ブレードランナー2049 単語


40件

ブレードランナーニセンヨンジュウキュウ

4.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

 

 

REPLICANTS ARE BIOENGINEERED HUMANS, DESIGNED BY TYRELL CORPORATION
FOR USE OFF-WORLD. THEIR ENHANCED STRENGTH MADE THEM IDEAL SLAVE LAROR
レプリカントは外惑星用にタイレル社が開発した人造人間であり、理想的な強化奴隷であった

AFTER A SERIES OF VIOLENT REBELLIONS, THEIR MANUFACTURE BECAME
PROHIBITED AND TYRELL CORP WENT BANKRUPT
一連の反乱の後、その製造は禁止され、タイレル社も倒産した

THE COLLAPSE OF ECOSYSTEMS IN THE MID 2020s LED TO THE RISE OF INDUSTRIALIST
NIANDER WALLACE, WHOSE MASTERY OF SYNTHETIC FARMING AVERTED FAMINE
2020年代半ばの生態系崩壊後、実業ニアンダー・ウォレス合成農業飢饉を防ぐ

WALLACE ACQUIRED THE REMAINS OF TYRELL CORP AND CREATED A NEW
LINE OF REPLICANTS WHO OBEY
タイレル社の資産を買収したウォレスは、従順な新レプリカントの製造を開始

MANY OLDER MODEL REPLICANTS ─ NEXUS 8s WITH OPEN-ENDED LIFESPANS ─ SURVIVED,
THEY ARE HUNTED DOWN AND 'RETIRED'
生き残りの旧レプリカント─寿命年限のないネクサス8─は、捕えられ'解任'されていった

THOSE THAT HUNT THEM STILL GO BY THE NAME
解任者たちは、今も、こう呼ばれている…

 

B L A D E R U N N E R - ブ レ ー ド ラ ン ナ ー

 

 


『ブレードランナー2049(原題:BLADE RUNNER 2049)とは、2017年開されたSF映画

名作ブレードランナー』の、35年ぶりとなる続編である。

概要

前作の監督だったリドリー・スコット製作揮に回り、『ボーダーライン』『メッセージ』で高い評価を得たドゥニ・ヴィルヌーヴ監督を務めるSF巨編。2019年舞台とした前作から30年後、逃亡したデッカード行方を探すブレードランナー・KD6-3.7を主人公とする物語が展開される。

続編制作は何度も話題に上がってはいたが、幾度も書き直し・立ち消えになっており、本格的にスタートしたのは2014年に入ってからだった。制作に応じて世界観設定も練り直され、前作の後に起こった出来事がスピンオフとして開された。

第90回アカデミー賞では撮賞・視覚効果賞の2部門で受賞。

あらすじ

地球規模の生態系破壊を経て寒冷化と海岸の浸食が進み、高い防波に守られるようになったロサンゼルスオフワールド地球植民地)へ旅立てなかった人々は、この陰の降るで暮らしている。

KD6-3.7、通称「K」ネクサス9レプリカントであり、LAPDに所属するブレードランナーである。家族過去く、自宅のホロAI以外の友もい彼は、ある日、一体の逃亡レプリカントを「解任」した。その行為自体は日常の一部でしかなかったが、その後の宅捜索で発見された「ある人物の遺体」によって、事態は急変する。

遺体」に関連する情報を調するうち、それらに、情緒安定用として植え付けられた自分の疑似記憶との共通点を見出し、己の出生に混乱するK。
遺体」に秘められたロストテクノロジーを欲するウォレスの手足として暗躍する、冷な女レプリカント・ラヴ
そして、2人のレプリカントが追いめる先に姿を現す、かつてのブレードランナー・デッカード

人間とは何か。何が人間なのか。出会いと別れを経て、Kは己の未来を選択する。

登場人物 / 演者

KD6-3.7 / ライアン・ゴズリング
通称「K」。この物語主人公であるネクサス9レプリカント。ロサンゼルス警(LAPD)のブレードランナーとして、レプリでありながらレプリを狩る仕事についている。同僚や周囲の人間からは「人間もどき」として差別され、同胞ののレプリからも眼視される、孤独生活を送る。
ジョイ / アナ・デ・アルバス
Kのアパートに備え付けられたホームオートメーションシステム女性の人格とホログラムを与えられており、人間以上に人間らしい情緒を持つ。Kにとっては一心を許せる存在であり、ジョイもまたKを一人の人間として愛している。中盤以降、Kが購入してきた携帯端末「エマネーター」にデータ移植され、彼の相棒として任地に向かう。
ジョシ警部補 / ロビンライト
Kの直属の上。Kを仕事の駒として酷使するが、良くも悪くもKを「一介の部下」として扱い、(少なくとも表立っては)差別しない希少な存在でもある。Kが見つけてきた「ある人物の遺体」の存在が世間に知られて混乱を招くことを防ぐため、Kに全ての拠の捜索・抹消を命じる。
ラヴシルヴィア・フークス
ウォレス社長の右腕であるネクサス9レプリカント。社長の命を受け各地で暗躍する。
アンダー・ウォレス / ジャレッド・レト
ウォレス社の社長和装に身を包む盲目の男。合成食物で食糧危機を解決した名士ではあるが、的のためには一切の倫理観を捨て去ることができる、危険な精神性の持ち現在は新たなレプリ開発のため、タイレル博士開発していたレプリのロストテクノロジーめている。
NK-68514 サッパー・モートン / デイヴバウティスタ
カリフォルニア合成牧場に潜している、脱走したネクサス8レプリカント。映画冒頭でKに解任されるが、彼が隠していた「ある人物の遺体」が全ての始まりとなる。
アナ・ステリン博士カーラ・ジュリ
レプリの精神安定用疑似記憶開発するステリン研究所の所長にして、世界最高の記憶職人免疫不全のため、8歳からガラスりの気密室の中で暮らしている。捜に訪れたKと対談する。
ガフ /  エドワードジェームズ・オルモス
引退したLAPD刑事現在は養護施設に入っており、捜に訪れたKと対談する。折り紙を折る手は健在。
リック・デッカード / ハリソン・フォード
かつてLAPDに所属したブレードランナーだが、2019年に解任対だったレプリを伴って脱走した。捜線上に浮上し、Kの捜索対となる。
レイチェル? / ローレンペタショーンヤング
タイレル社長タイレル博士の「」だったネクサス8レプリカント……と思われる存在。2019年にデッカードに連れられて失踪し、行方不明となった。
体はペタが演じ、顔は前作当時のヤング再現したCG映像に差し替えている。ヤング自身も撮に参加しており、モーションキャプチャーを行っている。

本作で設定された時系列

2019年ブレードランナー
前作の時系列タイレル博士ネクサス6レプリカントに殺される。デッカードが逃亡。
2020年
ネクサス6寿命年限を迎え死滅。タイレル社は新ネクサス8市場に投入。
相次ぐレプリ反乱によって人間至上運動り、レプリと見なされた存在が迫されるようになる。
2022年ブラックアウト2022
アメリカ西海において2体のネクサス8が反乱。人間の協力者が大気圏外核ミサイルを起爆し、EMPが発生。「大停電」によって都市は大ダメージを受け、これ以前の電子記録もほとんどが閲覧不能になった。同時にネクサス8バックアップセンターを爆破したことで、多くの記録消失
2023年
ピークに達したレプリ排斥世論に押され、レプリ禁止法が制定。タイレル倒産。「大停電」によって出自記録抹消されたネクサス8達はブレードランナーの手を逃れ、潜した。
2025年
ウォレス遺伝子工学を応用した合成食料技術を開する。世界的な食糧危機が解決に向かう。
2028年
ウォレス社が旧タイレル社の資産を手に入れ、新レプリの開発に着手。
2036年ネクサス・ドーン』
ウォレス社がより従順かつ寿命年限が設定できる新レプリ「ネクサス9」を完成。ウォレスのロビイング活動の結果、レプリ禁止法が止に。ネクサス8は引き続き違法・解任対とされた。
2048年『ノーウェア・トゥ・ラン』
ロサンゼルス内のバーで発生したトラブルにより、ネクサス8モートンが捕捉される。
2049年『2049』
ブレードランナーKによりモートンが解任される。本作の始まり。

スピンオフシリーズ

いずれもYoutube開されている他、本作の映像ソフトに特典として収録されている。

ブレードランナー ブラックアウト2022

Youtube - ブレードランナー ブラックアウト 2022exit

2017年9月27日からYoutube配信された短編アニメーション。日本の新アニメスタジオCygamesPictures制作を担当し、『カウボーイビバップ』や『サムライチャンプルー』で海外ギーグにも知られる渡辺信一郎監督を務める。

データセンターを爆破しようとする、植民地戦争の脱走レプリのイギーと、慰安用レプリのトリクシー。そしてトリクシーに魅せられたミサイル管制官レンが仕掛けた「大停電」が映像化された。チョイ役としてガフも登場している(英語版声優エドワード・J・オルモス)。

沖浦啓之を始めとする実力アニメーターが多数集結し、非常に見ごたえのある作品に仕上がっている。

2036: ネクサス・ドーン

Youtube - 2036: ネクサス・ドーンexit

リドリー・スコットの実子、ルークスコット監督した6分間の短編映画。ウォレスによるロビイング活動を描く。

2048: ノーウェア・トゥ・ラン

Youtube - 2048: ノーウェア・トゥ・ランexit

ルークスコット監督の5分間の短編映画サッパー・モートン日常が崩れる予兆を描く。

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/06/22(日) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2025/06/22(日) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP