バイオリンムシ 単語

バイオリンムシ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

バイオリンムシ(学名:Mormolyce phyllodes)とは、甲虫目オサムシ科に属する昆虫の一種である。ウチワムシとも呼ばれる。 

概要

ネタバレ注意 バイオリンムシの標本の画像付きツイートがあります。
苦手な方は注意してください。
ツイートを表示

インドネシアマレーシアなど東南アジアの熱帯に生息するオサムシの仲間。体長6~10cmに達するが、体の厚さは5mm程度とたいである。頭部が長く、前翅が変形し部より広がっているで、これがバイオリンなどの弦楽器を思わせる為この名前が付けられた(昆虫写真海野和男氏が命名)。漢字で書くと提琴。英名も「Violin beetle」をはじめ「Fiddle beetle」、「Guitar beetle」など弦楽器名前で呼ばれている。

こんな見たオサムシの仲間ということもあって飛べなさそうだが、一応飛ぶことができる[1]。他のオサムシ類と同じように危険を感じると部から刺物を噴射する。眼に入ると失明する危険性があるので注意。

その薄い体を生かして、木々やサルノコシカケ科のキノコの隙間に潜み、そのキノコや、キノコを食べにやってくる他のを食べて暮らしている。

昔はとして博物館やコレクターの間で高値で取引されていた。今は日本でも較的安値で流通している為、飼育することができるが、まだ生態についてはの多いである。『新甲虫王者ムシキング』に登場したり、『とびだせ どうぶつの森』『あつまれ どうぶつの森』にも登場している。

バイオリンムシは3つの亜種に分かれる。また、バイオリンムシの仲間(Mormolyce属)は他にも4種が記載されている。

関連商品

関連項目

脚注

  1. *バイオリンムシ飛ぶ/虫の雑学 -- 公益社団法人農林水産・食品産業技術振興協会 --exit
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP