パトゥーリア 単語

12件

パトゥーリア

1.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

パトゥーリアとは、機動新世紀ガンダムXに登場する架兵器である。
番号MAN-03パイロットはノモアロングカリス・ノーティラスエニル・エル

概要

革命軍が地球攻撃作戦ライラック作戦」に投入したNT専用MA。
全長617m、全高だけでも105mもあり、ガンダムXに登場する機動兵器の中でも最大の大きさを誇る。
ガンダムシリーズでも最大の大きさで、パトゥーリアの次に大きいドッゴーラですら全長370mで大差をつけている。
戦闘艦で最大クラスドゴス・ギア級などでも推定600mであるためドック艦(ラビアンローズなど)でもないと全に大きさを上回ることができないくらいである。

ライラック作戦」の失敗により北北部に不時着していたが、共に降下したドーラッド博士戦争終結後に落着地点にフォートセバーンを建設し、市長モアロングとして振る舞いながらパトゥーリアを修復していた。
NT、もしくは人工NTサイコミュ・ダクトと呼ばれるカプセルを用いて生体部品として組み込むことで起動し、多数の有線ビームを用いたオールレンジ攻撃が可になる。それ以外の武装は荷粒子が四門ある。
また、その巨体ゆえに近接戦闘において防備であり、「ライラック作戦」において5機のベルディゴを護衛機として随伴していた。
ただし生体部品として組み込まれたニュータイプは時間と共に精神が蝕まれていき、最終的に機体のシステムへ取り込まれパトゥーリアそのものになってしまう。
番号や有線ビームなどから1stガンダムブラウ・ブロに相当するMAと言える。

モア市長全にパトゥーリアを修復した後、カリスを生体部品として使いパトゥーリアを起動させフリーデンチームと交戦した。多数の有線ビームによって近づけなくするが、ガロードティファの呼びかけによってカリスNT力制御が停止した所をガンダムXディバイダーハモニカで装甲を破壊され、内部に侵入されカリスを組み込んだサイコミュ・ダクトごと引き千切られ奪われたことで制御する者がいなくなったパトゥーリアは停止した。

ジャミルはパトゥーリアの存在を知っていたが、それは「ライラック作戦」を阻止したのが当時、ガンダムXに搭乗していたジャミルだったからである。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ぽあち[単語]

提供: 仁古田はつう@ニコ厨の生徒会役員

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/21(火) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/21(火) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP