ヘスティア単語

ヘスティア

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ヘスティアとは、以下のことを表す。

  1. ギリシア神話に登場する「炉」「かまど」の女神ヘスティア(Εστία, Hestia)。
    アルテミスアテナと並ぶ三大処女としても有名。ヘスティアーとも。
  2. 1にちなんだ小惑星名前
  3. 小説ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」の登場人物の一人。→「ヘスティア(ダンまち)

本項では1について解説する。

概要

オリュンポス十二の一柱。
クロノスレアの長女で、ゼウスポセイドンハデスヘラデメテルにあたる。ローマ神話ではウェスタ同一視された。聖獣ロバ

古代ギリシア生活の基盤を成している「炉」や「かまど」を。そのため庭の守護、そして平和と繁栄の徴として崇められた。また慈徴として孤児の保護者でもある。
庭の延長線上にある「国家」の守護ともされ、都市国家のヘスティア殿政治の場とされた。

とかく不穏な逸話が多いオリュンポス十二の中でも温厚で心優しく、慈悲深い性格。例として、オリュンポス十二に選ばれなかったディオニュソスのことを憐れみ、その座を譲っている。
それ故立った神話がなく地味ではあるが……

アテナアルテミス同様に純潔を貫いた処女としても知られるヘスティアだが、そこに至るまではそれなりに波乱の展開があった。
まずクロノスの子として生まれてくる際、クロノスは「自分の子によって王座を奪われる」という予言をおそれ、最初に生まれたヘスティアを丸呑みにしてしまった。その後生まれてきた彼女兄弟たちも次々とクロノスの餌食になってしまう。
これに恨みを抱いたレアは最後に産んだゼウスをひそかに隠し、石を衣で包んだ上でクロノスに飲み込ませた。後に逞しく成長したゼウスによって五人の兄弟姉妹は救出されたが、吐き出される順番が一番最後であった為、兄弟の中で一番若く美しい容姿で生まれてくることとなった。

成長した彼女はその美貌からモテモテで、ポセイドンアポロンから婚されることとなる。
しかし自分を巡っての争いがエスカレートし続けることを止めさせたかった彼女は、ヘスティアに友好的だったゼウスに頼み、彼の前で生涯の純潔を誓うことで争う理由を消失させた。

ある時、でっかいtntnを持っている事で有名な生殖と豊リアポスが、眠っているヘスティアを見つけて下心を出した。こっそり近づくプリアポスだったが、近くにいたロバが大で鳴き、ヘスティアは危うい所を救われる。この出来事により、ヘスティアの聖獣ロバと定められた。
一方で邪魔をされたプリアポスはカンカンになり、彼を信奉する者は祭儀においてロバを生贄としてげたという。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/09/24(日) 02:00

ほめられた記事

最終更新:2023/09/24(日) 02:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP