ブロステップ 単語

57件

ブロステップ

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ブロステップ(brostep)とは、ダブステップの一種である。強くリバーブのかかったドラム、攻撃的なワブルベースグリッチ音を特徴とする2ステップである。

「brostep」という呼称について蔑称的なニュアンスがあると考える人も少なくなく、使用に関して注意が必要な言葉でもある。

従来のダブステップに近いブロステップ

ダブステップから発展したRuskoによる曲「Woo-Boost」が、最初のブロステップと言われている。従来のUKガラージやダブステップと同じようなアタックが強く胴鳴りが削られたスネアドラムを使うが、重低音のベースを使うダブステップべ中低音のベースを使い攻撃的な雰囲気があるため、Ruskoの作るようなスタイルのブロステップは、「怒れるダブステップ」とも呼ばれる。

流行の展開を使用したブロステップ

Skrillex (スクリレックス)がRuskoとは別のアプローチで作った、エレクトロ・ハウスなどのベースダブステップベースを揺らすというアイデアを取り入れた曲も、同様にブロステップと呼ばれる。この手法は、エレクトロ・ハウスなどに由来するイントロからビルドアップ、そしてドロップおよびブレイクという流行していたエレクトロ・ハウスプログレッシブ・ハウスの展開を用い、イントロビルドアップもエレクトロ・ハウスプログレッシブ・ハウスからドラムパターンだけ変えた形が多用される。このことからEDMファン達にもブロステップが聴かれるようになり、登場初期からEDMメジャースタイルとしてヨーロッパアメリカなどで若者を中心に大流行した。ドラムパターンダブステップをより単純化したもので、1拍キック、3拍にスネアが基本となる。胴鳴りの強調された音色のスネアが多く用いられる。それ以外にもレーザーシンセという音が使われることも多々ある。テンポbpm130~150が基本で特にbpm140が多い。

ラガマフィンなどダンスホールレゲエの手法を用いた曲もあり、ワブルベースエレクトロ・ハウスなどのベースが元になっていることが多く、様々な種類のものが存在する。

ブロステップと間違われやすいジャンル

日本では従来ロックスカジャズ歌謡曲など音色や雰囲気でジャンル分けする生音系の音楽が流行していたため音楽を音色や雰囲気で区別しがちだが、DJが曲と曲を繋ぐクラブミュージックではきれいに繋ぐためにドラムパターンBPMが重視されていてジャンル分けもその考え方を基礎においている。上記に記述してある通りブロステップでは1拍キック、3拍にスネアベースとなるためInternet_FriendsexitRock N' Roll (Will Take You To The Mountain)exitなどは(ワブルベースを多用した)エレクトロ・ハウスという扱いになる。

Internet FriendsRock N' Roll (Will Take You To The Mountain)はbpm128でブロステップはbpm140が多いがドラムパターンの性質上、前者がノリやすく、後者が重量感を感じることができるようになっている。

またグリッチホップという音楽ジャンルにも少し似ているが、ブロステップはbpm130~150ドラムパターンも上記通りでワブルベースを使うがグリッチホップbpm100~120ドラムパターンは1,3拍キック、2,4拍にスネアグリッチという音が使われる。グリッチワブルベースの区別がつかない人でもbpmドラムパターンで区別がつくようになっている。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
藤井聡太[単語]

提供: つくし

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/23(火) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/23(火) 17:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP