ヒルナンデス! 単語


ニコニコ動画でヒルナンデス!の動画を見に行く

ヒルナンデス

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
テレビ番組の一覧 > ヒルナンデス!

ヒルナンデス!とは、日本テレビ系列にて、2011年3月28日スタートした情報バラエティー番組である。

概要

ニッポンのおに『楽しい~!』を届ける」がテーマ

開始当初のMC南原清隆アシスタントアナウンサー水卜麻美日テレアナウンサーレギュラー月曜遠藤章造、火曜渡部健(アンジャッシュ)、水曜つるの剛士木曜村上信五横山裕(共に関ジャニ∞)、金曜日久本雅美有吉弘行だったが、2020年レギュラーの多くが入れ替えとなった。2021年現在でのメンバーは後述。

なお、水卜麻美アナウンサーは放送開始時点ではギリギリ入社1年であり、ズームイン!!SUPERに出演した際にも羽鳥慎一アナウンサーにこの事を言われている。また、較的入社年数の若いアナウンサー平日の帯番組に抜されるのは夏目三久アナウンサー(おもいッきりイイ!!テレビおもいッきりDON!)以来となる。また、一部では丸岡いずみの抜も噂されていたが誤報であり、丸岡ファンを落胆させる事となった。

2021年現在テーマ曲はのぞまぬ&BASSICKの「欲ランチタイム」。2020年まで使用されていた番組テーマ曲は槇原敬之が担当し、3番まで制作されており南原清隆を驚かせている(なお、番組開始時にスタッフが勝手にアナイメージビデオPVを作りゲストで出演していた槇原敬之に観せた事がある。後にヒルナンデス!メンバー総出演で正式にPV製作された)。なお、テーマソングの「LUNCH TIME WARS」は2011年7月27日発売の槇原アルバムHeart to Heart」に収録された。

また、番組内によく登場するマスコット名前は「フェルナンデスくん」であり、3月28日放送分の「水卜麻美アナウンサー改造計画」に番組プロデューサーと共に登場した。ただし、2013年3月以降は出番が少なく、2022年4月以降は彼に代わって「ハピナンデス」が公式キャラクターとして扱われている。詳しくは「フェルナンデスくん」の記事へ。

笑っていいとも」に対抗する形で始まったが、視聴率は前番組の「DON!」より低下し3%台を記録。酷い時には2%台を記録したこともあり、「笑っていいとも」と「ひるおび!」に視聴者が流れてしまっている状況にあった。7月12日付の東京スポーツ誌上で「ヒルナンデス!、9月打ち切り」と報道されたが、10月以降も番組のテコ入れを図った上で継続されることとなる。

その後は徐々に視聴率も上昇し均5~7%の安定圏内を推移している他、女性視聴者が一定数付いており、局内での番組の評価も上昇している。20132014年ごろの「笑っていいとも末期の視聴率を抜いた事もしばしばある。

2015年2月23日の放送をもって、放送回数が1000回を迎え、さらに2021年をもって10周年を迎えることができた。コロナ禍等を経て、「同時間帯の別の局のワイドショーが見ていてしんどくなるのに対し、ヒルナンデスはゆるく見ることができる」というもある。

出演者(2022年4月時点)

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

関連動画

関連ニュース

新“お昼の顔”南原清隆が始動! 「前向きになれる番組作りを」 - ニコニコニュースexit_niconews

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/26(土) 19:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/26(土) 19:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。