バイオハザードリベレーションズ2単語

バイオハザードリベレーションズツー

1.3万文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

 バイオハザードリベレーションズ2とは、2015年3月15日カプコンにより発売されたバイオハザードシリーズゲームである。

注意 この記事にはネタバレ要素が含まれています。

概要

 前作リベレーションズの続編であり第二作時系列としては「5」と「6」の間に位置しており、全四章+αで話が進み前編のクレア後編のバリー編を交互に進めていく事になる。進め方としては

クレア編第一章バリー編第一章クレア編第二章バリー編第二章と言った具合。

発売された当初は各章がそれぞれ少しずつ配信されるという仕様で会ったが現在は全編ったバージョンも発売されている他コスチュームが変わる追加要素も発売されている。又、今回も前作と同様日本語版と英語版のどちらかの言を選んでゲームを進めることができる。前作リベレーションズとの繋がりとしては本編には前作のキャラクターは直接は登場しないがある場面において繋がりが示唆されている。

基本システム

基本的には前作のリベレーションズや、『6』のようなビハインドカメラ方式となっており、『6』より導入されたダッシュや不意打ちに加え、『RV』でのシステムも引き継いでいるが、新たなシステムも導入されている。メインサブの二人一組を状況に応じて使い分けて進んでいく事になる。

ストーリー

クレア編

 自らが所属するNGO団体テラセイブ催するパーティに参加していたクレア・レッドフィールドは突如襲撃してきたの武装集団に気絶させられテラセイブメンバー達と一緒に拉致されてしまう。全く知らない場所でを覚ましたクレアは自身の腕に腕輪があるのに気づく。そして近くで同じく囚われていたモイラと合流を果たす。その後自分たちがいる場所がである事に気付き腕輪から聞こえてくるに戸惑いながらも脱出を図ろうとするクレア達、だがその時既に彼女達には恐るべきウイルスが投与されていたのだった…。

バリー編

 モイラからの救難信号を受け彼女を助けるために単身に上陸したバリーはその直後少女ナタリアと出会う。で待っているように諭すも頑なに同行しようとするナタリアに根負けしたバリーは彼女と共にモイラを探しにへと踏み入って行く。ある場面で知る事になるモイラが死んだという情報に愕然とするが諦めずモイラを探して内を進む内にナタリアへ殺意と憎悪を向ける醜悪な存在が待ち受けている事を知るのだった…。そしてい段階で判明するが実はクレア編から半年が経過している

重要ワード

テラセイブ (Terra Save)

バイオテロ、それはまさに今 そこにある恐怖 

ウイルス悪用され 悲惨な事件や事故が次々と起きているのです。

この状況を救ってくれるのはでしょう?

票の為にを売り渡す政治家ですか?けの為に然と消費者を裏切る企業ですか?

いいえ 私どもにお任せください

々は権に臆することなく常に世界を見守り…

いつでも恐怖に立ち向かう用意を調えています

々の名は…NGO団体 テラセイブ

世界恐怖から救うため…々と共に立ち上がりましょう

1998年に起こったラクーンシティ壊滅をきっかけに立ち上げられたNGO団体であり現在クレア達が所属している。かなりの規模を誇る団体らしく本編冒頭ではCMも放送されており上記の文句はその時のもの。ただし敵も多いらしくこの団体そのものがテロ組織から狙われる事もある模様。な活動内容は以下の二つ。

変身

フランツ・カフカ小説。特に作中において「変身」に関して多くの引用が使われている。

t-Phobos(フォボス)

 今回の事件に使用された新ウイルス。Tの頭文字の通りTウイルスであるが開発者の的はバイオテロとは別のものである為、致死性を抑えたものになっている。このウイルスの発症条件は恐怖、つまり極度に怖がるとウイルスが反応して発症するという仕組みである。作中このウイルス感染者達が狂人となり襲い掛かってくる事となる。名前の由来はギリシャ神話に登場する恐怖Phobos」と思われる。

ブレスレット

 クレア達を始めとする拉致されてきたテラセイブメンバーの腕に装着されていたt-Phobosウイルスに反応して装着している人間恐怖を表示することが出来るブレスレットく「装着者が恐怖を感じることで、色が変化する」との事。ブレスレットの色によって装着者の状態わかりだった色は以下の四つ。

  1. - 正常(冷静を保てた状態)
  2. - 緊
  3. (点滅) - 恐怖
  4. - 発症

当然数字が大きくなる程危険、そして4の発症は手遅れを意味する。他にも受信機があり作中では監視者からの通信が入ってくるシーンが何度もある。

ウロボロス・ウィルス

 かつてアルバート・ウェスカーが「5」にて製会社トラセル開発させたウイルス。投与された生物は適合すれば劇的な進化を果たすが適合できなければ暴走したウイルスによって不定形のクリーチャーへと変貌する。その際の見た触手集合体とも呼べる化け物である。今作では「5」の時からある程度良されたのか膿疱に覆われた個体は一切登場していない。余談だがクレアトラセルはとっくに壊滅したとの事。なので本来は既に研究できるような施設は存在していないだが…。

舞台

謎の孤島(ザイン)

 今作の舞台拉致されたクレア達が暫く探索した結果地図に載ってないであることが判明する。本編の時点ですでにパンデミック状態は過ぎ去り壊滅状態であり住民の姿は確認できない。残された日記生活跡から判明・推測出来るのはては漁業や炭鉱で栄えたであったが鉱山資が枯渇してしまい民たちは貧しい暮らしをしていたという事。元は美しいであったとされるが排他的な部分もあり作中では興味本位でを訪れた旅行者を閉していた跡が確認できる。ある切っ掛けで炭鉱等の再開発が始まり一時賑わいをとりもどしたがその裏で非人的な人体実験、恐らくt-Phobos開発が行われた事とウイルスの漏洩によるバイオハザードの発生により壊滅に追い込まれていったと思われの各所で所謂「かゆうま日記」を読む事になる。クレア編冒頭ではここへいきなり拉致された状態から始まるのでクレア達(とプレイヤー)は何が起きているのかさえ分からない状態から探り探りの脱出を、そしてバリー編ではクレア達からのメェエエイデェエエイSOSを受けたバリーが彼女たちを救出する為に乗り込むところから始まる。

登場人物

メインキャラ

クレア・レッドフィールド (Claire Redfield)

英語 - James Baker/日本語 - 甲斐田裕子

 「クレア編」の主人公クリス・レッドフィールドでありラクーンシティ事件の生存者でありNGO団体テラセイブの一員としてバイオテロと戦う日々を送っていた。今回拉致された彼女モイラと共にからの脱出を図ることになる。 

クレア・レッドフィールドの記事も参照

「守ってあげられなかった…」「待たせたわね」

モイラ・バートン (Moira Burton)

英語 - Marcella Lentz-Pope/日本語 - 藤村歩

 クレア編におけるクレアパートナークレアにあこがれるテラセイブ新人職員。バートンファミリーネームの示す通りバリーのである。武器バールのようなものを始めとする鈍器を使用して戦うほか懐中電灯を使用してクレアサポートも行う。過去にある事件に遭い拳銃に対してトラウマを持ち、同様の理由で父親のバリーとは蟠りを抱えている他作中には登場しないがポリーという名前もおり彼女も又モイラトラウマに関わっている。口はバリーと同じく「サイアク」で事あるごとに口にする、やっぱり子だ。彼女トラウマできるか否かが今回の物語の重要なとなっている。

「嫌だな は…」「サイアク」「来てくれたんだね…」

バリー・バートン (Barry Burton)

英語 - Michael McConnohie/日本語 - 屋良有作

 「バリー編」主人公にしてモイラ父親。「3」以来16年振りに登場する対バイオテロ部隊B.S.A.Aのアドバイザー。でありバイオテロに巻き込まれる形で拉致され消息不明になったモイラを救出するために、BSAAに先んじて独断専行になる形でに乗り込む。ガンマニアでありの専門らしく初期装備に数々の武器を持ち込んでいる。ゴリラと違って途中で落とさない過去にあった出来事でモイラとは不仲で彼女がテラセイブに身を置くことも良しとしていなかった。だが内心は自分の責任であると責め続けておりナタリア行動する事でその胸の内と向き合っていく事に。

「…くそったれめ」「おまえにナタリアはわたさん…!」「まったくサイアクだな」「ケリをつける!」

ナタリア・コルダ (Natalia Korda)

英語 - Gabriella Pastore/日本語 - 悠木碧 ハンガリー 

年齢10歳(2011年時点)→12歳2013年時点)身長 137cm、体重 32kg。

 バリー編におけるパートナーロッティと言う名前クマのぬいぐるみを抱えた少女に上陸したバリーの前に文字通りいきなり現れる。当然危険だと待っているように諭すバリーだが頑なに拒み続け最後はバリーが根負けする形で同行する事に。彼女は前作でいう所のジェネシスに相当する強い感受を持っており姿の見えない敵の位置や弱点を見つける事は論小さなアイテムを見つけることが出来る。戦闘手段としては年相応の少女である為基本は石を投げたり叩きつけたりする事しかできない他、敵に組み付かれたバリーを助ける為に突き飛ばす程度。だが特定の敵との戦いにおいて彼女がとても役立つ為彼女がいなければまず苦戦は必至である。が呼んだか伝説の幼兵

「置いていかないで…!」「もう ひとりぼっちは…嫌なの…」

オーバーシア (The Overseer)

英語 - ????/日本語 - ????籍不明、??歳、身長 ???cm、体重 ??kg。

 「クレア編」におけるクレア達を拉致した黒幕と思われる存在。孤に設立されたある施設にいると思われるがに作中ではブレスレットを通してりかけてくる。メッセージフランツ・カフカからの引用が多く使用しているポエマークレアを始めとしたテラセイブメンバー恐怖を与える事が的のようでアフリクテッド等のクリーチャーをけしかける等追い詰めた上で「ねえ、教えて その“恐怖”を 今 どんな気持ち?」等の煽りみたいな通信をブレスレットから送ってくるNDKNDK。そのを聞く限り女性の様ではあるが詳細は不明。オーバーシアとは監視者という意味、要するに理不尽なデスゲーム系でよくいるの覆面進行役イメージすれば大体あってる

々の救いは死である しかし この死ではない…」

サブキャラクター

ニール・フィッシャー (Neil Fisher)

英語 - Yuri Lowenthal/日本語 - 花輪英司  アメリカ、39歳、身長 180cm、体重 70kg。

 クレアの上であるテラセイブの幹部メンバー。強いリーダーシップに冷静沈着な判断仲間の為ならが身の危険も省みない行動を有する。個性の強いテラセイブメンバーをまとめるだけありクレアを始めとした面々からの信頼も厚い。プロローグパーティにも出席しており、クレアと個人としての仲も良好な様子。彼も同じく拉致されたらしくのある場面で作中窮地に陥っているクレア達の所へ駆けつける。窮地を脱するべく逃げ示してくれるのを始め、仕事や始め敵のを引きつけてくれたりと各所でそのリーダーシップを発揮して助けてくれる。く「テラセイブには敵も多い」との事だが…。後にモイラが彼についてある事実に気付いている。

「先に行け!後で落ち合おう」「来いバケモノ共!こっちだ!」

ペドロ・フェルナンデス (Pedro Fernandez)

英語 - /日本語 - 亀田佳明 メキシコ、27歳、身長 172cm、体重 66kg。

 拉致された「テラセイブメンバーの1人。陽気な性格の男で電動ドリルを駆使出来る腕ブレスレットを解析し発信元を特定する程の機械工学の知識を併せ持つ頼りになる存在ナイスペドロ!。ただ内面は非常に臆病な部分があり、窮地に陥った際酷く取り乱してしまう一面も。後にこの性格が致命的な事になり…。

「新入りか!脅かすなよ!」

ジーナ・フォリー (Gina Foley) 

英語 - /日本語 - 品田美穂 イギリス、29歳、身長 172cm、体重 不明。

 拉致された「テラセイブ女性メンバー。「フォリー」の姓は前作の序盤に命を落とす後々しつっこくジル達を追い回す事になるレイチェル・フォリーと言う女性がいたが血縁関係があるのかは不明。クレアモイラが収監された収容所にてクレア達との再会するのだがその時すでに致命傷を負っており得体の知れない化け物に襲われた事をめかしクレア達のの前で息絶える。レイチェルのようにクリーチャーにはならない為出番はこの一幕のみ。

怖い…」

ガブリエル・チャベス (Gabriel Chavez) 

英語 - Samuel Riegel/日本語 - 後藤 アメリカ、35歳身長 179cm、体重 85kg。

 拉致された「テラセイブメンバーの一人。ゲーブ称で呼ばれる整備要員。元軍人である為ガッシリした体格をしており怖いもの知らずである。読書としての一面を持っているためか専門外に関しての知識にも通じている。作中ブレスレットから流れてくるオーバーシアセリフフランツ・カフカからの引用であるという事に気付いたのは彼である。クレア達との合流後どう見ても怪しいヘリコプターを発見、一部が故障していたらしく修理して脱出しようと試みる。この時点でこの流れはまさか…!と思ったプレイヤーは多い。そしてクレア達とは別行動修理了の後一人ヘリを飛ばす事に成功するがオーバーシアが予めヘリに細工をしていたらしく「ルール違反」であるとして制御不能になったヘリビル突・撃墜し死亡する。その際t-Phobosが発症していたらしく後にバリーが変異しかかった彼の焼死体を発見している。だからカプコン製ヘリはやめとけと…。

「ぃやっほう!やってやったぜ!これでからでられるぜ!」

エフゲニー・レビック (Evgeny Rebic)

 英語 - /日本語 - 樋浦勉 籍不明、66歳、身長 170cm、体重 50kg。

 クレア達が地下路入口の管理室で出会った一の生存者である初老の男。重い病にかかっているらしく事あるごとにせき込む場面が。ては炭鉱夫として働き一人のイリーナと幸せに暮らしていたのだがの再開発が開始されるとイリーナが自身の反対を聞かず施設へと就いた事と同時期にで異変が起こり始めた為に地下水道へと隠れるように生き延びていた。この辛い経験からか元から排他的だったからか初めてクレア達と遭遇した際には猟銃を突き付けている。そしてづきながらも地下路の入り口を開けてくれた後さっさとクレア達と関わらないよう管理室に戻って行った。

 その後、ある事情でクレアはぐれてしまったモイラを保護、憎まれ口を叩きながらも彼女生活を送っていたがその時の施設に就いていたのイリーナが既に死亡している事を彼女の遺言を発見する形で知ってしまう。そしてバリー編の少し前に病の悪化により自らの命がもう持たない事を察するとモイラからの脱出を諭した。後にバリーとナタリアが地下路の管理室で亡くなってた彼を発見している。

「ここはたちの土地だ…何が起ころうがから出るつもりはない」

登場クリーチャー

 本作に登場するクリーチャーは、先に紹介したt-Phobosウロボロスウィルスによって生み出された、もしくは、感染して自然発生した物に分けられる。

t-Phobos系統

アフリクテッド (Afflicted)

 クレア編で登場するクリーチャー、その正体は非人体実験を受けた民たちの成れの果て。恐怖によって発症するt-Phobosに対してその恐怖を与える為と思われる拷問の痛々しい傷跡が特徴。アフリクテッド英語で「負傷者」を意味する。

スプローダー (Sploder)

 ゾンビにがリッカーに変異したように特定の条件でアフリクテッドから変化する変異種。

シスト(Cyst)

 アフクテッドがスプローダーに変異する原因はコイツ、その正体は不衛生な場所で突然変異を起こした粘菌である。基本度こちらからの攻撃では撃破不可能だがモイラライト照射を使えば消滅させることが出来る。英語で「包嚢」を意味する。

アイアンヘッド (Iron Head)

 元は鉱山で働いていた炭鉱夫、の頭」の名前の通り頭部を固めており屈強な体と弾を弾く頭部を持つ強敵。

ロトン (Rotten)

 バリー編で登場、「腐敗」を意味する。いわゆる「走るゾンビ

オルトロス (Orthrus)

 今回の実験の副産物とウイルス二次感染した野生ものが存在する。の面ど残ってないが集団で行動するなど名残りがいわけではない。名前の由来ははギリシャ神話に登場する双頭のオルトロスから。

グラスプ (Glasp)

 今作1、2を争う面倒臭く厄介クリーチャー二次感染した内の昆虫が元であったと思われるが面が残っていない。最大の特徴は普段は視が不可能であるという事。その為操作キャラによって相手取り方が変わってくる。こいつにやられるとかなりグロテスク死亡シーンを見る事になる。

オオウデムシ(Giant Whip Spider)

 元は研究用の外来の蜘蛛。元は大人しくであったが変異した結果人間にもなく襲い掛かる暴な性質になった。あるエピソードにおいて普通のオオウデムシを食用として捕獲できるが見たは同じだったりする。

ヴォルケンブラバー (Vulcanblubber)

 アフリクテッドの一種、ボロボロで醜悪な外見をしているがその素体となったのは女性でありウイルス以外にも様々な投実験を受けていた模様、松明や火筒など火を扱うなどの知がある。他にも仲間のアフクテッドを呼び寄せ、巨体に見合うパワーと似つかわしくないスピードを有する。

謎のクリーチャー(Secret Creature)

 「バリー編」において現れるボロった不気味クリーチャー。元々は女性のようだがが折れ曲がっており顔の半分の皮膚が剥がれている。初登場時は呼吸器のようなものを装着していた。自はあるようで必要にナタリアの命を狙っており発するのはほぼ全てナタリアに対しての呪詛の言葉である。その見たからは想像もつかないがバリーを軽々と吹っ飛ばすほどの怪力を誇る。

「皆…絶望という恐怖に食い尽くされた」

ウロボロス系統

レヴェナント (Revenant)

 人間を始めとしたさまざまな機物を縫合させて造り出されたBOW。暴、醜悪な強敵。よく見ると実は個々で外見が少しずつ違う。レヴェナント名前フランス語「(死んだが)戻ってくる」、英語で「亡霊」をそれぞれ意味している。

スプラッシャー(Splasher)

 レヴェナントの上位種。英語で「撒き散らす者」という名前の通り体内で生成された性の高い膿を撒き散らして攻撃する。迷惑。

スリンガー (Slinger)

 スプラッシャーが上位種ならこちらは特殊変異体。英語で「投げる者」を意味しウロボロスウイルス特性である細胞分裂と増殖作用を最大限利用し遠距離から塊を投げつけて攻撃してくる。このことからある程度の知覚認識が可であるとうかがえる。

ドルーガ (Dhurlga)

 レヴェナント。見たは複数の遺体の寄せ集めであり幾つもの人間の顔が浮かんでいる。攻撃方法は巨大な触手でこれは弾丸を弾く程の頑丈さを誇る。ある程度追い詰めると即死攻撃を行ってくる。ある場面で最初にバリー達を襲った個体は行方不明になっていたエフゲニーのイリーナが素体である事が、遭遇直前に入手できるファイルの内容から伺える。

モブ医者


 _,,..-―'"⌒"~⌒"~"'''ョ  
~,,,....-=-‐"T"~ ̄Y"=ミ   ミ ζ ←クレア
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  
. 〈::ミ/;;;iーii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

事件の真相(重要ネタバレ注意)

まがいもの ほんもの

まがいもの ほんもの

まがいもの ほんもの

ナタリア…その体は わたしのもの

ほんもの わたし

まがいもの 死ね

ほんもの わたし

まがいもの ナタリア

まがいもの…ほんもの…

審判を拒む…記憶を拒む…

まがいもの…

死ね




死ね




死ね



アレックス・ウェスカー (Alex Wesker)

英語-Mary Elizabeth McGlynn/日本語-深見梨加-籍不明、51歳、身長 177cm、体重 54kg。

 今回のバイオハザードクレア達の拉致といった一連の事件の首謀者にして黒幕クレア編でりかけてきたオーバーシアコイツである。外見はスーツに身を包んだ金髪女性であるが登場するシーンで悉く顔が上手い事隠されて登場した為彼女の顔がはっきりと判るのはバリー編のある場面にて拝見する肖像画でありその際絵を見たナタリアの口から彼女についてられた。しかしその肖像画には毎度おなじみのグラサンの方のウェスカーであるアルバート・ウェスカーの姿も描かれており「ウェスカー」といえば当然グラサンの方のウェスカーであると思っていたバリーは驚愕する事に。

正体

 過去作「5」にてアンブレラ総帥オズウェル・E・スペンサー卿によってその存在がめかされていた「ウェスカー計画」の内の一人、第一補者の12番アレックスウェスカーである。13番であるグラサンの方のウェスカーとは密接な関係があり血縁関係も匂わせており、彼女自身自らアルバート・ウェスカー自称している。後に発売されたマイナーチェンジ版である「5」のオルタナティブエディションにて追加されたエピソードLost In Nightmares』で名前だけは出ていたが作中に登場するのは本作が初となる。非常に優秀でありスペンサー卿からの信頼もあったらしく彼から直々に不老不死研究を任されていた。実は某媒体にてその説明の部分に明確に「男」と表記されていたりする

本編が始まる前

 非人体実験の結果ついに「転生の儀」と呼ばれる研究結果を完成させるに至ったが、実は彼女自身が重い病に侵され余命幾何も無い状況であった。スペンサー卿ではなく自らに使用するために研究を奪い姿を消す。そして転生の儀を行うための研究を重ねる実験場と実際に行う器である人間を探していた。その結果経済的に衰退状態だった今回の事件の舞台である孤にをつけ再開発の名で様々な施設の建設と資開発の為の鉱山の再開等の恩恵をす。結果排他的な民たちからも「救世主」だの「女神」だの崇められてる事に。だがその裏では先述した儀式の為に表向きは雇用と言う形で拉致した民たちにただの拷問と変わらない非人体実験を行っていた。そしてある時期にバイオハザードが発生しは壊滅状態となってしまう事となる。そして研究のの一環としてを付けたクレア達テラセイブメンバー拉致論み本編へと繋がっていく事となる。表向きは優良を装いその裏では非人体実験を行い挙句バイオハザードを起こしその土地を壊滅させてしまったという一連の流れはかつてのアンブレラそのものであった。また、グラサンの方のウェスカーとは未だに繋がりがあったらしく彼から送られてきたウロボロスウイルス研究を一部引き継いでいたような跡もある場所にて見ることが出来る。

「支配の根幹を為すのは恐怖」「恐怖を乗り越えたものこそ世界を支配する資格を持つ…」

変異アレックス(Monster Alex)

  今作のラスボス。バリー編の各所で登場しナタリアの命を狙うクリーチャーの正体、それはアレックスウェスカーのなれの果てである、 いやマジで。クレア編においてナタリアという最適な素材を手に入れ転生の儀を施した結果、既に今の自分は用済みであるとしてクレアモイラの前で拳銃自殺を行った。しかしその際自身の死に対しての恐怖に予め自分自身に投与していたt-Phobosが発症してしまい死ぬことか出来ずゾンビ、もといクリーチャーとなってることに。なんとかこそ失わずに済んだ?ものの半ばやけになり「恐怖を振りまく」という考え方に至る。更に転生先の自分であるナタリアに対し逆恨みで自己確立の為に彼女殺を決意、バリー編各所でナタリアを狙っていたのはこの為であり冒頭の長いセリフコイツナタリアへの呪詛である。そしてバリー達との最終決戦において自らにウロボロスウイルスを投与、元々化け物じみた見ただったが更に醜悪な姿となって今作の最後の戦いが始まる。お約束の第二形態もあるよ!お約束の第二形態もあるよ!

「おまえの存在を許すわけにはいかない…私が生きている限り!」「ナタァアアアリァアアアアアア」

変異ペドロ (Mutant Pedro)

 アフリクテッドとの戦いの中で恐怖に耐え切れずにt-Phobosが発症した結果、クリーチャー化してしまったペドロ。変異前の姿は留めているものの、片腕が盛り上がっており、身体中に眼球が形成されている。自理性は失われて暴になっており、意味をなさないうわ言を発しながら、変異前に入手し気のせいか大きくなったドリルを振り回して暴れまわる。ドリル使いだした辺りで嫌な予感はしてた。

 クレア編とバリー編の双方に登場し、バリー編エピソード2のボスであるが、クレアエピソード2で倒すことも可。その場合バリー編には登場しない。元々アスリート並の身体を持っていた事や、発症の際、ある程度の抵抗を示したため、他のアフリクテッドよりも高い耐久力運動性を兼ねえているうえ、先述通り発症前に入手していたドリル武器としているために攻撃も非常に高く、特にドリルを構えた状態で仕掛けてくる突進は即死攻撃でもある。

 弱点は全身に複数個形成された眼だが、有効なのはその内の1つだけで、しかも弱点となる眼は攻撃を受ける度に変わる。ただし、ナタリアは弱点となる眼を看破することが可。尚、弱点を狙わなくてもただ、攻撃をするだけでも撃退が可

「やべぇよぉ…ばけものがくるぞぉ…」

ニール・フィッシャー (Neil Fisher) → 変異ニール (Monster Neil)

