ホセ(遊戯王5D's) 単語


関連するニコニコ動画 59件を見に行く

ホセ

3.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ホセとは、遊戯王5D's登場人物である。

概要

顔が近いホセ

レクス・ゴドウィンに代わって治安維持局の長官の座に台頭したの3人組「イリアステル」のメンバーの1人。
大柄な体格を持つジジイ老人といった貌で、あごヒゲと顔の下半分を覆う「マーク入りの仮面トレードマーク
イリアステルメンバーのまとめ役的存在。CV菅生隆之

名前の由来はプラシドルチアーノと同様、世界三大テノール歌手名前から。
(プラシ・ドミン、ルチアーノ・パヴァロッテ、ホ・カレーラス)

冷静沈着な性格で、的を達成する為には冷酷非情なまでの冷静さを見せる。事実、「全なる形で」的を達成することにこだわりを持っており、プラシドルチアーノからは「回りくどい」やり方だと思われている。
また、83話でジャックの偽者を作り出しジャック達にそれをけしかけた本人でもあり(レッド・デーモンズ・ドラゴンコピーしたのはルチアーノだが)、これによって的の1つである「サーキットの出現」を一部実現させる事に成功している。
もっとも機質・感情に行動しているのかというとそうでもないようで、107話にてプラシド遊星デュエルを行おうとするのを、遊星の新たな力を警デュエルを止めるよう警告したり、続く110話で遊星の新たな力「シューティング・スター・ドラゴン」に敗北体が上半身のみとなってちぎれ飛んでを停止したプラシドの身柄を引き上げ、「この男に情けは不要」「もし情けをかけられたとわかったらこの男はたいそう傷つく・・・このぐらいの年頃の男とはそういうものだろう」等といった発言を行った事から、仲間に対しては思いやりを少なからず持っている事が伺える。

またそのゴツい体格に違わず腕っ節も相当強く、リアルファイトを挑んでくるシェリー達を軽くあしらってみせた。
具体的にはシェリーの乗ったD・ホイールが正面から爆走してくるが片腕のみで止めて見せ、あまつさえそれをシェリーを乗せたまま投げ返す。続けてミゾグチが乗り捨てたD・ホイールの前に突っ込んでくるも、今度は裏拳一発でそれを爆発四散させる。
この時点で既にリアルファイトで勝ちさそうだと解りそうなものだが、命を引き換えにする覚悟を決めたのかシェリー胸元が破れるのも構わず関節技を仕掛けるも、ホセはそれを一つ動かさずに振りほどき、同時に投げ飛ばす。
以上、ここまでホセ立ち位置を一歩も動いていない
視聴者おい、デュエルしろよ」「これ何のアニメだっけ?」「何だ、いつもの遊戯王か」

サーキット」を出現させる事で歴史を「正しい方向」へ導く事を的に活動し、プラシドルチアーノと同様、独自に切り札「機皇」のカードを所有している。ちなみにホセの所有する機皇は「機皇帝グランエル∞」という。
こらそこ、「よっぽど機皇を見せびらかしたかったんだなww」とか言わないように。

カードゲームアニメリアルファイトを挑んだシェリーに「デュエルで挑め」という旨のデュエル脳言葉を言ったりプラシドを気遣ったりと、三人の中ではもっとも常識人あった過去形)。
だが奴は...弾けた 超展開的な意味で)。来たるチーム5D'sとの決戦132話)にてホセはついにデュエルシーンを初披露するのだが、いつぞやのプラシドすらんで見える程の高性能じいちゃんの本性が明らかになるのである。仲間仲間なら、という事だろうか?

 \HAHAHAHA チーム5D's覚悟するがよい! これからが本当の勝負!/
                〃´⌒ ヾヽ      ____,.r── 、
  ,ィヽ              ,' l (> l 、 lハ`ー-< ̄`ヽ`ヽ \〉   ハ
 r'、:ヽ::',r‐、        lノ---Vッァ' り}      ̄ ̄  V      ',
 {:::ヽ::ヽj::::ハ       イィノoミく´`ミ    __   l   /   ',
 {`::::::::::::::',     ,.<´  イ:ゝ、0ノノ、_三 /    `ヽ、} ,.く     }フl
 l:::::::::::::::::::::::ト、   /   > ノイイ::::::::::::\/   ,>---ミV  >、_>イ   }
. V::::::::::::::::::/ }Vヽヽ/    _V::::::::::::::::ヽ  /     /l}  l   _.>く
 ∧:::::::::::/  ,' l  ヽ   ./´  V:::::::::::::::::ハ/      //ノ   ̄l:`ヽ:::::::::l
 { `ー‐'   / ∧   ', /    _V:::::::::::::::∧    , .ィ.//l     V::::l:::::|::|
 ヽ.__.>イ ./ }   ! l  /´  ヽ:::::::::::::::∧≦=/l     ヽ:jヽ::l::|
   \___.>'  ノ   } l /      >、::::::::::::∧  o//イ        し'
    `、 >'へV{__.>'ノ\::::::::::ハ  ,ィ ∧
      \   /    \>==イ   \::::::::', .||,.ィ::::∧
       ヽ_ノ       `'ヽ. `ヾo    ヽ::::∨ヽ::ノ:::ノ
                    l >=----┐  >、:lィァ}:::/\

           ランニングデュエルアクセラレーション!!』

疾りだせ その足で 何も恐れずに

もはや「やめろプラシド」等と言っていた彼とは別人にすら映るだろう。ちなみに、この衝撃的なシーンに対しMC
「これぞ!D・ホイールの最終進化形態ッ!!まさに!優勝に懸けるデュエリストを見たーッ!!」
等と実況していた。時改変後の世界では新世界同盟の所謂『究極形態』はファンにとって名物・風物詩と化しているのだろうか・・・?

あまりのインパクト故に実況スレの勢いがアクセルシンクロした挙句、この回の翌週のOPのサビに合わせてスレに大量のホセAAが貼り付けられる怪現象が発生したという…。ちなみに合体形態の名前は『ホセ態』。…確かに、名前どおり視聴者腹筋し尽くしたことは否めない。

そしてその正体はルチアーノプラシドと同様に未来人アポリア分身たる存在で、ホセ未来世界で人類滅亡に立ち会い最後の人類となった(アポリアく、「さえ要らなくなった絶望」)彼の老年時代を投影されたロボットである。
アポリア未来で老衰の末に死亡した後、彼の遺言を聞き届けたゾーンによって生前の記憶や容姿を元にルチアーノプラシドと一緒に3体のロボットとしてり、過去世界へとタイムスリップしたのであった。
そしてWRGP決勝戦にて遊星により機皇グランエルを破壊されると、ルチアーノプラシドと共に本来の姿であるアポリアへと合体を果たし、シティ未来を賭けて遊星達に最後の決戦を挑んだ。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/12(土) 03:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/12(土) 03:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。