フォトン・スラッシャー 単語

2件

フォトンスラッシャー

3.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

フォトン・スラッシャーとは、アニメ漫画遊☆戯☆王ゼアル」に登場するカードである。

概要

天城カイトがたびたび使用する下級モンスター

効果モンスター
4/属性/戦士族/ATK 2100/DEF 0
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは特殊召喚する事ができる。
自分フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在する場合、
このカードは攻撃する事ができない。

デメリットはあるが下級モンスターとしては非常に高い攻撃と、自身を特殊召喚できる効果が特徴。

アニメでの初登場はVSシャーク神代凌牙)戦。
特殊召喚した後、続けて「フォトンクラッシャー」を通常召喚し、2体で「銀河眼の光子竜」を特殊召喚するためにリリースされた。

遊馬タッグでのVS&戦では、フィールドにすでに「フォトンクラッシャー」がいたため通常召喚。「光子界」の効果で3人にダメージを与えつつ、「銀河眼の光子竜」特殊召喚のためにリリースされた。

次の登場はVSⅤ戦。
特殊召喚された後、通常召喚されて自身の効果で攻撃2000となった「フォトンパイレーツ」とともに「銀河眼の光子竜」のためにリリースされた。その後、「未来への思い」で墓地から特殊召喚されて「シフトアップ」でレベル8となり、「超銀河眼の光子龍」のオーバーレイユニットとなった。

WDCもう一つの決勝戦・VS遊馬戦や、遊馬から引き継いだVSミザエル戦でもスラッシャー→クラッシャー光子の流れを披露した。

サルガッソでのVSミザエル戦では、先攻1ターンに特殊召喚された後、通常召喚された「フォトンデルタウィング」とともに「ギャラクシオン」のオーバーレイユニットとなった。

ⅤとタッグでのVS忍者戦でも登場。
特殊召喚した後、通常召喚して自身の効果で攻撃2000になった「フォトンチャージマン」とともに「銀河眼の光子竜」のためにリリースされた。

アニメでのカイトラストデュエルとなった、でのVSミザエル戦でも登場。
特殊召喚した後、攻撃2000以上のモンスターの存在を条件とする「オーバーレイブースター」を特殊召喚し、2体合わせて「銀河眼の光子竜」のためにリリースされた。


漫画では、VS戦で初登場。
先攻1ターンにスラッシャー→クラッシャー光子の流れで「銀河眼の光子竜」を特殊召喚した。その後、ラストターンに「エターナルボンド」によって「フォトンクラッシャー」とともに墓地から特殊召喚され、「銀河眼の光子竜」に攻撃を与えた。

VSシャーク戦でも先攻1ターンからスラッシャー→クラッシャー光子とつないだ。


Dチーム・ゼアルでは、VSシャーク戦が初登場。
「スラッシャー→クラッシャー光子」となった。

VSフュージョンマスク戦で再登場。
特殊召喚した後、通常召喚した「フォトンサークラー」とともに「ギャラクシオン」のエクシーズ素材となった。


カイトは攻撃2000以上のモンスター2体のリリースを召喚条件とする「銀河眼の光子竜」のためにこのモンスターの攻撃を利用していた。「フォトン・スラッシャー」を特殊召喚、「フォトンクラッシャー」を通常召喚し、攻撃2000以上の2体をリリースするのはカイトの常套手段。
アニメ版「銀河眼の光子竜」は特殊召喚モンスターであり、ほかの特殊召喚手段を用意したほうが手っ取りOCGと異なり、攻撃2000以上のモンスターえることが重要だったため、このカードも重宝されていたのだろう。

攻撃もなかなか高いので、デメリットが適用されない状況ならばアタッカーとしても優秀だが、劇中で攻撃を行うことは一度もなかった。ほとんどのデュエルではメインフェイズ1で特殊召喚した直後に「銀河眼の光子竜」特殊召喚のためにリリースされており、バトルフェイズを経た例自体、漫画VS戦のラストターンしかない(これにしても、デメリットのためどの攻撃できない)。

OCG版と異なり、アニメでは特殊召喚モンスターではなく、通常召喚も可だったが、ほとんどの状況でこのカードの特殊召喚→ほかのモンスターの通常召喚という流れになるため、通常召喚をしたのは一度しかない。


アニメでは、召喚時に暗転した画面を切り裂いて現れるという演出がなされる。
これから考えても、カード名のスラッシャーは「切り裂く者」の意であるSlasherになると思われるが、英語名はThrasher(「脱穀機」の意。また、「打ち負かす者」、「攻める者」の意を持つ)になっている。どちらもカタカナ表記すれば「スラッシャー」となる。
英語名でのSlasherは、後に登場した「フォトンスレイヤー」のほうに与えられたため、紛らわしい。

OCG版

「ORDER OF CHAOS」(2011年11月19日発売)でOCGに登場。

特殊召喚・効果モンスター
4/属性/戦士族/ATK 2100/DEF 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。
(1):自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在する場合、このカードは攻撃できない。

アニメべて、特殊召喚モンスターに変更されたため、弱体化している。フォトン○○デッキにおけるフォトン成分のほとんどを占める。

サイバー・ドラゴン」と同じ攻撃を持ち、特殊召喚の方法も似ている。
向こうにべて、攻撃に関するデメリットや特殊召喚モンスターである点は扱いにくいが、戦士族なので「増援」に対応している点や、続く通常召喚からランク4エクシーズモンスターつなぎやすいのは大きい。また、相手フィールド依存しないので先攻1ターンなどでも使える。

戦士族ということで、「H-C エクスカリバー」のような有用なエクシーズモンスターにつなぐことができる。「ゴブリンバーグ」などでも似たような動きができるが、このカードの場合は単体でもアタッカーにできるのが利点。

フォトンデッキでも、「輝光子パラディオス」や「ギャラクシオン」のエクシーズ素材にもでき、単体でもアタッカーになる優秀な下級モンスターとして扱える。一方で、「アクセルライト」など、いくつかのフォトンサポートは受けられない点に注意が必要(「アクセルライト」の場合は間に「フォトンリザード」を挟むという方法はある)。

欠点は、特殊召喚モンスターであること。
劣勢のときや序盤は効果を生かしやすいが、有利な時には召喚条件を満たせなくなりやすい。蘇生制限を満たさずに墓地へ送られた場合、蘇生もできない。そのため、デッキによっては3枚入れるのではなく、採用枚数を調整する必要がある。


フォトンに限らず、様々なデッキ活用できる汎用性の高いカード。そのため、【フォトンデッキでなくとも採用することは多い。また、このカードの初登場時はまだフォトンカテゴリ化したばかりであり、発展途上である中、高い汎用性を誇るこのカード立ったためか、このカードを1枚入れただけで【フォトン○○】というデッキ名を名乗るなどということも。
もちろん、ほかのフォトンも入れてフォトン要素を強く出すデッキや、スラッシャー以外のフォトンを以って【フォトン○○】を名乗る例もある。

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 02:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 02:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP