ブリーダーズカップ・クラシック単語

ブリーダーズカップクラシック

3.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ブリーダーズカップ・クラシック(Breeders' Cup Classic)とは米アメリカ合衆国で開催される競馬レースである。ブリーダーズカップワールドサラブレッドチャンピオンシップのうちの1レースで、11月第1週に3歳以上で行われる。

競馬場は毎年持ち回りで行われ、距離は基本的にダート10ハロン(約2,012m)で行われる(2008~9年のみオールウェザーで施行)。格付けは設立当初からGIである。

概要

1984ブリーダーズカップワールドサラブレッドチャンピオンシップが設立され、その時に「クラシック」も設立された。

ではダートの地位が高いため、事実上の北ナンバー1を決めるレースであり、その年の総決算レースでもある。一時期ペガサスワールドカップが北の最高賞レースになっていたこともあったが、特殊な登録形式だったためその地位もすぐに揺らぎ、再びこのブリーダーズカップ・クラシックが北最高賞レースとなっている。

歴代優勝馬

日本語読みの前の「*」は競走・繁殖を問わず日本に輸入されたことのある(=JRAないしJAIRSの公式日本語表記が存在する)大百科記事のある名は太字で表記。回数にリンクが付いている回はニコニコに個別動画あり。

回数
(開催年)
開催競馬場 優勝
(日本語読み)

日本調教の着順
(参戦したときのみ)
性齢 タイム 優勝騎手 調教・管理調教師
表記がない場合米調教
第1回
(1984年)
ハリウッドパーク Wild Again
(ワイルドゲイン)
4 2:03 2/5 P.デイ V.ティンフォニー
第2回
(1985年)
アケダクト Proud Truth
(プラウドトゥルース)
3 2:00 4/5 J.ヴェラスケス J.ヴィーチ
第3回
(1986年)
サンタアニタパーク Skywalker
(スカイウォーカー)
4 2:00 2/5 L.ピンカイJr. M.ウィッティガム
第4回
(1987年)
ハリウッドパーク Ferdinand
(*ファーディナンド)
4 2:01 2/5 W.シューメイカ C.ウィッティガム
第5回exit_nicovideo
(1988年)
チャーチルダウン Alysheba
(アリシーバ)
4 2:04 4/5 C.マッキャロン J.ヴァンバー
第6回exit_nicovideo
(1989年)
ガルストリームパーク Sunday Silence
(*サンデーサイレンス)
3 2:00 1/5 E.デラフーセイ C.ウィッティガム
第7回
(1990年)
ベルモントパーク
Unbridled
(アンブライドルド)
3 2:02 1/5 P.デイ C.ナフツガー
第8回
(1991年)
チャーチルダウン Black Tie Affair
(*ブラックタイアフェアー)
5 2:02.95 J.ベイリー N.プーロス
第9回exit_nicovideo
(1992年)
ガルストリームパーク A.P. Indy
(エーピーインディ)
3 2:00.20 E.デラフーセイ N.ドライスデール
第10回
(1993年)
サンタアニタパーク Arcangues
(アルカング)
5 2:00.83 J.ベイリー 仏A.ファーブル
第11回
(1994年)
ハリウッドパーク Concern
(コンサーン)
3 2:02.43 J.ベイリー R.スモー
第12回exit_nicovideo
(1995年)
ベルモントパーク Ciger
(シガー)
5 1:59.58 J.ベイリー W.モット
第13回exit_nicovideo
(1996年)
ウッドバイ Alphabet Soup
(アルファベットスープ)

タイキブリザード 13着
5 2:01.00 C.マッキャロン D.ホフマン
第14回exit_nicovideo
(1997年)
ハリウッドパーク Skip Away
(スキップアウェイ)

