パリ〜ルーベ単語

パリルーベ

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

パリ〜ルーベとは、地球に現存する地獄である。毎年200人弱が招待され、生きて帰れる者は半数ほど。
中にはを砕かれる程のしいダメージを負わされる者も少なくない。

称は次の3つ。

概要

本来はサイクルロードレースイベントの一つ。4月中旬の日曜日に開催される。
1896年開始、開催回数は109回を数える名物中の名物。これ以上の歴史があるのは「最古参」のニックネームを持つリエージュ〜バストーニュ〜リエージュ(1892年開始)があるが、開催回数109回は全プロツアーイベントの中で1位
ステージレーサーにとってのグランツールと並び、ワンデーレーサー達にとって世界で一番勝ちたいレースの一つに挙げられる事が多い。

ランス・アームストロング 「一の心残りは、このレースに参加しなかったこと」
別府史之 「一番好きなレースはパリ〜ルーベ」

クラシックの女王…?

正式なニックネームは「Queen of the Classics(クラシック女王)」。サイクルロードレース業界ではチェスになぞらえ、一番重要なステージを「Queen Stage」と呼ぶが、それのレース版(クラシックとは古くから行われるワンデーレースす)と思って問題ない。

が、それよりも強調されるのは地獄、とにかく地獄もが地獄

なんでそんな地獄地獄言われるのさ。

原因は99%パヴェと呼ばれる石日本の歩の石なんてのは舗装路同然。フランスの石とは「とりあえず石を並べて道路っぽくしてみました」とばかりに凸凹しい酷道である。そんな中を時速40kmで走ろうものならそりゃ落祭にもなる。「一度もパンクしなかった完走者は2割」という俗説もあるほど。

さらには震動が容赦体力を削り取り、石の間に詰まった土が呼吸器系を容赦く痛めつけ、完走した人の中にも後々病気で寝込む人が続出するほどの酷い。それが地獄と呼ばれる所以である。

しかも落したらしたで石のが容赦を削り取り、軽傷を重傷にしてくれる。一番上のを砕いたも誇ではなく、1998年ヨハン・ムセウが膝の皿を、2001年にはフィリップ・ゴーモンが大腿を砕かれている。
晴れれば煙が上がり、口の中に入って感染症にかかることがある。
だが、が降ったら泥まみれになって視界不良になる。

で、優勝者に渡されるのも、むくわれねぇ…。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/29(金) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/29(金) 04:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP