ファラリス(競走馬) 単語

ファラリス

3.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ファラリス(Phalaris)とは、1913年生まれのイギリス競走馬である。

概要

完璧超人(馬)

競馬の血統にちょっと詳しい人ならば、ファラリス名前親の顔より見たってって人も多いかもしれない。なんせ、ネアルコネイティヴダンサートムフールなど現在サラブレッドの90%以上がこのの子孫なのだから。しかしその知名度に反してこのが何をしたのか答えられる人は少ないかもしれない。ファラリスは性格は極めて温厚、体は立おまけ競馬の名門、第17代ダービー伯爵生産という完璧超人()な上に活躍時は第一次大戦中で資料が散在していて面エピソードが残っていないのだから。
2020年まで記事が作られなかったのはこのせいかもしれない。

名前の由来は処刑器具「ファラリスの雄牛」の由来ともなった古代チリアの暴君ファラリスから。

競走成績も地味

ファラリスはお抱えの調教師ジョージラムトン師に預けられた。
2歳にはニューマーケットでデビューし着外に敗れ、2戦で初勝利を挙げた。3戦では出遅れながらも2身差で勝利し、2歳時は3戦2勝だった。

3歳時の標はクラシック第1戦2000ギニーステークスになるのだが、前戦のクレイヴンSでは3着、本番の2000ギニーステークスでは着外、スチュワーズHでは軽ハンデにも関わらず着外となった。これらの敗戦によりダービーは断念せざるを得なかった。

この後はビューフォートS、セントジョージH、ロイヤルSに勝利し、ライムキルンSでは2着に敗れた。

4歳になってからはスプリントのレースを中心に走ったが、この年は大戦のでジュライカップやキングジョージステークスなどのスプリント大レースが中止、とりあえず走れるハンデキャップ競走に出走した。クローファードHで2着、ブレッドバイH、チェスターコースS、セントアイブスHで勝利した。その後マイル戦のベリーセントエドマンプレートでは前年のダービーオークス勝利したフィフィネラとの対戦となったが、ファラリスの勢いは止まらず勝利した。その後はスネイウエルS、チャレンジSを連勝し、ザ・ウィップでは単走で勝利して連勝を7に伸ばした。ケンブリッジシャーHでは連勝中の130ポンド(約59kg)以上のハンデからすると較的軽い126ポンド(約57.2kg)というハンデとなったが、着外に敗れた。

5歳時にはアビンドンプレート、ジューンSに勝利し、ボーフォートSで着外に敗れた後ランウェイプレート勝利し、チャレンジSでは単走で勝利した。この年はジュライカップが開催されたのでこれを標に調整していたが154ポンド(約69.9kg)を背負わされるとわかると回避し、引退した。

フィフィネラに勝ってはいるが距離の優位はあったし、スプリント戦に多く優勝しているが当時のスプリント戦はあまり価値が高いものではなかったしで、よくわからない競走成績であった。

種牡馬として

現在でこそスプリント路線が世界中で整備されているものの、当時のダービー伯爵スプリンターの価値がわからなかったので売却しようとしたが、大戦による混乱で買い手がつかなかった。
ダービー伯爵の所有馬のまま種牡馬入りさせると、今度はファラリスの卓越したスピードめられて人気種牡馬となった。
当初はスプリンター血統と思われていたのだが、初年度からチャンピオンS優勝ファロスを出すと、1925年にはマンナダービーを制し、1928年にはセントレジャーを制するフェアウェイまで現れた。
さらにファロスシックルファラモンドの子孫が物凄い勢いで勢を広げ、今ではほとんどのサラブレッドファラリスの子孫となっている。

ファラリス1931年に種付け中に心臓発作で死亡した。享年16歳

血統表

Polymelus
1902 鹿毛
Cyllene
1895 栗毛
Bona Vista Bend Or
Vista
Arcadia Isonomy
Distant Shore
Maid Marian
1886 鹿毛
Hampton Lord Clifden
Lady Langden
Quiver Toxophilite
Young Melbourne Mare
Bromus
1905 鹿毛
FNo.1-i
Sainfoin
1887 栗毛
Springfield St. Albans
Viridis
Sanda Wenlock
Sandal
Cheery
1892 黒鹿毛
St. Simon Galopin
St. Angela
Sunrise Springfield
Sunray

クロス:Springfield 3×4(18.75%)、Lord Clifden 4×5(9.38%)、Stockwell 5×5(6.25%)

Polymelusは31戦11勝でチャンピオンS優勝種牡馬として人気だった。
Bromusは10戦1勝と特筆すべき成績を残していないがラムトン師の薦めでダービー伯爵が購入した。

子孫たち

太字はそれ以降のサイアーライン表が個別記事にあるである。当該から先のラインはその記事を参照されたい。カーソルを置いてポップアップが表示されるニコニコ大百科に記事あり。

Phalaris 1913
Pharos 1920
||Fastnet 1933
|||*フェリオール 1951
||||ソロナオール 1969
||Nearco 1935
||Pharis 1936
|||Ardan 1941
||||Hard Sauce 1948
|||||ミスオンワード 1954
Manna 1922
||Miracle 1929
|||ミルトン 1936
||||カネリュー 1951
|||||カネケヤキ 1961
||Colombo 1931
|||British Empire 1937
||||Endeavour 1942
|||||Pretense 1963
||||||Sham 1970
Sickle 1924
||Unbearkable 1935
|||Polynesian 1942
||||Native Dancer 1950
Fairway 1925
||Fair Trial 1932
|||Court Martial 1942
||||*イーグル 1958
|||||ダイシンボルガード 1966
|||Petition 1944
||||March Past 1950
|||||Queen's Hussar 1960
||||||Brigadier Gerard 1968
||||Petite Etoile 1956
||||Petingo 1965
|||||*ソルティンゴ 1975
||||||スズパレード 1981
|||||Troy 1976
||Blue Peter 1936
|||Masthead 1944
||||Matrice 1951
|||||Manihi 1964
||||||Manikato 1975
||*ハロウェー 1940
|||スターロツチ 1957
|||タニノハローモア 1965
||Solferino 1940
|||*ソロナウェー 1946
||||キーストン 1962
||||テイトオー 1963
||Honeyway 1941
|||Great Nephew 1963
||||Shergar 1978
|Pharamond (GB) 1925
||Menow 1935
|||Tom Fool 1949
||||Tim Tam 1955
||||Buckpasser 1963
|||||Silver Buck 1978
||||||*シルバーチャーム 1994

関連コミュニティ・チャンネル

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/17(水) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/17(水) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP