パックンしんでんとは、ゲーム『マリオカート』シリーズに登場するコースである。
初登場は『マリオカートツアー』。
所々にパックンフラワーやボスパックンと思われる造形の壁画や像が彫られている箇所がある水中神殿のコース。実際は水中神殿であるが故にウツボ等の海洋類やギミックのドッスンのがコース名のパックンより印象に残る。
コースの全体のほとんどが水中となっており、このタイプのコースはWiiU版からある「ドルフィンみさき」以来だろうか
ツアーでは都市コースのように3種類のルートが用意され、それぞれに通常/X(改造)/R(逆走)/RX(逆走+改造)の4種のバリエーション違いが存在する。
都市コース以外で複数ルートありでキャラクター名がついたコースは初。
8DXに移植されて登場した際には、都市コースと同じく通常ルートの3種類をセクションで走る仕様となった。
ジャンプアクションをJAと表記して解説する。
また、一部NISC(ノーアイテムショートカット)のワードを用いる。
水中にスタート地点が設置。
階段を駆け上がって地上に登った後は神殿の外壁を走る前半部分、水中に戻ってドッスンやダッシュボードやJA判定つきの起伏があったりのギミックの詰まった後半部分に分かれる。前半部分の外壁上にも微妙に水中ゾーンがある。
Xコースではこの前半部分の水中部分をほぼ省かれるような構造となっており、外壁の外に大きく出てぐるっと回った後にグライダーから屋根の上にタッチしながら、水中へ入場し、ドッスンやダッシュボードがJAポイントと変わった後半部分を走る。
Rコースでは水中のダッシュボードが撤去され、ドッスンが1匹減っている。
RXコースでは更にXコースと同じくその部分がJAポイントに変化しており、地上に上がった後に外壁の外を大きく地上ルートで走った後に外壁の水中ゾーンに戻る形となる。ゴール手前では大きくジャンプするポイントが設置され、地上ルートで周回・ゴールをする。
地上にスタート地点が設置。
開幕でグライダーを開いて飛び降り地上に2段目のJAポイントから水中に潜る。その後は、貝や泡や階段等のJAポイントを多く使って走っていき、1・3の水中スタート地点も通る。
最後の分岐で駆け上がって行くと地上のスタート地点に戻る。
Xコースでは最初の飛び降りる部分がグライダーではなくなり、段差で飛び降りていくものになっており、水中に入った後に少しコースの外に膨れて走る。1・3の水中スタート地点手前に2周目になると泡が吹いて大ジャンプ出来るポイントがあり、水の上に出て味変する。また、最後の部分が分岐ではなくなっている。それ以外にも所々JAの出来る起伏が設置されている。
Rコースでは通常では分岐になっていた部分が飛び降りるための段差になっている。通常では段階踏んで飛び降りていた部分がグライダー一直線でスタート地点に戻る形に。
RXコースでは点々と起伏が設置されている他に、中盤は水中をカットするように走り、終盤のスタート地点に戻るための坂道が設置されている。
水中にスタート地点が設置。
開幕で90度左へと曲がり、所々泡の吹いているくねくねとした道を走り、更にウツボの棲む底へと潜っていき、ゴール手前に90度コーナーがある。前半部分にはショートカットが一応ある。
所々デフォルトでJAポイントの多いコース。
Xコースでは所々起伏が設置されている他、巨大な土管から大ジャンプする泡が吹いており、通常より高い高度で走る。一瞬だけ地上に出て船にあるコインが取れたりする。ゴールポイント前では高い足場に乗るための大ジャンプ泡がまた設置されている。
Rコースでは逆走を可能にするための足場が補完されている箇所がある以外では大きなギミックの変化はない。
RXコースではその分ベルトコンベアつきの足場が追加されたり、コース構造としては大部分が変化している、
8デラックスではスタート地点はツアーの1・3の水中の場所が採用。
その後のルートはツアーの「2」→「1」→「3」を辿り、同じスタート地点を使う。
ツアーと比較して、貝や泡等の設置オブジェクトによるJAポイントはかなり減っており、3周目の「3」ルートにしか残っていない。ただし、神殿の構造によるもののJAポイントは健在。
各JAポイントはそれまでのDLCコースよりもかなり丁寧に作られており、「JAが出なかった!」みたいな事件が起こりづらくなっている。よく事故りやすい階段ですら出やすいレベル。
水中の低重力や弱めのダートがあるおかげで飛び降りた際に走力でNISC出来るポイントも多ければ、キノコの強いポイントも多く、前張り・打開共に面白みのあるコース構造になっている。強いて挙げる欠点と言えば、コインの集まりが悪く、被弾した後の打開がやや大変なところ。
コースの作りが総じて非常に良いため、プレイヤー層からの評価も非常に高く、どんぐりカップのラストとして相応しい出来のコースとなっている。
パックンしんでんに関するニコニコ動画の動画を紹介してください。(特にない場合はこの部分を削除してください)
パックンしんでんに関するニコニコ静画のイラストやマンガを紹介してください。(特にない場合はこの部分を削除してください)
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/27(日) 18:00
最終更新:2025/04/27(日) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。