フランク王国 単語

14件

フランクオウコク

1.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

フランク王国仏:Royaumes francs独:Fränkisches Reich、481年 - 987年)とは、ゲルマン系部族のサリーフランク族によって建てられたである。建当初は、現在オランダベルギー、そしてドイツ西部に跨る領域を形成した。首都パリまたはアーヘン(ドイツ西端の都市)。

フランク族はライン下流の一部を支配していたゲルマン部族であった。5世紀頃までに、その領域をライン下流の全域にまで広げる。

メロヴィングキルリク1世の子クローヴィス1世によって481年にフランク族が統一され、名実ともに王が成立した。彼は東ローマ帝国より「ローマ帝国名誉執政官」の位を賜っており、それ故フランク王国は形式的にはローマの一員となっていた。クローヴィスは西ゴート王と戦い、現在フランスに当たる地域のほぼ全域を獲得するなどして、最終的には現在ドイツ西部からフランス西部にまたがる領域を支配した。彼の後、王ゲルマン民族の伝統によって4人の子に分割相続された。その後、分では宮宰(王に代わって政務を仕切る者)がを持つようになる。

732年、イベリア半島よりヨーロッパ北上するイスラームウマイヤ)に対し、トゥール・ポワティエ間の戦いで大勝してこれをピレネー山脈の向こうへと追い返すと、宮宰カールマルテルの権威は絶大となった。そして、彼の子である小ピピンが全分の宮宰となることで、カロリンが王事実上の支配者となった。

ピピンは未だ保たれていたメロヴィングの血統の権威をするため、東ローマ帝国に代わってローマ教皇を保護し、土地を与えて恩を売る形で利用し、フランク王国の王位に就いてこれを正当化する。そして、その子カールは教皇を護する見返りに(西)ローマ皇帝として戴冠され、ついに王キリスト教世界の守護者として君臨する。

当時、ヨーロッパキリスト教世界では、東ローマ帝国一の「ローマ帝国」であり、フランク王国を含む諸は形式上その下にあった。だが、フランク王国が「(西)ローマ皇帝」を称する君を戴くようになったことで、ついに王西欧東ローマ帝国組みから独立し、フランク王国もまたヨーロッパ最高位の存在となったのである。

は更に、ザクセン族(ドイツ東部)やアヴァール人(中欧以東)を討伐し、現在ドイツフランスイタリア、低地地方クロアチアハンガリースペインの一部も含む領域を支配・保護し、西ローマ帝国滅亡以来の安定を生み出した。

しかし、その後、やはりゲルマン部族の伝統に従ってフランク王国は三分割され、幾度かの統一と分割を経て、カロリンは各王で断絶。最終的に西フランク王国はフランス王国に、中フランク王国はイタリアブルグント(ブルゴーニュ)王に、そして東フランク王国は神聖ローマ帝国に再編され中世ヨーロッパの原を築いた。

王朝

領域

周辺勢力

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 05:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP