ホイホイとは、つい釣られてしまうような動画につけられるタグの総称である。
単独でタグとして用いられることは少なく、以下のような派生型で用いられる。
「ほいほい」という言葉自体には『軽々しく物事を引き受けたり行ったりするさま(goo辞書より)』という意味があり、一般的には「よかったのか、ホイホイついてきて」といった使い方をされる。
概要にあるように「人を強く惹きつける」という意味を持つようになったのは、「ゴキブリホイホイ」が元になっていると考えられている。
○○ホイホイの一覧を参照。
掲示板
71 ななしのよっしん
2016/09/29(木) 07:34:57 ID: ADd/+UwRDR
>>64
ごきぶりホイホイ・・・1973年 販売開始
谷口(涼宮ハルヒの憂鬱)・・・2003年 連載開始
これが起源だと言わないが、時系列上の整合性を取らないで語源主張、相当に恥ずかしいぞ。
72 ななしのよっしん
2018/05/07(月) 00:29:58 ID: 27/HvFyVec
ホイ↑ホイ↓ホイ↘ホイ→ホイ↑ホイぃ!
73 ななしのよっしん
2020/12/02(水) 16:49:20 ID: AbqggOGFr/
ホイホイチャーハンとはどんな食べ物なのだろうかというのが気になる今日この頃
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/16(日) 10:00
最終更新:2025/03/16(日) 09:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。