タイキブリザード 6着
4 1:59.16 M.E.スミス H.ハイ
第15回exit_nicovideo
(1998年)
チャーチルダウン Awesome Again
(オーサムアゲイン)
4 2:02.16 P.デイ P.バーン
第16回
(1999年)
ガルストリームパーク Cat Thief
(キャットシーフ)
3 1:59.52 P.デイ D.ルーカス
第17回
(2000年)
チャーチルダウン Tiznow
(ティズナウ)
3 2:00.75 C.マッキャロン J.ロビン
第18回
(2001年)
ベルモントパーク Tiznow
(ティズナウ)
4 2:00.62 C.マッキャロン j.ロビン
第19回exit_nicovideo
(2002年)
アーリントンパーク Volponi
(ヴォルポニ)
4 2:01.39 J.サントス P.ジョンソン
第20回
(2003年)
サンタアニタパーク Pleasantly Perfect
(プレザントリーパーフェクト)
5 1:59.88 A.ソリス R.マンデラ
第21回exit_nicovideo
(2004年)
ローンスターパーク Ghostzapper
(ゴーストザッパー)

パーソナルラッシュ 6着
4 1:59.02 J.カステラーノ R.フランケル
第22回exit_nicovideo
(2005年)
ベルモントパーク Saint Liam
(セインリアム)
5 2:01.49 J.ベイリー R.デュトロJr.
第23回exit_nicovideo
(2006年)
チャーチルダウン Invasor
(インヴァソール)
4 2:02.18 F.ハラ K.マクラフリン
第24回exit_nicovideo
(2007年)
モンマスパーク Curlin
(カーリン)
3 2:00.59 R.アルバラード S.アスムッセン
第25回exit_nicovideo
(2008年)
サンタアニタパーク
(AWで施行)
Raven's Pass
(レイヴンズパス)

カジノドライヴ 12着
3 1:59.27 L.デットーリ 英J.ゴスデン
第26回exit_nicovideo
(2009年)
サンタアニタパーク
(AWで施行)
Zenyatta
(ゼニヤッタ)
5 2:00.62 M.E.スミス J.シレフス
第27回exit_nicovideo
(2010年)
チャーチルダウン Blame
(ブレイム)

エスポワールシチー 10着
4 2:02.08 G.ゴメス A.ストールJr.
第28回exit_nicovideo
(2011年)
チャーチルダウン Drosselmayer
(ドロッセルマイヤー)
4 2:04.27 M.E.スミス W.モット
第29回
(2012年)
サンタアニタパーク Fort Larned
(フォートラーンド)
4 2:00.11 B.ヘルナンデスJr. I.ウィルクス
第30回exit_nicovideo
(2013年)
サンタアニタパーク Mucho Macho Man
(ムーチョマッチョマン)
5 2:00.72 G.スティーヴンス K.リトヴォ
第31回exit_nicovideo
(2014年)
サンタアニタパーク Bayern
(バイエルン)
3 1:59.88 M.ガルシア B.バファート
第32回exit_nicovideo
(2015年)
キーランド American Pharoah
(アメリカンファラオ)
3 2:00.07 V.エスピノーザ B.バファート
第33回exit_nicovideo
(2016年)
サンタアニタパーク Arrogate
(アロゲート)
3 2:00.11 M.E.スミス B.バファート
第34回exit_nicovideo
(2017年)
ルマ Gun Runner
(ガンランナー)
4 2:01.29 F.ジェル S.アスムッセン
第35回exit_nicovideo
(2018年)
チャーチルダウン Accelerate
(アクセラレート)
5 2:02.93 J.ロザリオ j.サドラ
第36回exit_nicovideo
(2019年)
サンタアニタパーク Vino Rosso
(ヴィーノロッソ)
4 2:02.80 I.オルティJr. T.プレッチャー
第37回
(2020年)
キーランド Authentic
(オーセンティック)
3 1:59.60 J.ヴェラスケス B.バファート
第38回exit_nicovideo
(2021年)
ルマ Knicks Go
(ニックスゴー)
5 1:59.57 J.ロサリオ B.コックス
第39回exit_nicovideo
(2022年)
キーランド Flightline
(フライトライン)
4 2:00.05 F.プラ J.サドラ

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/09/21(木) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2023/09/21(木) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP