ビィとは、『グランブルーファンタジー』のメインキャラクターの一人(?)である。
CV:釘宮理恵
年齢: 不明
身長: 42cm(座ると37cm)
種族: 不明
趣味: ひなたぼっこ
好き: リンゴ
苦手: 乱暴な子供
主人公と共に辺境の島でいっしょに暮していた謎の生き物。
見た目は羽の生えたトカゲの様な姿なのだが、本人はトカゲ扱いされると「オイラはトカゲじゃねぇ!」と言って怒る。
カタリナにとても可愛がられており、よくヴィーラの嫉妬の対象になっている。
公式漫画のぐらぶるっ!やエイプリルフールではそのことをネタにされてトンデモナイ狂気の世界が繰り広げられる。どうしてこうなった……
また、ぐらぶるっ!では「オイラはトカゲじゃなねぇ!」をもじって「オイラは○○じゃねぇ!」と、色々なものに変形するビィを弄ってネタにしていたが、最近は「オイラは哲学!」「オイラはビィじゃねぇ!」など自己否定の果てに全てを内包するような深い言葉になりつつある……
何かとてつもない力を秘めていることが作中で示唆されているがその全貌は謎に包まれている。
(実は公式ページの世界観やキャラクター紹介、星晶獣の紹介などをシッカリ読むと何となくだがおおよその正体が想像できてしまうのだが、それは言わぬが花だろう)
2017年4月1日、1日限定で「ぐらぶるっ!」のビィ君が本家グランブルーファンタジーに実装される。
作品の垣根を越えて登場したそれは常軌を逸した驚異的な能力を持っていた。
マルチバトル「DARKNESS」ではHL級と戦えるレベルの戦力か、エンドコンテンツの十天衆が一「ソーン」の力でもないと手も足も出ない異常な能力を持ち、さらに100%カット必須のランダム対象攻撃を連打する特殊行動と、やりたい放題の強さを持つ。
面子固定のチャレンジクエストでも驚異的な仕様で暴れまわるが、このチャレンジクエストでのみ特例の仕様が存在し、固定面子の「るっ!」カタリナの奥義を発動することで、愛でられたビィ君が即死する。
ちなみに、BGMはプロトバハムート戦で流れる「黒銀の翼」をアレンジしたもの。隠す気ねえな
アレンジBGMでは「オイラ」仕様でボーカルやシャウトが入っているカオス仕様となっている。
グランブルーファンタジーの登場キャラクター | ||
---|---|---|
メインキャラクター | 主人公 - ビィ - ルリア - カタリナ - イオ - オイゲン | |
サブキャラクター | ファラ - ヴィーラ - フェリ | |
パーティキャラクター |
ヨダルラーハ - ゼヘク - ローアイン - ジン - アリーザ - ディアンサ - ロボミ - |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/09(金) 11:00
最終更新:2023/06/09(金) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。