ボクサーブリーフ(もしくはボクサーパンツ)とは、主に男性用として開発された下着である。
日本では「ボクサー」「ボクサーパンツ」「ボクサーブリーフ」等、呼び名がバラバラなのだが、英語圏の下着メーカーではボクサーブリーフで統一されつつあるので、便宜上、本記事を「ボクサーブリーフ」で統一する。
元々、ck Calvin Klein(カルバン・クラインのセカンドブランド)がユニオンスーツを現代風にアレンジしたデザインを発表した下着だが、あっという間に世界的なヒットへとつながる。2000年頃からローライズブームに伴うローライズタイプの発売に伴い、日本でも普及し始める。その弊害でトランクスと共に半ズボン(短パン)ショタを絶滅に追いやるというショタコンにとっては絶対に許されないことをやらかしたが今では様々な世代に親しまれる、新世代下着として認知されている。後述するが、女性用も最近開発されたので、利用層はこれまでの男性用下着に比べて広い。その為、ファッションに敏感な男子はよりデザインを重視するようになった。
生地はブリーフとほぼ同じで、極端に言えばスパッツ版ホットパンツ(もしくはモダンな猿股・ホットパンツ風味)に近い感覚の下着といえる。腿部まで密着するデザインにより、より動きやすくなることに加え、下着のラインが見えにくいというメリットが有る。特にジーンズを履くときに顕著となり、トランクスではめくれるなどして履き心地がだんだん悪くなったり、かといってブリーフだと下着のラインが出てしまうという欠点もあった。その点、ボクサーブリーフは両欠点を克服したアイテムと言えよう。
デザインがトランクス以上に豊富、かつボディラインを見せる・補強することが出来るというメリットを活かし、腰パン時のアクセントにすることが出来るのもボクサーブリーフのメリットといえる。ゴム部分だけ見せるもよし、少しだけ見せるのもよし、ギリギリまで見せるのもよし。全ては着用者次第というわけだ。このように、趣味と実益を兼ねた見せパンにできるのはトランクスも同様だが、トランクスだとゴム部分を含めたデザインが没個性になりやすい上にもっさりしがちなので、ゴム部分だけでも個性を出したい場合はボクサーブリーフを着用すると良いだろう。
なお、似たアイテムとしてニットトランクスがあるが、こちらはボクサーブリーフに比べて腿部分がゆったりしているのが特徴。作りをボクサーブリーフ寄りにしたトランクスと言えばだいたい合ってる。どうしてもボクサーブリーフの締め付けが苦手ならば、ニットトランクスから徐々にシフトしていけばよいだろう。
なんといっても男性に関してはボディラインがくっきり見えること、より男らしさが強調されることが挙げられる。ショタが着用する場合はちょっとませてると思う人もいるが、10歳以上であればちょうど思春期に差し掛かる頃であり、(GIDだったり、女装趣味でもない限りは)男らしさを意識し始める頃なので着用し始めてもおかしくない。トランクスやブリーフと違い、単に性的なだけではなく、精悍さやアート性を共存させることができるので、グラビアでも重宝する。
更に美味しいのが臨戦時だろう。テントを張ったそこはブリーフのような健康美を犯す感覚こそなくなるが、代わりにトランクス以上に艶めかしい印象を抱かせる。刺激した時に快楽の雫を流した場合は、更に相手を煽る効果が期待される。他にも、密着性のある下着全般に言えるが、上から咥えたり、舐めたりするのもかなり強烈。遊びに遊んだ後に脱がしてやれば、女性であれば開放された驚きが、男性であれば直接攻める楽しみへと繋がるだろう。
女性が着用する場合、(柄やコーディネートにもよるが)カジュアルな印象を抱きやすいだろう。特に現実の女性はリラックスできるインナーとして着用するケースも見られるため、よりプライベート感覚を共有することが出来るだろう。もし、色々ながらを楽しみたいという男性なら、女性とペアパンツにしたり、気軽に彼パンツということも可能なのもボクサーブリーフならではのメリットといえるだろう。
繊維技術の向上により、ボクサーブリーフにも様々なタイプが誕生している。本項では様々なタイプを関連商品と共に紹介する。お気に入りのものがあればぜひ。
おそらく、一番普及しているタイプの一つがこちらだろう。ブリーフのような前開きタイプであれば排尿も楽だと評判。ファッション性を重視するならともかく、中高年に送るならこのタイプか前述のニットトランクスが良いだろう。
ファッションを重視するならこのタイプ。様々なデザインが発売されており、勝負下着を選ぶにはちょうどいいのがこちらだろう。見せパンする場合でもこのタイプかローライズパンツを購入する層も多い。穴がないので、排尿するときに困るという声もあるが…ズラすなり、座ってするなりするなどの対策を取る着用者がほとんど。
編集者的に一番たまらないのがこのタイプ。前述のタイプよりゴムバンド位置をかなり低くしたデザインで、股上が浅いローライズパンツを穿く場合などに身に付けることが多い。デザインの豊富さは勿論だが、鼠蹊部が見えるのも初版編集者的にはポイントが高い。また、同じローライズパンツと合わせて穿いて屈むと尻の一部が見えるというご褒美欠点も。パンツじゃなくて、尻を見せるのに抵抗がある人は気をつけよう。こちらも前閉じタイプが多いが、通常のボクサーパンツに比べてズラしやすいので、立ってする時にさほど苦労しない。
メタボや腰痛などを気にする中高年にとってはありがたいタイプ。腹部を押さえ、ヒップの垂れを補正する作用が強いファウンデーションとして着用する層が多い。「寒いのは嫌だけど猿股はちょっと…」という人にもオススメ。「スパッツ(レギンス)と何が違うの?」という人もいるだろうが、スパッツはカジュアルアイテムとして着用したり、スポーツ用として着用する人が多いのに対して、こちらはあくまでファウンデーション下着として、もしくは股引や猿股代わりに着用するという違いがある。
なんと、女性用も存在する。誰得と思うなかれ。女性の鼠蹊部に発生する黒ずみを防止したり、腰回りを温めるという女性にとってはありがたいメリットが存在する。ファッション観点でも部屋着代わりにしたり、パンツラインを気にしなくていいというメリットも存在する。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2024/09/11(水) 06:00
最終更新:2024/09/11(水) 05:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。