ベクター(遊戯王ZEXAL) 単語

239件

ヨカラヌベクター

1.1万文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

よからぬベクターベクターさん

 

ベクターとは、テレビアニメ遊戯王ZEXAL」の登場人物である。

ネタバレ注意 この項は、ネタバレ成分を多く含んでるが大丈夫かァ?
許してやるよぉ!という方はここから下は自己責任で突っ走ってください。

さあ!よからぬ概要をはじめようじゃないかァ!

遊戯王ZEXAL」第69話にて初登場。当時はバリアン世界の使者として、「バリアン」という名前で登場した。
そのまんま?まあそれを言ったらアストラル名前だって・・・
また初登場からしばらくの間は、演じる声優クレジットされず不明であった。

燃え盛る炎のような人の容姿をしている。
九十九一馬バイロンアークライトトロン)を生贄にバリアン世界へのを開いたフェイカーの前に姿を現し、ハルト病気から救う代わりにアストラル世界を滅ぼす契約を交わさせた。
だがその後、遊馬牙・カイトとのデュエルを経て心したDr.フェイカーの前に出現するとフェイカーの身体へ憑依し意識を支配、バリアンフェイカーへと変身してデュエルを続行。
しかし遊馬達に敗れ消滅した。
いうなれば「遊戯王ZEXAL」のラスボスとも呼べる存在。

その後「遊戯王ZEXAL」ではドルベギラグ達が登場した為、Dr.フェイカー敗北と共にストーリーから退場したように思われたが(もっとも存在や名前だけならドルベ達の台詞から既に登場していたが)、どうやら消滅したわけではなかったようで、92話『カップルデュエルアンナタッグ!?』で久々の登場を果たし、プロデュエリスト羽原美に「RUM -バリアンズ・フォース」のカードを渡して彼女洗脳した。
続く94話『危機!暗躍者ベクターの襲撃』にて本格的な登場、フェイカーとの一件もどうやら一時的に撤退を図っただけに過ぎず彼自身は健在だったようで、94話冒頭にてスフィアフィールドデュエルを行うシーンからの登場となった。
またバリアン世界でもドルベ達とは協体勢で動いているわけではないようで、どうやら単独で行動を取っているらしい。先の幽霊のような姿ではなく、ドルベ達と同様でフード仮面を付けた姿での登場。WDC編での一件を糾弾されても「全ては計画のうち」「しくじりではない」とうそぶいて言ってのけると、ドルベ達に釘を刺されたのちめて遊馬たちの世界へ赴く。
自称バリアンズ・ガーディアン真月零にも「長年追い続けてきた、最も悪なバリアン」と言われており、同じ『悪のバリアン』でもギラグ達とは一線を画する存在である事が解る。

デュエルでは「アンブラル英語で「」の意味をす)」と名の付くカードを操り、さらに(Dr.フェイカー憑依した時を含めれば)遊馬との2度デュエルでは「No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル」というナンバーズカードも使用。持ちカードオーバーハンドレッドナンバーズではない辺りギラグ達とは異なる。
その後の助を得た遊馬に再度敗れるも、ギラグアリトのようにエネルギー尽きるわけでもなく、何と遊馬を直接捕えようとする暴挙に出る。そして遊馬ったを捕えると、先のデュエルで使用したナンバーズカードを渡し、を連れて撤退するのだった。
しかしデュエル敗北してもピンピンしたり開き直ってる敵役というのも、なかなかにしい気が。

さあ!よからぬ事をはじめようぜェ!!」「ヒャーハハハハハ!!などといったハイテンションな弾けた演技に魅了された視聴者は少なくなく、さらにはフード姿といい、いい感じにラリった言動といい、その容貌は某ダークシグナーを彷彿させる。

名前の由来は「感染症の媒介者」を示す言葉『ベクターVector)』とも考えられるが(フェイカーに取り付いたという意味で)、他のバリアン人たちの事例から推測すると、北斗七星の1つ「フェクダ」に由来するものと思われる。

こうして、ベクターから受け取ったNo.66のカード遊馬アストラルと共に皇の飛行船を起動させると、仲間たちと共にが捕えられたバリアン世界へと赴き、バリアン勢と決戦の意向を固めるのだが・・・

ジャンジャジャ~ン!! 今明かされる衝撃の真実ゥ!

その後バリアン世界異次元墓場サルガッソ」で待ち構えていたベクター達と再度デュエルを行うことになるが、そこで遊馬ベクターの策略の全貌を知らされる事になる。
近年の遊戯王シリーズの展開や世界観に一石(ダイソンスフィアくらいの)を投じた彼の所行の数々は、多くの視聴者達を驚愕させ「これ今度こそゴールデンで放送しても大丈夫なのか?」とトンデモなく大きな波紋を起こした。

アストラルだが奴は・・・弾けた

…結論から先に言えば、先に戦ったベクターはただの分身で、こそベクター本人であった。
(関係的には、「遊戯王5D's」のルチアーノプラシドホセの関係と似ているだろうか。)
そのため「ZEXAL」初期から真月零として人間世界で活発に活動し、遊馬と意気投合する姿勢を見せたりギラグとのデュエルを通して遊馬バリアン製のカードを持たせるのも、そしてこれらのカードに関してをアストラルに対して口止めさせたのも、全てはサルガッソのデュエルにて遊馬絶望叩き落すための入念な下準備だったようだ。
バリアンズ・ガーディアン」「バリアンは悪の世界ではない、正義を重んじる善のバリアンもいる」などといった発言も、遊馬の信頼を得る為の方便に過ぎず、やがてベクターが出現して以降、ベクター不自然な様子やを彷彿させる「良からぬ~」という口に加え、後述する様々な要素から、視聴者達の中にはの正体を少しずつ疑い始めた者もいたほどである。
希望を与えられ、それを奪われる・・・ それが特典だァ!!

また、アリトを闇討ちしたりギラグに対して怒りを燃やしていた一件もどうやら、ギラグ達にはの正体を知らされていなかったと考えるべきだろう。遊馬敗北したアリトトドメを刺したのも、単純に仲間内で制裁を加えたという事らしい(サルガッソでのドルベたちの反応からすると、ドルベミザエルの正体を知らなかったと推測される)。そしてこの一件も、遊馬アストラル達には咎められず結局有耶耶のままであるようだったが、これもこの秘密に関わる事であったからのようだ。フィールドデッキ以上に相手の心を攻め立てるデュエルには、ドルベミザエルにも嫌悪感を示されているため、仲間内での信頼もいらしい。
さらに、アニメ内では常に加工された音で喋っていることもあるが、ほかのバリアンキャラクターとは異なり、作中でCVを担当する声優が明かされていなかった(アニメのEDクレジットでも、彼のみ名前と担当声優が記述されていなかった)が、こちらもこのネタバレに関わるための措置だったようだ。
ちなみにベクターの正体が明かされた96話では「ベクター / 真月零日野聡」とクレジットされた。

サルガッソでのデュエル(95話)で残な状態を見せ、既に死んだと言い遊馬を煽るベクターであったが、次の96話での姿を見た結果逆上した遊馬アストラルの静止を振り切り、から受け取った「CNo.39 希望皇ホープレイV」でベクターの召喚した「No.104 仮面魔踏士シャイニング」を破る。そしてベクターは効果ダメージを受けた間に姿を消してしまう。
衝撃で吹き飛んでしまったのか・・・、そう思われたのもつかの間、地面に転がっていたの骸から高笑いが上がる。 驚く遊馬たちに対しな~んちゃって!ハイテンションに言い放つと、ベクターとしての姿(ベクターの双方を混ぜ合わせ、顔芸の要素を加えた感じの容姿)へと変身。自らの計画と真実について全てをりだし、なんて男は最初からおらず、すべては自分の一人芝居だったことを暴露。 それでもベクターであることを信じられない遊馬に対しては、非情にも、以前友情カードとして渡したカードを逆に利用したデッキ破壊を行い、遊馬を窮地に追い込むのだった。

