ポニーキャニオン
株式会社ポニーキャニオン (PONY CANYON INC.) とは、フジサンケイグループ傘下の映像・音楽ソフトメーカーである。
ニッポン放送の子会社として設立された音楽レコード事業会社のキャニオンレコードとその他の音楽・映像事業会社のポニーが1987年に合併し、ポニーキャニオンとなった。その経緯から長年に渡ってニッポン放送の放送外事業における重要な資金源となっていたが、2006年にフジサンケイグループの再編によってフジテレビの子会社となった。
欧米メジャーに属さない独立系レコード会社としては、世界有数の規模を誇る。
近年は映像事業にも力を入れており、テレビドラマやバラエティ番組のパッケージソフト販売やテレビアニメの製作販売を行なっている。フジサンケイグループ傘下の企業であるが、同グループのフジテレビの番組のみならず、NHKや民放他社の番組のソフト化も数多く手がけて販売している。
アニメ製作においては、「ローゼンメイデン」「けいおん!」「しゅごキャラ!」「咲-saki-」「侵略!イカ娘」「ゆるゆり」「探偵オペラミルキィホームズ」などの作品に関わっている。
2013年からは文庫レーベル「ぽにきゃんBooks」を展開。オリジナル・原作のライトノベルを出版するほか、アニメ制作会社と連携した作品も販売する。
オリコン歴代シングル売上最高記録である454万枚を売り上げた「およげ!たいやきくん」の発売元でもある。このレコードは、A面を歌った子門真人、B面を歌ったなぎら健壱、両人共に買い取り契約(通常の売上に伴う歌唱印税の支払いではなく、録音時に一定の額を支払う契約)だったために、通常なら支払うはずだった歌唱印税の一部までポニーキャニオン(当時:キャニオンレコード)側に転がり込んでくることとなった。この莫大な収益で後に社屋ビルを新築したとも言われている。この本社ビルは通称「たいやきビル」と呼ばれた。
掲示板
36ななしのよっしん
2022/06/25(土) 15:39:08 ID: 6YgKJSX8N3
髭男はここにいるからたまにアニソンやってくれて助かる
ポニーキャニオン制作のアニメの歌は2回しかないけど
夏へのトンネルの主題歌やってくんないかなー
37ななしのよっしん
2022/10/31(月) 08:19:11 ID: ShaTodlP8T
中島みゆき、工藤静香、西田ひかる、平松愛理、中嶋美智代
里中茶美、新島弥生、堀川早苗、CoCo、Melody(2回目)
古手川祐子、貴島サリオ、かとうれいこ(3回目)、藤田朋子、吉田朋代
花島優子、井上貴子、aiko、吉野紗香、ribbon、山口由子(2回目)
瀬戸朝香、大本友子(2回目)、未来玲可、奥永知子、早坂好恵
中条かな子、横山知枝、牧瀬里穂、尾崎亜美(2回目)、加藤いづみ
38削除しました
削除しました ID: ShaTodlP8T
削除しました
急上昇ワード改
最終更新:2023/01/29(日) 01:00
最終更新:2023/01/29(日) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。