プリンタ 単語

46件

プリンタ

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

プリンタとは、印刷機のことである。

概要

プリンタ文字や画像といったデジタルデータシートなどに印刷する装置。マウスキーボードに次いで普及率の高いパソコン周辺機器であり、家電量販店ではパソコンセット販売するがよく見られる。

個人向けに販売されているものはインクジェットタイプが大半を占め、近年はスキャナーと一体になった複合機が流になってきている。一方、企業オフィスでは印刷速度文字の視認性、耐久性に優れたレーザープリンタを採用するところが多い。

種類

現在販されているプリンタのうち代表的な方式を以下に記す。

インクジェットプリンタ
インクを微細な粒子にして印刷面に吹きつける方式。一般庭や小規模のオフィスに広く普及している。写真印刷のように繊細な色の表現を得意とし、他の方式と較して本体価格が安い。
鮮やかな発色で写真印刷に適した染料インクと、滲みにくく耐久性の強い顔料インクの2種類がある(ただし近年は技術開発によってそれぞれの短所をしつつあり、その差は縮まっている)

ページプリンタ(レーザープリンタ)
を円筒形のドラムにあててトナー(粉末状のインク)を吸着し、そのトナーをに熱転写する方式。レーザーではなくLEDを用いるものもあり、その場合はレーザープリンタではなくLEDプリンタと呼ばれる。高速で、滲みのないくっきりとした印刷が可。本体が大で高価になりやすいが、最近は個人向けに小較的安価モデルも登場している。

熱転写プリンタ
熱によってシート状の固形インク面へ転写する方式。昇プリンタもこれに含まれる。小化が容易で、メンテナンスが楽。インクリボンのランニングコストが高いため、近年は感熱を用いたもの(レシート、チケット等)がよく用いられる。

ドットインパクトプリンタ
ピンをインクリボン叩きつけて印刷する方式。構造上、解像度が上げにくく動作音が大きい。初期のパソコン用プリンタはほとんどがこのタイプだったが、個人用途としてはインクジェットや熱転写式に取って代わられた。叩きつけるという動作特性から複写が利用できるというメリットがあるため、商業分野では現役で使われ続けている。

3Dプリンタ
上記のプリンタとは異なり、3D CADデータなどを元に脂や石膏を積層させて立体を造形する装置。本体が大で高価なため、ほとんどが企業研究機関などで使用されている。

余談

概して、プリンタのインク代は本体価格と較して高価である。5千円の特価で買ったプリンタの交換インクが5千円だった、という話もしくはない。これはプリンタメーカーが消耗品(インク)で開発費を回収し、利益をあげているためである。例えるなら携帯電話の通信費のようなもので、仮にインクを安くした場合、本体価格を現在の数倍に引き上げないと採算が取れないらしい。そういうわけで、プリンタ購入者は純正インクを買ってあげてください。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP