バトルライフル 単語

69件

バトルライフル

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

バトルライフルとは、アサルトライフルっぽいけどなんか違うである。

概要

アサルトライフル第二次世界大戦まで使われていた歩兵機関銃弾の半分ほどの火量の小弾薬を使う中・近距離射撃を重視しただが、これに対し近代的なではあるものの、火量3g前後の「フルロード弾」(遠距離射撃向きの弾)を使うG3FALAR-10等を「バトルライフル」と呼ぶ。これらの1970年代まではアサルトライフルに分類されていたが「やはり小弾薬を使うでないとアサルトライフルとは呼べないだろう」ということでいつしかバトルライフルと呼ばれるようになった。もっとも「バトルライフル」も「フルロード弾」もアサルトライフルと区別するために理に作った言葉であまり一般的ではなく、ガンマニアの間でしか使われないといっても過言ではない。また、自衛隊64式小銃はバトルライフルとは呼ばれていないがそのカテゴリーに含まれると言える。[1]

中東砂漠アフガニスタンの山岳地帯ではアサルトライフルよりもバトルライフルの方が頼りになるが、5.56mmの3倍もの反動があるバトルライフルを使いこなすにはそれなりに熟練が必要で、全兵士をバトルライフルにするのも現実的な選択肢とは言えないので米軍ではバトルライフルにスコープを付け、「マークスマンライフル」として装備している。[2]

フルオートってなんぞや?

トリガーを押し続ける限り弾丸を発射し続ける機構(射撃のたびにトリガーの引き直しが必要なものがセミオート)。

フルオート制御が困難な7.62mm弾を使用したので各の軍は色々と試行錯誤しこの問題に対処した

M14は「こんなの使えねーよ!」と製造機械台湾 本体とパーツ民間に売り払いさっさとM16に交換された。

G3ローラロッキング方式により多少は扱えるになり

64式小銃は弱装弾とバイポットによりせ撃ちではそこそこ扱いやすく

FAL(L1A1)に至ってはイギリス軍は「フルオートいらなくね?」とフルオート止してセミオートオンリーとなった

/(^o^)\ナンテコッタイ

用法

捨てる神あれば拾う神あり7.62×51mm弾を使う「バトルライフル」は較的に装備しやすい狙撃用のとしての地位を獲得する事となる。

一般的にアサルトライフルが担当する距離よりも遠くの敵一撃で仕留められるという二点から、マークスマン射撃の上手い人)用の武器として小口であるが採用され続けている。

そんなもん、ホンモノの狙撃銃を持ってけばええじゃないかということなのだが、護衛にガードされていたり、距離約束された状態で発する専門の狙撃チームとは違って、前線で働く兵隊さんには何が起こるかわからない。
バトルライフルはいざというときに連射してアサルトライフルのように使えるので、ボルトアクション狙撃銃よりも万な立ち回りが出来、身の安全を守るのが第一の携行武器としての用件も満たした絶妙(ニッチ?)なカテゴリーとして認められたといえる。 

その他

アーマード・コアⅤ」では、HEAT弾を用いるAC用携行火器という扱いになっている。

HEAT弾を撃つというのはロボットゲームならではだが、アサルトライフルよりも口径が大きいという特徴が、口径が大きいほど威を稼げるHEAT弾特性マッチしていたためだろう。
実際にライフリングが施された身であるかは不明。ロボット用の小銃っぽい形をした武器なら人間のそれに当てはめてライフルって呼んじゃう慣例は今に始まった事ではない。 

ボーダーブレイク」にも登場するが、そちらの性は「マイルド狙撃銃」というより現実のバトルライフルに近い扱いとなっている。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

脚注

  1. *狙撃科学」 かのよしのり ソフトバンククリエイティブ 2013 pp.20-21
  2. *狙撃科学」 p.20
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 09:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 09:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP