ファンタジスタとは、サッカーにおいて独創的なプレイをするプレイヤーの事。
イタリアで優れたサッカー選手に対して贈られる称号。現在では日本でも使われる。
もともとはロベルト・バッジョ個人に対してマスコミが贈った言葉だといわれているが、現在では過去の選手まで含めて様々な選手に対して贈られる。ただし、未だにロベルト・バッジョこそ唯一という者もいるので注意。
タイプとしてはいわゆるテクニック系の選手。なので例えばヴィエリなどのパワータイプがいかに優れていてもファン他事スタとは言われない傾向にある。例ジダン・デルピエロ・ロナウジーニョ等。
日本では中田英寿や中村俊輔、小野伸二などがこの称号で呼ばれることがある。
サッカーに関わらず独創的な動きで見るものを翻弄したり、唖然とさせたり、見惚れさせるものについてこう呼ばれる
掲示板
12 ななしのよっしん
2013/11/02(土) 18:20:45 ID: Az6iuNNQDm
>>11
漫画「チェーザレ」で
「ジュリアーノとロドリーゴ様、双方ともに文武両道、決断力に優れた策士で
おまけに色の道でも噂の絶えない才色兼備のファンタジスタ」
みたいな台詞があったけど、言葉の意味としては正しいんだな。
13 ななしのよっしん
2015/08/10(月) 20:39:18 ID: G5AU07y5U1
>>sm12341021
これは間違いない…
14 ななしのよっしん
2018/06/26(火) 17:45:09 ID: MWXUoYNzWA
>>11
その作品タイトルしか知らなかったから、コンキスタドールとかのドールだと思ってた
まぁ、これはスペイン語だけど
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/01(火) 04:00
最終更新:2025/04/01(火) 04:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。