相を告げられ驚愕する遊馬に対して煽り立てるなど、その煽りスキルトロンにも劣らない(もっとも、トロンを唆していたのがこのベクターであることを考えると、トロンの方が直伝なのかもしれない)。加えて今回の友人と偽り近づくといった戦法は、表マリクがナムとして近づいた戦法にも近く、表裏のマリク両方の戦法をとっているとも言える。 さらには相手のデッキにあらかじめ自分の有利になるカードを入れさせるという戦法は、某虫野郎某子安の行ったものに近い。
以前からあのダークシグナーのようなテンションセリフ回しが特徴的だったのだが、この回ではさらに某6歳児のごとき悪な顔芸を披露した事が、この絶望独白以上にミザエルドルベの見せ場がむほどのネタとして視聴者の間では大いに盛り上がっているらしい。ちなみにベクターの双方の顔で。特に後者に至っては顔面ドアップをえ、顔芸ヅラのまま画面の中央でがぎょろめくその様子は、もはや顔芸えてレベルである。
この新たな顔芸の可性、もといパターンを見せた事もあり、一部では闇マリクや斎王、鬼柳以上のインパクトとも評された。
ニコニコでもかつて大百科特典な扉絵真ゲス)やよからぬ関連動画によって、遊戯王シリーズから離れていった視聴者ファン達を少なくない数呼び戻してみせたほどである。

遊戯王悪役の集大成といったこの一連の流れは、展開を予想できていた視聴者ですら、中の人ベクターの2通りのの使い分け+ベクター高笑いといった演技も相まって、非常にカオスに陥れられてしまった。

その後もベクターのよからぬ企みは留まることを知らず、サルガッソで突如発生したブラックホールに飲み込まれ始める飛行船内の仲間達を人質に「ナンバーズを全て渡せば、仲間達を助けてやる」と昔どこかで見たような取引を持ちかけるも、小鳥ほか仲間達の奮闘振りで難を逃れる。(もっともベクターの性格を考えるに、ナンバーズだけ奪ったら約束を破るつもりだった可性も高いのだが。)
そして遊馬アストラルと「エクシーズチェンジ」を果たしZEXAL変身合体を果たそうとするが、ベクターの狙いは遊馬ではなくアストラルであり、遊馬しげにしていたのも「二の相棒が自分ではなく、最近やってきたばかりのにばかりかまけている・・・」と嫉妬や疑念を刷り込む下準備だったらしい。
の出現によって発生した小さな心の闇は、ギラグとのデュエルの託したバリアン勢のカード、そしてそれらを秘匿し続ける遊馬、といった要素から次第に広がっていき、「遊馬を本当に心から信じる事ができるのか?」「心の底では遊馬の事を疑っているのではないか?」と囁いてくるベクターによって爆発する。要するにヒーロー変身合体を妨するという悪役としてのタブーにまで手を出したのである。
その甲斐あってアストラルは悪の心に精を蝕まれた結果「エクシーズチェンジ」は失敗、闇に堕ちたアストラル体も精も支配された「ダークZEXAL」が出現することになる。一時はダークZEXAL暴走ぶりにベクターも戸惑うものの、ベクターの仕掛けた精神攻撃を忘れたアストラルは自滅へのかっとビングしていくのだが、遊馬必死の活躍でアストラルは悪の心から開放されダークZEXAL形態は消滅。

しかしダークZEXAL以外にもベクターデュエルでも2重3重に包囲網を作り上げており、復活を果たしたのはいいが遊馬達は残りLPが僅か25、デッキにはカードが残り1枚しかない、さらにそのカードベクターが渡した「RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース」、そしてベクターはそのカードを元に遊馬達にトドメを刺そうとしている、というこちらもまた例を見ないほどの八方塞がりな状況へ追い詰められてしまう。
・・・のだが、「遊馬を再び信じたい」と願ったアストラルと「を失おうとも希望を捨てない」遊馬によって更なるZEXAL」が発現、自らが遊馬に渡した「RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース」を『リ・コントラクト・ユニバース』によって「RUM-ヌメロン・フォース」へと再構築されてしまい、このカードによって召喚された「CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー」の一撃で自身が召喚したエースモンスターCNo.104 仮面魔踏士アンブラル」を破られ、デュエル敗北
最後は「これで勝ったと思うな」「一度出来上がった染みは、いずれまた再び広がる」と、アストラル遊馬に対して負け惜しみの定番な台詞を吐きながら悪役らしく退散していったが、遊馬アストラルにとっては、これらの言葉が今後また心の闇を表面化させられるきっかけ(呪詛)になる可性もあるかもしれない、とも言われた。

