ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト』 (FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES Ring Of Fates) とは、2007年8月23日にスクウェア・エニックスから発売されたニンテンドーDS用のゲームソフトである。略称はFFCCRoF。
ファイナルファンタジーの外伝的シリーズであるクリスタルクロニクルシリーズの2作目。
FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES Ring of Fates |
|
---|---|
ジャンル | アクションRPG |
対応機種 | ニンテンドーDS |
発売元 | スクウェア・エニックス |
開発元 | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2007年8月23日 |
プレイ人数 | 1~4人 |
希望小売価格 | 5,040円 (税込) |
対象年齢 | CERO: A (全年齢対象) |
セーブデータ数 | シングルプレイ: 3 マルチプレイ: 8キャラ |
通信機能 | ニンテンドーWi-Fiコネクション DSワイヤレスプレイ |
FFCCシリーズの2作目。ハードはDS。前作の数百年前が舞台となっており、まだキャラバンなどが出来ていない。
時系列でいうとFFCCRoF→FFCC→小さな王様と約束の国
前作同様この作品でもクリスタルが重要な存在となっている。また4種族も登場する。
シングルモードとマルチモードがあり、それぞれ独立している
(シングルモードのキャラは固定で、マルチモードは自由にエディットできる)。
攻略するダンジョンを選び、最深部にいるボスを倒せばそのマップがクリアとなる。
Wi-Fi通信にはモーグリの受け渡しのみ対応している。
レシピと素材を集めることで、さまざまな装備を作ることが可能。
中にはイロモノ装備もある。
種族それぞれにレイスアビリティという固有技やチャージアタック(ブレイク)といった特殊攻撃が存在する。
クラヴァットのユーリが仲間と共に月の民を名乗る存在から世界を護る為に戦う話。 ストーリーを進めると仲間が増え、最終的に4人パーティになる。
操作キャラはタッチパネルに表示されるキャラクターをタッチすることで切り替えられる。
操作キャラ以外は各自判断して行動する。
シングルと同様の順番でダンジョンをクリアしていく。
基本一人だが、ワイヤレス通信で4人までパーティを組むことが出来る(Wi-Fi通信は未対応)。
ちなみにシングルクリア後にマルチモードをクリアすると、山奥の村へいける(シングルED後の後日談が見られる)
掲示板
提供: ganzin
提供: キュアキュンキュン
提供: ゲスト
提供: elevensesmaster
提供: 文雄
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/21(月) 16:00
最終更新:2025/04/21(月) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。