ブラッキー
ブラッキーとは
本稿では特に2.について記述する。
初出は1984年に発売された任天堂のアーケードゲーム「レッキングクルー」。最初のボーナスステージで登場。
以降、特定のステージで登場しマリオの邪魔をする。動きは遅く、特定の障害物は越えられないので大しておじゃまキャラらしくはない。
1998年に発売された「レッキングクルー98」では、打倒マリオとして立ち塞がる。
掲示板
11ななしのよっしん
2016/11/13(日) 21:00:07 ID: GZ/Vl/PgA0
12ななしのよっしん
2017/08/10(木) 16:42:23 ID: 1Sqf2gg/03
【ブラッキーとワルイージ 実は同一人物説】
1. モバイルゴルフで再登場のブラッキーには努力家設定が付いていた
→ ワルイージにも「下積み生活が長く努力家」という設定がある
2. ブラッキーは登場の度に見た目が変わる
→ 鼻が酷似しており、努力家なら髯を剃って減量していても不思議ではない
3. マリオカートでのワルイージの乗機のひとつに黄色いショベルカーがある
→ モバイルゴルフでブラッキーの乗機は同じ黄色いショベルカー
4. ワルイージは人手不足のピンチヒッター
→ ブラッキーがワリオの弟枠で急遽駆り出された設定が後付されてもおかしくない
5. ワルイージは得物(ラケット)を持って登場することが多い
→ レッキングクルーのキャラであるブラッキーは得物(ハンマー)を持っていないと落ち着かない?
6. ブラッキーの黄色いヘルメットには「BL」の文字
→ ワルイージの「Γ」はBLのシールの使い回し?
13ななしのよっしん
2019/08/20(火) 00:42:32 ID: vhO0zl5JHZ
ちなみに扱いの悪さは下には下があり、ブラッキーが久々に登場している『レッキングクルー98』には「大工のオヤジ」という誰得なキャラがいる。
見た目はそのまんま漫画に出てくるような大工のオヤジ、名前も「オヤジ(エンディングのキャラ紹介より)」…
急上昇ワード改
最終更新:2021/04/20(火) 19:00
最終更新:2021/04/20(火) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。