フォー(phở)とはベトナムを代表する麺、またはそれを使った麺料理である。
曖昧さ回避
- four - 英語で数字の4を指す単語。
- for - 英語の前置詞の1つ
- お笑い芸人、レイザーラモンのレイザーラモンHGの持ちネタ。
もしかして:フォウ
概要
水につけた米をひいてきし麺みたいにしたもの。
あっさりしたスープと、コシがない麺に、様々な具を入れたものである。
ライム、ニョクマム、パクチーなどを入れて味を整える。
ハノイを中心とした北部ではシンプルで、ホーチミンを中心とした南部は具だくさんである。
種類
フォー・ガー(Phở gà)鳥のスープと鳥肉のフォー。
フォー・ボー(Phở bò)牛骨のスープと牛肉のフォー。
ベトナムの他の麺料理
ブン (Bún)俗に言う春雨
ミー(Mì)小麦粉の麺
関連動画
関連商品
関連項目