バーニー・ウイリアムスとは…
バーニー・ウイリアムス(Bernard "Bernie" Williams)とは、元プロ野球選手である。
OB | |
---|---|
バーニー・ウイリアムス Bernie Williams |
|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | カリフォルニア州 |
生年月日 | 1948年10月8日 |
身長 体重 |
183cm 80kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投右打 |
守備位置 | 外野手 |
プロ入り | 1966年 |
引退 | 1980年 |
経歴 | |
選手歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
1948年10月8日生まれ。アメリカ合衆国カリフォルニア州アラメダ郡出身。
1966年のMLBドラフトにて、11巡目でサンフランシスコ・ジャイアンツから指名され契約。
1970年、メジャーデビューを果たし、7試合に出場。しかし、その後は打撃面で苦しみ、メジャー定着には至らず。1974年にサンディエゴ・パドレスへ移籍したが、ここでもメジャー定着とはいかなかった。
1975年、カリフォルニア・エンゼルスでスカウトを務めていた平山智からの斡旋で、阪急ブレーブスに入団。平山の現役時代にチームメイトであった、上田利治監督からの要請による紹介であった。
1975年、開幕から外野のレギュラーとして起用されると、主に6番ライトとして起用され、福本豊・大熊忠義・簑田浩二[1]らとともに鉄壁の外野陣を形成。打率.238、15本塁打、47打点を記録し、パ・リーグ制覇と、球団初の日本一に大きく貢献。なお、走塁面でも32盗塁を記録しているが、失敗も16と成功率はあまり高くなく、翌年以降は企図数を減らしている。
1976年、打率.278と課題であった確実性を改善し、オールスターゲームにも初出場。ダイヤモンドグラブ賞にも選出さた他、日本シリーズでは本塁打を放つなど活躍し、日本シリーズ優秀選手賞にも選ばれている。
その後も阪急黄金時代の中心選手のひとりとして活躍を続け、1978年には、打率.295、18本塁打、66打点を記録し、ダイヤモンドグラブ賞にも選ばれた。
1980年、キャリアハイとなる21本塁打を放ったが、同年限りで阪急を退団している。
持ち前の俊足と強肩を武器に、鉄壁の外野陣の一翼を担った外野手。6年連続で二桁本塁打を記録するなど、パンチ力も持ち合わせていた。
通算:10年 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MLB:4年 | 102 | 194 | 172 | 23 | 33 | 4 | 15 | 2 | 1 | 0 | 21 | 0 | 53 | 4 | .194 | .280 |
NPB:6年 | 718 | 2590 | 2344 | 330 | 604 | 96 | 294 | 77 | 23 | 17 | 180 | 26 | 426 | 42 | .258 | .316 |
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
提供: しもんきん
提供: べよ
提供: 志塔喜摘
提供: Pyun Pyun
提供: wanisan
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/24(木) 20:00
最終更新:2025/04/24(木) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。