NPB契約期限である7月31日までに、NPB側からのはかからなかった。最終的に9月引退、そのすぐ後に読売ジャイアンツコーチを務めることになった。獲得する球団が現れなかった理由として、村田レギュラー希望していた事、監督として2000本安打までの縛りネックだった事、横浜時代での態度の問題を先輩達が覚えていたり知っていて、若手に悪を及ぼす可性を懸念していたなど、獲得するデメリットが多かった事が有な説として挙げられている。

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *野球としての nontender は以上の通りだが、医療分野では「非圧痛性の(=などで圧しても痛くない)」という意味で用いられる
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/23(火) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/23(火) 20:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP