バイオハザードシックス
バイオハザード6とは、2012年10月4日に発売されたアクションシューティングゲームである。
(対応機種:PlayStation3、XboX360、Windows)
主人公はレオン・S・ケネディ、クリス・レッドフィールド、ジェイク・ミューラーと呼ばれる新キャラクターの男性、三人。
パートナーキャラは、ヘレナ・ハーパー、ピアーズ・ニヴァンス シェリー・バーキンの三人も合わせ、プレイヤーキャラは計七人となっている。
エイダ・ウォンもプレイヤーキャラとして使用可能だが、レオン編、クリス編、ジェイク編をクリアしたあとに使用可能。
2012年12月17日以降のアップデートで上記の三人のストーリーをクリアしていなくともエイダ編がプレイ可能になった。
過去作の登場キャラは、エイダを初めとして、ハニガンやさらには2ではまだ幼女だったシェリー・バーキンも立派な「戦う女性」となって登場する。
3つのストーリーはゲーム開始当初は全く違うストーリーとなっているが、最終的には何らかの形で交わる模様。
2013年…アメリカ合衆国大統領、アダム・ベンフォードはラクーン事件の真実を発表する為、トールオークスと呼ばれる街を訪れていた。しかし公演当日、会場でバイオテロ事件が発生、大統領はゾンビ化し、従者であったレオン・S・ケネディに襲いかかる。
時を同じくして、半年前に記憶を失ったクリス・レッドフィールドは、何者かに囚われた国連高官を救出すべく、B.S.A.A.を率いて、中国の街「ランシャン」に降り立った。
東欧の紛争地域「イドニア共和国」でジェイク含む兵士達は戦意高揚の為の「栄養剤」を謎の女に渡される。しかし、注射を打った兵士達は次々とモンスター化してしまうがただ一人、ジェイクは何も身体的異常はきたさなかった。そこでシェリー・バーキンと名乗る女性に出会い、ジェイクもまたバイオテロに巻き込まれていくこととなる。
3人の主人公のストーリーでは明かされなかった真実が明らかとなる。
2013年8月8日に有料ではあるが日本語音声のパッチが配信されている。
こちらの記事に示されているCVは日本語パッチ適用の場合である。
レオン編主人公。合衆国エージェント。合衆国大統領のアダムから絶大な信頼を受けている。過去に幾度とバイオテロに巻き込まれてきたが天性のサバイバル能力で乗り越えてきた。女運がない。
レオン編パートナーキャラ。レオンと同じく合衆国のエージェントで24歳。トールオークスで起こったバイオテロ事件に心当たりがあるようだが…?デボラという名前の妹が居る。
クリス編主人公。BSAAアルファチームの隊長。本作の半年前に起こったある事件で記憶を失い、失踪。以前からは想像も出来ないほど、やさぐれてヤケ酒を呷った姿で登場する。39歳。
クリス編パートナーキャラ。クリスの部下にして、クリス曰く「将来BSAAを背負って立つ男」と評される優秀な戦士。天性の狙撃手(スナイパー)で、その腕を買われBSAAへスカウトされる。性格は明るく生真面目だが、時折口の悪い言葉を使う一面も。26歳。
ジェイク編主人公。イドニア共和国で反政府軍に雇われた傭兵で20歳。「アルバート・ウェスカーの血を継ぐ者」。父親のことは母親から聞いただけだったが、事件に巻き込まれ、父親がどういう人間だったのかを知っていく。ウェスカーとは違い、からかったり皮肉を言ったりひねくれた性格。
ジェイク編パートナーキャラ。初登場は『2』で、12歳だった彼女も今作では27歳。あれから軟禁され研究される日々。数年後、エージェントになることを条件に軟禁を解かれる。そしてジェイクと出会うこととなる。自分と同じような人間を二度と出したくない思いが彼女を動かす。
レオン、シェリー同様初登場は『2』。今回、彼女はネオアンブレラという組織にいると見られるが目的は果たして…。
掲示板
1325ななしのよっしん
2021/02/19(金) 20:02:47 ID: A3XW9mGAOY
6はプレイ中モブキャラと行動することが多いけど、そういうのって歴代の中でも結構珍しいよね
まぁ一緒に行動したモブは漏れなく死んでるんで操作キャラの死神感がすごいけど
特にレオンパートの教会は安全地だったのにレオンとヘレバの行動で内部から化け物出てきてほとんどの避難民死んじゃった時は「こいつら死神だろ・・・」って思った
1326ななしのよっしん
2021/02/20(土) 21:31:30 ID: H083sukZc4
正直Cウイルスがバイオシリーズのウイルスの中でもぶっちぎりで高性能すぎるから、色んなウイルスの集大成だったはずの前作のウロボロスは一体なんだったの?って感じる
1327ななしのよっしん
2021/02/22(月) 20:40:29 ID: cwxRcwl1fK
>>1326
そりゃウェスカーとスペンサーにとって「生物兵器開発」っていうのはただの方便で
不要な人類を淘汰&選ばれたものだけを強制進化させる選民ウィルスが欲しかっただけだから。
ウェスカーとスペンサーが退場した6では優生思想とかもう関係なくなったので身もフタもなく兵器として強いウィルスになるしかなかった
急上昇ワード改
最終更新:2021/02/27(土) 19:00
最終更新:2021/02/27(土) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。