パンくず 単語

5件

パンクズ

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

パンくず(breadcrumb)とは、パンくずである。

また、童話『ヘンゼルとグレーテル』のエピソードから転じて、「何かをたどる際の印」という意味で用いられる。インターネット関連の「パンくずリスト」は有名。

概要

パンを焼いたり食べたりしているときに、パン本体からこぼれ落ちるくずのこと。
また、パンを細かくちぎった破片のことである。

前者は掃除が大変であり、またお行儀も悪いので、嫌われる存在である。

後者料理に用いられる。
ハンバーグでは、牛乳に浸したパンくずがつなぎに用いられる。
また、パンを細かく粉砕して燥したものは「パン粉」と呼ばれ、揚げ物の衣に使われる。

比喩としての「パンくず」

元ネタ:『ヘンゼルとグレーテル』

口減らしのために置き去りにされたヘンゼルとグレーテル兄妹は、あらかじめ落とした石を印にへとたどり着いた。
しかし、次に置き去りにされるときは、母親部屋を封鎖してしまい、石を調達することができなかった。そのため、お弁当に用意していたパンをちぎって印にしたのだった。

転じて、「何かをたどるための印」という用法が生まれた。
でも、パンくずの印ってに食べられるんじゃ…

MOTHER

MOTHER』では、アイテムとして「パン」が登場するのだが、これには「たべる」と「つかう」の2種類のコマンドがある。

たべる」と、他のRPGと同じくHP回復するが、「つかう」と、パンはパンくずに変わる。
この「パンくず」を使うと、パンくずをたどってパンを使った場所に戻れるのである。

MOTHER2』および『MOTHER3』では、パンは食べるだけのアイテムであり、この機はない。

パンくずリスト

料理小麦粉パン > パンくず

コンピュータインターネットリンク > パンくず

童話の一覧グリム童話ヘンゼルとグレーテル > パンくず

インターネットで散見される、上記のようなリンクのことを「パンくずリスト」または「パンくずナビ」という。

カテゴリーが何層にも分かれている際には便利で、より上のリンク一発でたどり着くことができる。
一方、同じ階層の別の枝に飛ぶことは難しく、一つの記事が多岐の上位階層を持つ場合は、上のようにパンくずを2行書く必要がある。

ニコニコ大百科では2023年12月5日から機追加。子記事で「記事のページ番号」欄に記事のページ番号定することで、子関係を設定できる。なお、制約条件として、記事は1つしか設定できないため、複数種類の記事が想定可な場合、どれか1つを選ぶことになる。なお、リダイレクト先のページ番号とは異なり、リダイレクト記事のページ番号定しても構わない。

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

  • なし
流行語100

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/14(土) 03:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/14(土) 03:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP