フレッシュボイス 単語

9件

フレッシュボイス

2.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

フレッシュボイスとは、1983年生まれの競走馬1987年安田記念などに勝った名である。

は止んだ!」であまりにも有名。

な勝ち
1986年:シンザン記念(GIII)、毎日杯(GIII)
1987年:安田記念(GI)、日経新春杯(GII)
1988年:サンケイ大阪杯(GII)

概要

フィリップオブスペイン シャトーハード ダイハードという地味な血統。まぁ、それほど強調するところがい血統なので、デビュー前に全然期待されていなかったとしても理はない。体も鹿毛地味。なんかみたいに細いだった。性格は穏やかで、賢かったという。

しかし、このデビューしてみるとえらいことレース手なであった。

デビュー戦はあっさり逃げ切り勝ちだったのだが、二戦からは後方からのの覚めるような追い込み、差し切り勝ちを連発する。その際たるものが有名な毎日杯であった。

当時、東上最終便と呼ばれた阪神競馬場で行われる毎日杯3月だというのにが降っていて、枯れたターフを真っ白化粧していた。レースが始まる頃にもはバンバン降っており、TV画面でもたちが見え辛いくらいだった。

スタートから後方待機したフレッシュボイス。に煙る向こう正面でもまだ最後方。しかし、4コーナー手前からグワ~っと前に詰め寄ると、大外をぶん回して4コーナー出口で先頭に並びかける。

そして直線に入ると爆発。他のが止まっているように見える勢いでぶっ飛ばした。実況杉本清アナウンサーが叫ぶ。「こんなに強いのかフレッシュボイス!また差が開いた!

そのまま3身ちぎってゴール。その異次元の末脚は、彼を追ったTV画面にが映らなくなるほど。それを表して杉本アナウンサーが言ったのが有名な、

は止んだ!フレッシュボイス一着!」である。杉本実況の最高傑作の一つに数えられる名フレーズである。え?止んでないよなんていうは分かってない。

当然期待されて迎えた皐月賞は惜しい二着。ダービーは外傷がして回避。これで歯車が狂ったのか、神戸新聞杯で4着。菊花賞は6着。有馬記念では5着に終わる。

翌年、日経新春杯を勝つ。当然、天皇賞の有誕生というところだったのだが、次の阪神大賞典で4着に終わると、営は天皇賞をあっさり諦め、安田記念に向かう。

その安田記念営にはかなりの自信があったようである。

というのはこの時、フレッシュボイスの馬主、円和男氏はJRA写真班のところへわざわざ出向きこう言ったのだという。

「このレースのフレッシュボイスが勝つ!だからを撮る専属のカメラマンをつけてくれ

は?どや顔で何言ってんのこの人?と言われても理からぬ注文であった。円氏にしてみれば、フレッシュボイスは大外から追い込んでくるであるので、前を行くばかりを見ていたら良い写真が撮れないかもしれないから、という事だったらしいのだが、普通そんな事は馬主が心配したりはしないのでは・・・。

そもそも、この時フレッシュボイスは4番人気だった。一番人気は当時の短距離界の帝王ニッポーテイオー。テイオーが勝つのはほぼ間違いいくらいに思われていた。JRAカメラマンは一応承知したらしいのだが、本気でフレッシュボイスが勝つとは思わなかっただろう。

ところがこのレース、フレッシュボイスは直線でそれこそ馬主が予想した通りの大外も大外。外ラチに近いようなところを最後方からぶっ飛んできてニッポーテイオーを差し切ったのである。馬場は重。細いでありながらこのは悪い馬場が抜群に上手かったのである。翌の「優駿」誌にフレッシュボイスのかっちょいい所がちゃんと写っていたかどうかは定かではない。

フレッシュボイスはこの後、翌年の大阪杯に勝ち、更にその翌年の宝塚記念二着(勝ったのはイナリワン)があるものの、GI勝ちは追加出来ないまま引退した。安田記念以降、故障が続いて順調さを欠いてしまったのが痛かった。それと、彼が5歳になった年は、いわゆるオグリブーム元年であり、GI戦線は稀に見るほどの実ってしまったのである。それでも順調であればその中に割って入る実はあったであったのだが。

、最後方追走から直線で大外ぶん回しという、不器用極まりないレースしか出来ないであり、しかも馬場が荒れたほうが良いというおかしなであった。安田記念の勝ちではあるのだが、マイル以下の重賞で勝ったのは結局、安田記念シンザン記念だけ。他に勝った重賞は皆2000m以上。宝塚でも二着しており、マイラーだったのかもよく分からない。故障する前は追い込みに意外に安定して掲示板に乗っており、テンのスピードがほんのもう少しあれば三倍くらい勝ってもおかしくいような末脚を持っていたであった。

デビュー二戦以外は底して重賞に出る上に、節操くいろんな距離重賞を走っていたために「立ちたがり屋なんだ」と言われていた。立ちたがりだから大外から追い込んで来るとも。

実際、手なレースをするので非常に人気があったで、特に女性人気があったらしい。引退後に種牡馬入りしたフレッシュボイスに会いに来る大勢の女性ファンを見て「これがの女だったらなぁ」牧場関係者はとつぶやいたという。フレッシュボイスは血統が悪かったせいでを集めるのに苦労していたのである。

案の定、種牡馬としては成功出来ず、種牡馬引退後は日高シルバーフォースファームで余生を過ごし、2007年死亡した。

毎日杯安田記念脚は今見ても衝撃である。最近ではあまりられる事もであるが、是非動画でその雄姿を見てあげて欲しい。

血統表

*フィリップオブスペイン
Philip of Spain
1969 黒鹿毛
Tudor Melody
1956 黒鹿毛
Tudor Minstrel Owen Tudor
Sansonnet
Matelda Dante
Fairly Hot
Lerida
1961 鹿毛
*マタドア Golden Cloud
Spanish Galantry
Zepherin Pylon
Gulabi
シャトーハード
1973 栗毛
FNo.10-d
*ダイハード
1957 栃栗毛
Never Say Die Nasrullah
Singing Grass
Mixed Blessing Brumeux
Pot-pourri
マサカツヒメ
1964 栗毛
タカマガハラ クリハナ
クモゼキ
セフトニヤ *セフト
第五デヴオーニア
競走馬の4代血統表

クロスNearco 5×5(6.25)

関連動画

この実況杉本版じゃないのよね。

  

 あったよ!杉本版!

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 15:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP