バインミー 単語

10件

バインミー

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

バインミー、あるいはバィンミーとは、ベトナムサンドイッチである。

概要

2つに割った20cmほどのフランスパンの中にバターとパテを塗り、野菜ハーブなどを挟んでソースをかけて食べる。野菜の種類は特に決まっていない。露店でおばちゃんが売っているイメージが強いようだ。パンと具材がケースの中の棚に別々に置かれていることが多く、客の好みに応じて具材が変わることもある。店によってはミートボールが入ったを焼くフライパンが一緒に置かれていることもあり、その場で焼いた具をバインミーに入れてくれる。

近年は露店だけでなく、ベトナムチェーン店でも食べられるようになった。

もともとベトナムフランス植民地だった時代があるため、そのときにフランスパンが伝わった。その後パンの食べ方がアレンジされ、バインミーが生まれた。ベトナムフランスパン米粉が混ざっており、フランスのものよりもサクサクして柔らかい。

同様にフランス植民地だったカンボジアでは「ヌンパン」、ラオスでは「オチサイクワン」という似た料理が食べられている。なお、フランスにはパンを割り具材を入れて食べるという文化はあまりない。

呼称

「バインミー(bánh mì)」は本来はパンす言葉で、現地では正式には「バインミーケップ(bánh mì kẹp、挟んだパン)」などと呼ぶ。これを省略して「バインミー」と呼ぶようになった。

ただし「バインミーケップ(bánh mì kẹp、挟んだパン)」はベトナム語においてサンドイッチ類の総称でもある。よって「他のサンドイッチ類ではなく特にこのベトナムの形式のバインミー」をしたいときは「バインミーケップキェウベトナム(bánh mì kẹp kiểu Việt Namベトナムサンドイッチ)」や「バインミーサイゴン(bánh mì Sài Gòn、サイゴンパン)」等と呼ぶようだ。

を挟むことが多いため、す「ティット(thịt)」を付けて「バインミーティット(bánh mì thịt、パン)」「バインミーケップティット(bánh mì kẹp thịt、サンドイッチ)」と呼ぶこともある。

関連動画


関連リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 03:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 03:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP