マイクロ(micro)とは、各単位に付ける接頭辞の一種である。大きさはミリ>マイクロ>ナノであり、10-6を表す。記号としてはμを用い、1マイクロメートルなら1μmと表記される。
一般生活ではあまり使うことがないが、精密な作業を要求される分野などでは使われることも多い。また「ミクロ」と読んだ場合は一転して小さいものを表す言葉として代表的なものとなる。
下記関連項目にあるような「マイクロ○○」という言葉も多く、それらもマイクロと略されることがある。
掲示板
2 ななしのよっしん
2016/10/22(土) 14:47:06 ID: Zvwl2d/e8x
マイクロガン(でかい(試作))
マイクロバス(もっとでかい(和製英語))
3 ななしのよっしん
2016/11/08(火) 19:25:25 ID: IebVv95eUK
マイクロで画像検索すると素敵なことになる
4 ななしのよっしん
2018/09/02(日) 19:15:43 ID: rEpcQ7S60H
マイクロで検索してもマイクロメーターとノギスしか画像出てこないんですが…
マイクロ水着とか前に検索して…グーグルが>>3の検索にバイアス賭けてるだけじゃないのか?
提供: moffy
提供: masa
提供: o
提供: みくとろ
提供: ミートスパ
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/16(水) 07:00
最終更新:2025/04/16(水) 07:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。