内閣官房長官直属のデビルハンター。
常に冷静沈着で、誰に対しても丁寧かつ優しく話す。一方で、何を考えているのかはっきりしない、得体のしれない人物でもある。目的のためなら時には冷徹な手段を取ることも。
男性の扱い方が非常に上手く、デンジやアキなど様々な人物から好意を寄せられているが、岸辺のように彼女を信用していない人物もいる。
東京の特異課が襲撃された際は、終身刑以上の犯罪者を30人ほど集め、標高の高い神社を貸し切った上で自身の能力を行使した。デビルハンターを襲った人々を遠方から謎の力で次々に押し潰すなど、規格外の能力を見せつけている。他にも、銃で撃たれても死ななかったり、小動物を操ったりと、様々な能力を持っている模様。
なお、彼女が契約している悪魔を一端のデビルハンターが知ることは許されないため、彼女が能力を使用する際、周囲にいる人は目隠しを使わなければならない。
ゾンビの悪魔を殺したチェンソーマン、もといデンジを見つけると、「悪魔として私に殺される」か「人として私に飼われる」かの二択を提示した。デンジは後者を選択したため、彼を公安のデビルハンターとして働かせることになった。公安対魔特異4課という実験的な部隊を作っており、そこに何かと特別なデンジやパワーを配属させ、活動を見守っている。
銃の悪魔を探しており、もし倒すことができたら「願い事をなんでも一つ叶えてあげる」とデンジに約束している。
お酒に強く、何杯飲んでも顔色一つ変えない。
デンジとのお出かけの際は、朝から夜までぶっ続けで映画を見まくるという謎デートを行った。その時の反応を見るに、デンジとは感性が合うらしい。
代わりにどうかマキマを……いや……
支配の悪魔を殺してほしい
マキマの正体は人ではなく、「支配の悪魔」と呼ばれる悪魔である。天使の悪魔と同じく能力発動時も人に近い見た目をしていることから、おそらく魔人ではない。
「チェンソーの悪魔」や「血の悪魔」など、実在するものをもとに生まれた悪魔が多い中、彼女は「支配」という概念的な存在から生まれた悪魔である。
社会的な生物である人間と「支配」は切っても切れない関係にあり、人間の根源的恐怖には、他者に支配される恐怖があるとも言っても過言ではない。長い歴史の中で、人類は悪の支配者を生み出さないためのシステムを作っていったが、それが同時に「支配」への恐怖を強めることになったのは皮肉と言えよう。
彼女は自分より程度が低いと思う者を支配できる力を持つ。支配した生物に対しては、
など、理不尽なまでに何でもありな能力を行使できる。思考の操作さえできれば他者と自分との間に強制的に契約を結ばせることも可能。契約すれば悪魔の能力も使用できるため、事実上どんな悪魔の力も扱うことができる。
また、内閣総理大臣との契約により、マキマへの攻撃は適当な日本国民の病気や事故に変換される。そのため、本気でマキマを殺すなら日本人を皆殺しにするしかない。対魔4課新人歓迎会の飲み会の場でマキマからデンジの秘密を聞き出す際、アキと姫野が酒バトルを挑んだ時も彼女はピンピンしていた。この際も肝臓へのダメージや二日酔いがどこかの日本国民に擦り付けられた事になる。
アメリカの大統領がマキマを倒すために銃の悪魔を頼ったことからも、彼女がいかに強大な存在かが伺い知れるだろう。
彼女はデンジとポチタが交わした契約の破棄を画策しており、デンジを思い切り幸せにし、その幸せが普通になった後で全部ぶち壊した。
文字通り「マキマの犬になる」ことを決意したデンジの前で、マキマはパワーを殺してみせ、デンジが幼い頃に父親を殺してしまった記憶を引き出したのである。
彼女の目的は、チェンソーマンと戦い、勝利して彼を支配することである。チェンソーの悪魔は、食べた悪魔の存在をこの世から消す能力があるため、マキマはこの力を利用し、死と戦争や飢餓の無いより良い世界を作ろうと目論んでいた。第2部ではこれら戦争と飢餓の悪魔が登場するが、この時チェンソーマンの力で消し去りたいと言っていたという事は、余程彼女達と仲が悪い関係にあったのだろう。
世界中の人々がチェンソーマンをヒーローとして受け入れたのを利用し、彼を弱体化させることに成功する。あと少しのところで倒せそうになるも、復活したパワーによって逃がしてしまった。
二度目の戦闘では、すっかり弱くなったチェンソーマンをマキマが圧倒。最終的に素手での殴り合いになり、チェンソーマンの解釈違いにキレながらポチタの心臓をもぎ取った。
ところが、マキマの背後から突如チェンソーの刃が襲いかかり、彼女を一刀両断する。実は、マキマが戦っていたのはデンジが心臓からもぎ取ったポチタであり、デンジ自身ではなかったのだ。勝ったと思い込み、マキマが油断するタイミングをデンジはずっと待ち続けていたのである。
しかし、前述の通りマキマは簡単には死なない。ではデンジはどうしたのか?
その答えについては「生姜焼き」の記事を参照されたし。
掲示板
91 ななしのよっしん
2024/05/26(日) 13:20:24 ID: ItiJthYScO
2部は焦らしや透かしがあるけどやっぱりチェンソーマンの好きなところのエッセンスと1部の貯金があるから離れられないいいい。
しかし凹む→えっち!→凹む→えっち!のループは何度でもオモロイと思ってる自分といい加減デンジヤらたいならさっさとヤれや!とパワーやナユタへの親愛でそういう煩悩的な性愛から一歩成長したんやないかという気持ちが湧き出てくる。
まぁ何度でも性欲湧いてくるのも人間だし思春期だししょうがないか
92 ななしのよっしん
2024/05/26(日) 13:21:37 ID: ItiJthYScO
チェンソーマンに書きたかったコメントがマキマのとかで書いちゃったスマソ。
93 ななしのよっしん
2025/03/08(土) 16:53:34 ID: 84qIrUvGDc
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/20(木) 21:00
最終更新:2025/03/20(木) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。