ボトルマンとは、タカラトミーが展開する玩具シリーズである。正式名称は「キャップ革命 ボトルマン」。
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/takaratomytoys/status/1305672682764206080
2020年9月に発表。事前にティザーサイトが公開されていたが、「BM」という文字しか情報がなく、かつて一世を風靡した玩具「ビーダマン」の新シリーズであると思われていたが、実際はビー玉ではなくペットボトルのキャップを撃ち出す新しい玩具だった。公式キャップの存在こそあるものの、大きささえ合えば自分が飲んだペットボトル飲料のキャップを弾に使い、ボトルを的にして遊ぶことも可能。ラベルをはがせば自然とゴミ分別もできる教育に優しい仕様でもある。現代では馴染みのないビー玉に代わって、手に入れやすい素材を考えた結果、ボトルキャップに行きついたそう。
ボトルマンの構成はボトル状の本体に手足などを模したパーツを組み立てるもの。仕組みも「締め撃ち」「ロングバレル」「ロングマガジン」といったビーダマンでお馴染みの機構をほぼそのまま再現した上でキャップを撃ち出すために最適化されている。ボトルマンの頭部のキャップは弾の撃ち出しとは関係ないのでお気に入りのキャップを取り付けるカスタマイズ性もある。
2020年10月24日に第一弾シリーズが発売予定。ボトルマン本体のほかにデジタル対戦セットが発売予定であり、Nintendo Switchでダウンロードしたゲームを使った様々なバトルを楽しめる。
また、YouTubeのタカラトミー公式チャンネルにて、「キャップ革命 ボトルマン」としてアニメ作品を配信する。
因みにプレイヤーの正式名称は「ボトルバトラー」である「ボトラー」では無い。
価格は全て税込み。
ボトルマン!
それは世界に革命をもたらした新たなエンターテインメント!
仮想空間であるここドリンクワールドではボトルマンを使った真剣勝負
ボトルバトルが繰り広げられている
最強のボトルバトラー「ボトルキング」を目指せ!
YouTubeタカラトミーチャンネルなどで2020年10月9日より配信。1話5分の全25話。
2時間ちょっとの一気見動画も存在する。
掲示板
344 ななしのよっしん
2023/10/15(日) 06:13:43 ID: Oi4Tu8lxI3
スプライトニングどっかで見たんだよなぁって思ったらCCレオンのリデコか、
だいぶガラっと見た目は変わった気はする。
なんか末期位になると大抵こういう一年前の商品のリデコで済まし始めるのがこの業界だったり
345 ななしのよっしん
2023/11/23(木) 23:31:28 ID: MppXguLDOt
コーラオーG、そこまで似てるというわけではないし色分けが大変だとは思うけどバリエーションとして爆外伝のセイントドラゴンモチーフのボトルマンになったりしないかな?
346 ななしのよっしん
2023/11/24(金) 17:48:26 ID: Oi4Tu8lxI3
チームガッツセット見て思ったがバトビーは今思うとそういうチームとかなかったなぁって。基本DHB中心の試合だったのもあるけど
急上昇ワード改
最終更新:2023/12/09(土) 18:00
最終更新:2023/12/09(土) 18:00
ポータルサイトリンク
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。