マイリスト
マイリストとは
「通常マイリスト(個別マイリスト)」と「とりあえずマイリスト(略してとりマ)」の2種類がある。
特徴 | 登録件数の限界 | ||||
---|---|---|---|---|---|
一般会員 | プレミアム会員 | ||||
通常マイリスト | 50個までフォルダを作って分類出来る 公開・非公開を設定出来る |
100 | 計200 | 25000 | 計25500 |
とりあえずマイリスト | ワンクリックで登録出来る 登録件数の限界を超えると古い順に自動削除される |
100 | 500 |
【プレミアム会員から一般会員になった場合】
「通常マイリスト」が101件以上あっても、登録件数がオーバーしている分も保持される。しかし、動画を新たに追加登録することは出来ず、99件以下まで減らすことで再び登録できるようになる。一方、「とりあえずマイリスト」は100件を超えた分が自動削除されてしまうので注意。
自分のマイページ内にある「マイリスト
」のページから、自分のマイリストの編集が出来る。例えばマイリストから動画を削除したり、あるマイリストから別のマイリストに動画を移し替える等。
だがこのページは妙に使い勝手が悪く、「全ての動画のチェックボックスに一括してチェックを入れる」という機能が無い。その為、あるマイリストから動画を100件別のマイリストに移動させたい時には、地道にチェックボックスを100回クリックしなくてはならないという、とても面倒臭い仕様となっている。
※ただし、「ページ内に存在するチェックボックス全てにチェックを入れる」という機能を持つブックマークレットはインターネット上で多数公開されている。それらを活用すれば一気に100件チェックボックスにチェックを入れる事が出来、手間を省くことが出来る。
【指定したキーワードを含むマイリスト検索】
ニコニコ動画のページ上部にある検索窓で「マイリスト」を選択してキーワードを打ち込むと、タイトル等にそのキーワードを含む公開マイリストが検索できる。
【指定した動画を含むマイリスト検索】
動画再生ページ上部の「マイリストコメント」タブをクリックすると下の方に「この動画を登録している公開マイリスト」というリンクがあり、その動画を含む公開マイリストが探せる。
またURLを直打ちすれば、動画再生ページを経由しなくても、好きな動画を含む公開マイリストを検索できる。具体的にはアドレスバーにhttp://www.nicovideo.jp/openlist/動画IDと入れればよい。
絞り込み検索をするには、動画IDのところにsm9+sm2023607(AND検索)、sm9+OR+sm2023607
(OR検索)、sm9+-sm2023607
(マイナス検索)のように打ち込む。Greasemonkeyが使えるなら検索窓を作る補助ツール
もある。
左:現存最古のマイリスト(番号は8,非公開) 右:公開中の中で現存最古のマイリスト
掲示板
483ななしのよっしん
2022/03/20(日) 05:58:06 ID: bE9tQqc+BQ
>>479
やっぱ一般会員でも最低5000件は必要だよな
自分は動画投稿もするからプレ垢にしたけども
視聴のみって人にはマイリスの件数が少なすぎる
マイリスが少なくて不便となったら人口が減るし
見る人が少ないとなれば投稿者としてもモチベが下がる
一般会員を蔑ろにするのは本当に勘弁してほしいわ
484ななしのよっしん
2022/03/26(土) 19:47:22 ID: tI19rTkUoc
485ななしのよっしん
2022/03/31(木) 11:23:29 ID: d9SAdK7szF
>>480はもはや言いたいことマイリストの話じゃなくなってるのになんでここで語ってんの?
論点は衰退の理由じゃなくてマイリスト上限でしょ?
急上昇ワード改
最終更新:2022/05/28(土) 10:00
最終更新:2022/05/28(土) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。