 クレア達のリーダー的存在として信頼の厚かった彼だが実はアレックスの協者でありt-Phobosの献体として自身がを付けたテラセイブメンバーをザインへと送り込み、クレア達と行動を共にしていたナタリア拉致アレックスへと引き渡した本人。その正体は前作で解散したFBCの元幹部。モルガン・ランズディールの右腕と呼ばれるほどでFBCの再を画策しており、協関係であったがその実アレックスを利用してかつてモルガンが行おうとしたことを再び繰り返そうとしている。だが当のアレックスにはこの思惑は見抜かれていた為、ナタリアという完成品を手にいれたアレックスからは用済みとして扱われ、ウロボロスウィルスを撃ち込まれる。そしてFBCわぬとなった事をモルガンに詫びながらクリーチャーとして変異してしまう。姿形こそは異形ながらもウィルスに適合する遺伝子に近い遺伝子を有していたため、辛うじて人の形を保っており、クレアと会話できるなどの自も保っていたがウィルスによる強い破壊衝動によってクレア達に襲いかかる。クレアエピソード3のボスであるが、エピソード4にはボス戦がない為、実質このクリーチャークレア編における最終ボスである。

「これが…の…やり方なんだ…」恐怖の…で…支配する…それが…世界を救う方法…」

ナタリア・コルダ (Natalia Korda)

 彼女はかつてテラグリジア・パニックの時に間近でバイオハザードを経験し両を亡くした経緯から、恐怖という感情を持っていない。その為アレックスめている「」としての素質があり、クレアエピソード4冒頭においてニールに攫われ、アレックスの人格を移されている。定着期間が必要であることから半年間の冷凍睡眠を施されていた。しかし結果は上記の通り、異形となったアレックスから逆恨みのごとく狙われる事となりバリー編冒頭にて偶然に来るところを撃したバリーと行動を共にすることになる。

「バリー負けないで…!」ナタリア?私のことはこう呼びなさい…アレックス!」

転生の儀

 オズウェル・E・スペンサーめていた不老不死研究の結果の一つとされる。転生の「儀」と銘打ってはいるがその実態は人格の上書きによる体の乗っ取りである。アレックスウェスカーはこの研究に従事していたが強奪した。アレックス研究を続けた結果、人格の移植という形で生きながらえる結論に辿り着き、恐怖した人間こそ、転生の儀に耐えられる素体という研究結果から、実験場としてザインの地を選択し住民を根絶やしにするまでに至った。

 転生の儀に相応しい人間とは、t-Phobosを投与された後に与えられる「的な強い負荷」に屈しない人間である。上記の通りナタリアはテラグリジア・パニックで両を失った過去から恐怖の感情が欠落していたため、アレックスめていた素体としての条件に一致していた。アレックス研究メモによると転生の儀に際しては移植後から半年間は定着期間として安静にする必要があった。それがこのざまである。

モイラのトラウマ

 幼少時代、バリー不在時に放置してあった拳銃玩具として扱い、暴発でのポリーを撃ってしまい(幸いかすり傷ですんだが…)、以後に対してトラウマを抱えている。更にその時のバリーとのやり取りから子関係もギスギスしたものとなったまま本編を迎える事となる。

結末

 今作はマルチエンドとなっており、とある場面でプレイヤーがとった行動でそのまま分岐となりグッドエンドバッドエンドの2種類へと分かれる事となる。

レイドモード

 今作も本編であるストーリーモードとは別にハックアンドスラッシュタイプアクションゲームレイドモード」が収録されている。レイドモードは敵を倒して特定地点のゴールミッションクリアし、プレイヤー武器レベルを上げながら更に難易度に高いミッションに挑戦していくモードである。

アノニマス/グレーゴル・ザムザ (Anonymous)

 レイドモードで操作するプレイヤーの名称。が管理するシステムレッドクイーンα」に閉じ込められ、脱出の糸口をめてミッションを遂行する。それなんてSAOプレイヤーキャラクターとしては、コンプリートバッジを90以上獲得すると開放される。追加コスチュームとしてロッティが追加された。名前は「変身」の主人公グレーゴル・ザムザより取られている。

関連動画

PV

プレイ動画

関連項目

関連リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/29(金) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/29(金) 10:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP