![]() |
ペガサスステークスとは、JRA(日本中央競馬会)がかつて毎年3月に阪神競馬場で開催していた旧4歳限定・芝1600mの重賞競走である。格付けはGⅢ。
アーリントンカップに役割を引き継ぎ、1991年限りで廃止された。
1987年、短距離路線の拡充の一環として創設。とはいうものの当時はまだNHKマイルカップも無かったので、牡馬にとっては皐月賞へ向けて、牝馬にとっては桜花賞へ向けてのステップレースのひとつという位置づけであった。
1991年は阪神競馬場の改修のため中京競馬場・芝1700mで開催。同年、阪神競馬場とアーリントン国際競馬場の提携により翌年からアーリントンカップが創設されることになり、そちらに施行条件・役割を引き継ぐ形で、僅か5回で廃止となった。
たった5回しか開催されなかった重賞であるが、本レースはなんといっても第2回の1988年、笠松競馬場からJRAに移籍してきたオグリキャップが中央初戦として本レースに挑み、1番人気のシンザン記念勝ち馬ラガーブラックに圧勝して怒濤の重賞6連勝をスタートさせたことで有名。
また、その翌年には桜花賞馬シャダイカグラがステップとしてこのレースを勝利している。
なお、記録を遡ると1965年に東京競馬場で、1967年に新潟競馬場で同名の条件戦が開催された記録が見つかるが、重賞としての本競走とは無関係であろう。
年齢表記は2000年以前も現在の年齢で表記。第5回のみ中京競馬場・芝1700m
回数 | 開催日 | 勝利馬 | 性齢 | 騎手 | タイム | 動画 |
---|---|---|---|---|---|---|
第5回 | 1991年3月3日 | ノーザンドライバー | 牝3 | 岡潤一郎 | 1.42.1 | |
第4回 | 1990年3月4日 | キーミノブ | 牡3 | 村本善之 | 1.37.9 | |
第3回 | 1989年3月5日 | シャダイカグラ | 牝3 | 武豊 | 1.37.5 | sm1343740![]() |
第2回 | 1988年3月6日 | オグリキャップ | 牡3 | 河内洋 | 1.35.6 | sm38216336![]() |
第1回 | 1987年3月8日 | エイシンテンペスト | 牡3 | 丸山勝秀 | 1.38.1 |
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
提供: mann
提供: めかびぃ
提供: エビアレルギー
提供: 狂気の町のアリス
提供: 棒子
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/31(月) 23:00
最終更新:2025/03/31(月) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。