![]() |
この項目には、一部にネタバレを含むかもしれません。 腹を立ててナイフとか爆弾を投げたりしないでね。 |
ポピーザぱフォーマーとは、瑞鷹(ズイヨー)とキッズステーションが製作し2000年に放映された3DCGテレビアニメである。
とあるサーカスの見習いクラウン「ポピー」と謎の動物「ケダモノ」による、シュールでブラックユーモアに溢れたギャグアニメ。全39話。
一話あたりの放送時間はおよそ5分と非常に短く、また、台詞もほとんど出てこないが、おおよそキャラが何を言いたいかや、何をしようとしているかは判る。
むしろサイレント映画さながらのオーバーアクションと、場面に良く合うBGMが視聴者の想像力を煽ってくれる。
主題歌「POPEE the クラウン」は耳にこびりつく不思議な名曲。
内容が爆殺、刺殺、轢殺、溺殺、斬殺、毒殺、銃殺などなど、それに加えバリエーションに富んだブラックユーモアおの陰で、検索してはいけない言葉の代表格となっている(ちなみに放送禁止回が2話分存在する)。
同じような殺人アニメとして「HappyTreeFriends」が話題にあがるが、「HappyTreeFriends」がR15なのに対して、「ポピーザぱフォーマー」は子供向けとなっている。だが、本当に子供に見せて大丈夫なのか心配になる。
掲示板
134 ななしのよっしん
2023/11/08(水) 14:26:24 ID: akaaaNDqnx
いつの間にかこんなことに・・・
原作者がどっちかは知らないけど、権利関係は制作会社の瑞鷹にあるんじゃね?
135 ななしのよっしん
2023/11/19(日) 20:21:43 ID: 6bjU+BVB+U
なんとか終わったってことで良いのかね、解決する気なさそうとか言って申し訳ない
ほぼスポット当たってなかったグッズ関係は今後整理が必要としても、最初の争点だった漫画はかなり綺麗な着地なんじゃなかろうか
ファンも公式もこれ以上ざわつかないと良いがどうなるかな
136 ななしのよっしん
2023/11/20(月) 19:25:21 ID: KfMxtef6m4
若子氏の立ち回りが下手すぎて見ていられない
でも今後龍治氏に原案を書かせないと決めたのはいいんじゃないかな。後で権利を独り占めしてくるだろうことは目に見えてる
ちんちくりんも元ネタは若子氏の4コマなんでしょう?
提供: Pyun Pyun
提供: 斎木
提供: 細野はるみ(カレーなる宇宙人)
提供: ゲスト
提供: シンヤ.
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/01(火) 09:00
最終更新:2025/04/01(火) 09:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。