2クール近くも友として演技していた事も大きいが、それをダシにして遊馬に罵倒や煽りの限りを尽くしたりアストラルを心理的に陥れていくなど、ベクターは歴代遊戯王シリーズでも類を見ないほどの純然たる悪役として定着している。上述の「ダークZEXAL」による歴代シリーズ最高攻撃更新(83200)、及び新たなZEXAL」で怒りの鉄槌を下されるまでの過程など、最初に正体を明かした96話にも増して大きな話題を集めて見せた。

その後のベクター

そして遊馬の新たなに敗れた翌週、復讐に燃えるベクターボロボロの体を引きずってバリアン世界の「悪意」へ赴くと、復讐のためのを得るためにバリアン世界にて封印されたドン・サウザンド」を自らの命と引き換えに覚醒させる。(この際、先のデュエルで負ったダメージ回復している。)
その後はベクターの内なるとしてサウザンドが宿ると、大体自分のせいで眠りについていたギラグアリト復活させ、彼の命に従い「ドン・サウザンド全に覚めさせる」である7枚の「伝説ナンバーズ」を手に入れるために他のバリアン七皇と共に再度、人間界へと赴くのだった。ちなみに人間界では正体を現した後も、真月零の姿で行動しているらしい。
やがてアストラルと袂を分かってきたダークアストラルNo.96 ブラック・ミスト)と共に第2の遺跡である、「悲鳴の迷宮」にて遊馬達を迎え撃ち、遊馬達をに陥れたあとスイッチを手にアストラルダークアストラルの戦いを見届けるが両者のデュエル引き分けたため、遺跡を崩壊させブラックストームと化したダークアストラルと共に退散。
またこのとき、遺跡の伝説られていた「呪われた王子の伝承」とベクターが何か関連があるかもしれないことを匂わせており、ベクターも遺跡へ入ろうとした際は遺跡内部からのおぞましい空気に何かまずい雰囲気を感じ取っていた。

人間世界への侵攻が本格化する中、バリアンジャー名乗りにも「ジャジャーンベクター」というセリフで参加。意外と付き合いが良いのかも知れない。
しかし他の七皇がデュエルを行う中1人だけ「高みの見物」を決め込み、「ミザちゅわぁ~んwwwwww」などの煽りを入れながら遊馬達の様子をっていた。
しかし余裕ぶっていたのが災いしたか、遊馬とそれを追ってナッシュバリアン世界へ行ってしまう事をギリギリになってから察知。
その際、いよいよドン・サンザンドのが前面に出て来る形でギラグアリトを再洗脳遊馬アストラルの妨に向かわせ、自身はサウザンドのを得た勢いそのままに自分の邪魔となる他の七皇を始末するべくバリアン世界へと向かうのだった・・・・・・

「めらぐぅ~、バリアン世界お前ナッシュを殺したのはぁ~、『このぉ!だァ!!』」

人物

 「狂気王子(王?)」時代から他人をまるで信用せず、気に喰わない者はにかけるといった残な性格。
 殺するよりもじわじわと甚振ってからトドメを刺す方が好みである様だ。「ZUTABOROだぁ~!!」

 相手を煽る発言も生前からのもので、それは心理フェイズに活かされ更にランクアップしている。
 しかし頭が回らないのかと言えばそんな事はなく、バリアン側の作戦立案にもかかわりドルベも渋々であるが案自体は採用している。
 また「自分の策略を成就させるため」ならば長い期間でも辛抱強く慢する耐強さも持ち合わせており、悪役として非常に嫌らしいキャラクターだと言えよう。
 友情ごっこだのポイント制だのは一重に彼の作戦が成功に向かっているなのである…多分。

 デュエルの腕自体は七皇の中では中程度といったところであろう。決して弱くはないがベクターが得意とするのはデュエル外での策謀であり、ギラグアリト馬鹿にしていたと思いきやメラグ相手にはとんだプレイグミスを誘発させられていたり、彼のナンバーズが「104」である事からもそれはえる。
 その辺りもナッシュメラグへの更なる妬みとして積もっていったのだろうか。

その後・・・・・・

巡り巡って遂にベクターは、かつて彼とナッシュ人間であった頃に対峙した場所と同じ場所にてナッシュとのデュエルに臨む。この際、七皇のうち4人を吸収したことで、下の静画にある新たな姿に変化している。後に開された設定資料において、この形態は「ランパントベクター」という名であることが明らかとなった。

例によってお得意の煽りと吸収したドルベメラグカオスナンバーズを使い精神攻撃を仕掛けるなどのゲス戦法を展開しデュエルを優位に進めるが、しかしデュエル中に「遺跡のナンバーズ」である「CNo.65 裁断魔王ジャッジ・デビル」のコントロールを奪われその攻撃を自身のカオスオバハンCNo.104 仮面魔踏士アンブラル」が受けた事で、ベクターに秘められた新の記憶明らかとなるのだった・・・・・・

映し出されたのは「平和徴」として祝福され産まれたやたらと可らしい赤子。それがベクター人生の始まりであった。
民は平和を望み、その徴として生を受けたベクターも同じ想いを持っていたが、権を握る彼の父親(王)は「何が平和だ」と吐き捨てる様な性格で、は常に侵略・戦乱の中にあった。が、その王も病でせる事が多くなり、青年となったベクターに実質の権を譲る。
そこでベクターは、侵略中の相手と和を結ぶなどし平和国家への転換を決定。民は喜び彼も長年の想いを実現出来るかと思われたが、王の眼には「もう少しで手中に出来たと何故和など結んでやるのだ」という愚かな決断にしか映らなかった。
ベクター侵略戦争の愚かさを説き、王妃ベクター)も王の行き過ぎを諌めようとしたが高した王は「軟弱者」「貴様など疫病だ」などとベクターを罵った挙句、ベクターから奪ったりかかる。その刹那ベクターった王妃がそのに倒れ、王も(さすがに后を殺めた事はショックだったか)病気の発作を起こして死亡ベクターは呆然と立ち尽くす・・・・・・そこに悪魔囁きくのであった。

そう、全てはドン・サウザンドの策略だったのだ。前世ベクターは本来善人であり、洗脳により両を殺したと思い込ませた。それを思い出した絶望によりに強いバリアンを造り出す事をドン千は企んだのだ。

さてここで思い出されるのはWDC編のⅣ(遊戯王ZEXAL)。彼は得意のファンサービスでもって(トロンの命ではあるが)神代璃緒に大怪を負わせたり鉄男達の墓を建設したり視聴者腹筋をぶっ壊すと悪事の限りを重ね、自らも「俺はお前達の苦しむ姿を見ていたいんだよ!」等と口走る始末。まさにゲスだのドグサレだのの言葉が似合う悪役だった。

だがシャークさんとのデュエル後は実は良い人だった事が判明、これまでの悪役っぷりに惚れ込んでいたファン達は大変残念がる(それでもは魅あるキャラクターであるが)という事件があった。 しかもベクターは眼のきも口調もモードとなり、遊馬の「今からやり直そう!真月零が本当のお前なんだ!」という必死の呼びかけにも「洗脳を受けていようが自分の犯した行動は消えない」として「自分と共にドンを討て」と善人っぷりを発揮する始末。
今回も実は良い人エンドになってしまうのか・・・・・・と視聴者はがっかリングしそうになっていた。

  だが奴は・・・弾けた

バーカ!引っ掛かりやがって!!」

さすがにベクターは格が違った。
何とベクタードン洗脳人生を滅にされた事を知らされながらも、あえてゲスのを進み続ける事を選んだのだ!衝撃真実ゥ~wwwwwwww真ゲスはやはり真ゲスだった!
この行動視聴者は「素晴らしい美しいよ!」「ベクターこそ悪役」等と大采。
その後も満面の笑みで「お前等の苦しむ姿を見るのが、たまらなく楽しいんだよ!」等とかに似た事を口走る始末。
更に呆然とする遊馬ドン握(洗脳された事自体にはムカついてたらしい)。ナッシュトドメを刺すべくデュエルを続けるが、元からベクターなんか信用していなかったナッシュ然と対抗。
かくして、2人のデュエルの結末はいかに?

余談だが、この回ではモードになった時の声優日野氏の演技がわざとらしいようなそうでないような絶妙な加減であり、視聴者はギリギリまで「いったいどっちなんだ」と精フェイズに入らされていた・・・・・・らしい。

ベクター、その最期

ナッシュとのバリアン頂上決戦は熾を極め、ドルベメラグらから奪った・七皇のオーバーハンドレッドナンバーズを巧みに使いこなし翻弄するも、ベクターのそういった搦め手が読み切られていた事もあり僅かに及ばず、遂には七皇の長ナッシュの前に敗北を喫する事になる。

倒れたベクターナッシュは史実の記憶り、ベクター過去にもナッシュに敗れ、その場で自らが殺めた人々の念によって取り殺されていた事が判明する。

当時と同じく霊にまとわり憑かれるベクター……だが

ナッシュ「いつの世も悪は、己のに溺れ、身を滅ぼす」

ベクター「あの時と一緒にすんじゃねぇええええ!!」

今の自分は七皇、そしてドン・サウザンドすらえた存在であるとし、お染みの笑いを上げながら霊を吹き飛ばしてみせる。が、もはやそのは「ベクターのもの」ではなくなっていた。彼が封じ込めたと思い込んでいたドン・サウザンドが地の底から復活してきたのだ!

そう、ドンはやられたフリをしてベクター敗北が弱まるところを狙っていただけだったのであるだからあんなわざとらしいやられ方してたのか。そしてベクターが集めた七皇の物理的に吸い込む事で吸収しにかかった。

の弱まったベクター(というより他のバリアン七皇と同じくバリアンを既に失くしていたのだろう)にはドンに抗う術はなく、掃除機のごとくじわじわとベクターは吸い込まれて行く。

「嫌だっ!こんなところで……死にたくねえ!!」

必死でもがくベクターだったが、ドンは甚振るかの様に吸い込みを続け、ここまで散々なゲス行為を繰り返してきたコイツに手を差し伸べる者などいるわけがなかった。

かっとビングだ!!」

否、たった1人。ベクターを「」と呼び必死でその手を掴んでくれた人物がいた。遊馬だった。

ベクターにはめ、笑いものにし、アストラルを闇に堕とし散々笑い者にした少年が、ベクターの手を掴んでいるのだった。

「君まで吸い込まれる」「そいつに心はない!助けてもまた、裏切るだけだ!お前が言うな」というを聞きながらも決して手を離そうとしない遊馬に困惑しながらもベクターは、

「なら連れになってくれよォ!と一緒に、逝ってくれよ!遊馬ぁ~!!」

さ す が で あ る。

死の間際すらブレない名悪役ベクターとすれば「こんなガキ偽善、怖がって手を離すだろうよw」くらいに思っていたのだろう。自分の命すら使って嫌がらせをするとはもう脱帽するしかない。

だが、それでも遊馬は手を離さなかった。そしてお前独りにはしないと、お前を守ってやると、ベクターりかけるのだった。

……とんだお人よしである。馬鹿馬鹿しい。

こんな良いベクターは、連れにする事は出来なかった。

ベクターは自ら手を解き、ドンに吸収されていった。最期に友達になれたかも知れない、としての言葉を遺して……

執念深く往生際の悪かった彼が、初めて敗北を認めた時だったのかも知れない。

その後、ベクタードンを経てナッシュへと継承。アンブラルナッシュの手によって使用された。

じゃんじゃじゃ~ん☆

その後最終回にて、ギリギリまで出番がなかったが最後の最後に上記のセリフと共に、遊馬を貸すため参上していた。

良かれと、思って。

余談

ナッシュ遊馬とのデュエルにてアンブラルを使用した際、ハンデス効果にてクリボーを落としているのだが、ファンの間では「あれはベクターの仕業だったのでは?」との推測が広がっている。

クリボーは手札にあっても効果を発揮できるため、一概にアンラッキーというわけではなかったのだがこの時の遊馬の手札が6枚、しかも他は全て魔法だった事を鑑みると……理由などについてもついつい妄想してしまうものである。

イラスト

Before 真月零
バリアル・フォーゼェェ!!
After もっと面白いものをよぉ~
m9(^Д^)

さあ!よからぬ動画をうpしようぜェ!

関連静画ちゅわ~ん、ちょっとイケてるんじゃな~い?

どちらかというと、彼自身というより彼の顔芸パロディの方が多い。そちらの場合は「真ゲス」を参照。

その関連項目に聞いてみな!

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
WhiteCUL[単語]

提供: すずくろ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP